この記事は、武田塾金沢校の合格体験記です!
逆転合格を果たした、武田塾生の勇姿をぜひご覧ください!
こんにちは!
金沢駅より徒歩1分、大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 金沢校」(076-256-5543)講師の山本です。
👉中部合格実績賞獲得&推薦・総合型実績全国2位!!逆転合格者に武田塾金沢校が選ばれる理由
武田塾で自学自習と課題解決を徹底し、見事志望校合格を勝ち取った生徒さんによる合格体験記をご紹介していきます!
++++++++++++++++++++
静岡大学 人文社会科学部 経済学科 合格!!
京都産業大学 国際関係学部 国際関係学科 合格!!
近畿大学 経済学部 国際経済学科 合格!!
近畿大学 国際学部 グローバル学科 合格!!
++++++++++++++++++++
~逆転合格までの軌跡~
武田塾に入る前の成績は?
高校3年生の4月に入塾しました。
成績は学校の中で下から数えたほうが早いくらいのところにいました。
武田塾に入ったきっかけは?
このままでは大学に行けないと思った時に武田塾の実績を見て、良いなと思ったからです。
他の塾にも行ったけどそこよりも武田塾の方が自分でも大学に行けるかなと思ったから入りました。
一つ上の先輩がすごく成績低かったのに偏差値の高い大学に行けたのも、武田塾に入るきっかけの一つになりました。
入ってから勉強法や成績はどのように変わりましたか?
今まで家で勉強をやってなかったのですが、武田塾に来てから勉強をするようになったので、勉強の習慣は入る前と比べてしっかりとついたかなと思います!
勉強のやり方も復習をしっかりとするようになりました。
成績は最終的に学校の中で平均よりも少し上くらいの成績を取れるようになりました!
担当の先生はどうでしたか?
質問に対していつ行っても絶対に答えてくれる先生でした。
小論文とか英作文の添削をしてもらえるのもとても良かったです。
指導中はもちろんそれ以外の時間でもとても話しやすい先生でした。
些細な質問でもしっかりと教えてくれるところも良かったです!
武田塾での思い出を教えてください!
最初の頃は部活をしており、その時や部活を引退した直後は勉強に対してあまりやる気がなかったのですが、毎週の指導や自習室の勉強をしていく中で、勉強をしていないと気持ち悪いと感じるくらいに勉強をすることが習慣付いたことです!
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位 関正生のThe Rules 英語長文問題集 3 入試難関
ずっと取り組んでいった時に段々と文章を読めるようになったことが嬉しかったからです!
第2位 システム英単語5訂版
ほぼ毎日見ていたし、愛着がわくくらい好きな参考書です!
第3位 関正生の英文解釈ポラリス1
これをやったことで、共テや2次の文章を早く読めるようになったと思います!
来年度以降の受験生へ
自分を信じて頑張ってください!
先生からも、生徒へのメッセージや、受験を経ての感想をお願いします!
本当にこつこと毎日勉強をしていくこととができている、すごい真面目な生徒だったと思います。
指導をしている講師側からしても非常にやりがいのあるいい生徒でした。
大学生になってもその真面目さはそのままで、しっかりと遊ぶ時は遊び勉強する時はしっかりと勉強して充実した学生生活を送ってください!
武田塾よりメッセージ
真面目に勉強をし続けた努力が実り、見事静岡大学合格をつかみ取りました!
本当におめでとうございます!
学校の順位や成績が振るわない状態でどうやって勉強すれば良いかわからない!
部活も勉強も頑張りたいけれど、どうすればよいかわからない!
と感じている方はぜひ武田塾に来てみてください。
武田塾は生徒一人ひとりに合った計画を立てて勉強のサポートをしています!
無料で受験相談も行っていますので是非お問い合わせください!
無料受験相談お申し込み受付中!
気軽にチャットで相談したい方はぜひ公式LINEでお声かけください♪