この記事は、武田塾金沢校の合格体験記です!
逆転合格を果たした、武田塾生の勇姿をぜひご覧ください!
こんにちは!
金沢駅より徒歩1分、大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 金沢校」(076-256-5543)講師の塚崎です。
👉中部合格実績賞獲得&推薦・総合型実績全国2位!!逆転合格者に武田塾金沢校が選ばれる理由
武田塾で自学自習と課題解決を徹底し、見事志望校合格を勝ち取った生徒さんによる合格体験記をご紹介していきます!
++++++++++++++++++++
近畿大学 経営学部 経営学科 合格!!
関西外国語大学 外国語学部 英米語学科 合格!!
摂南大学 経済学部 経済学科 合格!!
京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 合格!!
++++++++++++++++++++
~逆転合格までの軌跡~
武田塾に入る前の成績は?
高校3年生の9月に入塾し、当時のマーク模試の国語の点数が30点でした。
武田塾に入ったきっかけは?
友達から武田塾についておすすめされていたので、武田塾に興味を持ったことがきっかけでした。
自分では計画を立てて勉強するのが苦手だったので、個別指導であることと、計画を立ててもらえることが魅力に感じました。
入ってから勉強法や成績はどのように変わりましたか?
一日の勉強時間がほとんど1時間くらいだったのが、入塾後は少しずつ増やしていって10時間まで伸ばすことができました。
先生と勉強時間が二桁になることを目指して勉強時間を伸ばしていたおかげだと思います。
勉強方法は、今までは復習をあまり重要視していなかったのですが、復習に重きを置いて勉強していくようになりました。
担当の先生はどうでしたか?
国語を担当してくれた吉田先生は、時に厳しかったですが、自分に寄り添ってくれて苦手を把握して自分に合った勉強の進め方を考えてくれました。
英語はもともと得意な方で、フィーリングで勉強していたのですが、英語を担当してくれた塚崎先生は論理的になぜそうなるのかということを考える勉強の仕方を教えてくれました。
両方が最終的に成績を伸ばすことができたので、良かったです。
武田塾の思い出を教えてください!
入塾後一か月はセルフマネジメントシートで勉強時間やその日にやった参考書の範囲を書いて管理してもらっていたことが記憶に残っています。
一か月たったら自分で何時に来塾するかを決めて一日の勉強の時間割を決めてこなせるようになりました。
このおかげで勉強時間を確保することができるようになったと思います。
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位 英熟語ターゲット1000
実用的な英熟語が多かったので、力になったと思うから!
第2位 岡本莉奈の一冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本
古文がダントツで苦手でしたが、初心者向けだったので、苦手意識なく勉強することができたから!
第3位 英文法ポラリス1
何周もしていて力になったと思いますし、思い出深いから!
来年度以降の受験生へ
マイナススタートでしたが、武田塾で勉強習慣を身につければ逆転合格できます!あきらめないでください!
担任の先生からも、生徒へのメッセージや、受験を経ての感想をお願いします!
苦手な国語と得意な英語のバランスをうまくとりながら勉強することができていたと思います。
少しずつ宿題をしっかりこなせるようになり、勉強習慣を身につけ、逆転合格することができて本当に良かったです!
合格おめでとうございます!
武田塾よりメッセージ
計画の立て方が分からず、国語と英語の両立に悩んでいましたが、学習習慣を身につけ、見事第一志望校合格をつかみ取りました!
受験に向けて勉強を頑張りたいけど計画の立て方が分からない・・・
と感じている方はぜひ武田塾に来てみてください。
武田塾金沢校はそれぞれの生徒さんの成績に合わせて勉強計画を組み、逆転合格へと導きます!
気になった方は無料で受験相談も行っていますので是非お問い合わせください!
無料受験相談お申し込み受付中!
気軽にチャットで相談したい方はぜひ公式LINEでお声かけください♪