この記事は、武田塾金沢校の合格体験記です!
逆転合格を果たした、武田塾生の勇姿をぜひご覧ください!
こんにちは!
金沢駅より徒歩1分、大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 金沢校」(076-256-5543)講師の山本です。
👉中部合格実績賞獲得&推薦・総合型実績全国2位!!逆転合格者に武田塾金沢校が選ばれる理由
武田塾で自学自習と課題解決を徹底し、見事志望校合格を勝ち取った生徒さんによる合格体験記をご紹介していきます!
++++++++++++++++++++
同志社大学 商学部 商学科 合格!!
立命館大学 経済学部 合格!!
京都産業大学 経済学部 合格!!
近畿大学 経営学部 商学科 合格!!
++++++++++++++++++++
目次
~逆転合格までの軌跡~
武田塾に入る前の成績は?
高校3年生の5月に入塾し、学年で真ん中くらいで、模試の偏差値は50後半くらいでした。
武田塾に入ったきっかけは?
受験生になったタイミングで塾を探していたところ、武田塾を見つけました。
内容を見てみると、授業がなく、自分のペースで勉強を進めることができ、さらに個別指導なので自分に合った指導をしてくれると思ったからです。
入ってから勉強法や成績はどのように変わりましたか?
特訓で自分の足りないところを基礎基本まで立ち返って学ぶことが出来たため、「やらされる勉強」から「自ら主体的に」勉強が出来るようになりました!
小さな目標を毎週特訓で決めることで、目的意識を持って1週間1週間勉強することができようになりました!
担当の先生はどうでしたか?
自分がいまどこでつまずいているのか、ということを明確に指摘してくださり、それへの対処法を示してくださったので、自分を客観的に見られるようになりました!
試験期間中に親身に接してくださり、最後まで自分のメンタルを保って試験に臨むことが出来ました。
武田塾の思い出を教えてください!
わからないところをとにかく先生に聞きに行って私が納得するまで細かく解説してくださり、難しかった問題が解けるようになったことが非常に思い出として心に残っています!
あと自習室のイスがふかふかだったのもいい思い出です!
総合型選抜はどんな対策を行い、どんな変化があったかを教えてください。
京都産業大学の総合型選抜に出願したので、プレゼンテーション対策をしていただきました。
最初は、視野の狭い意見になってしまったが、色々な先生からアドバイスをいただき、多角的な視点でプレゼンの内容をブラッシュアップ出来て、非常に納得のいくプレゼン資料を作ることが出来ました!
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位 首都圏「難関」私大古文演習
解説が読んでいて勉強になるもので楽しかったからです!
第2位 現代文読解力の開発講座新装版
現代文が出来るようになったと実感できた参考書だからです!
第3位 読み解き古文単語 改訂版
抜粋されている作品の内容が面白かったし、単語を覚えるだけでなく古文を解くための様々な知識を吸収することが出来たからです!
来年度以降の受験生へ
がんばってください!!
担任の先生からも、生徒へのメッセージや、受験を経ての感想をお願いします!
河口さんは、言われたことを1週間でしっかりやってきてくれて、指導のしがいがありました!
参考書も自分が納得するまでやり切ってくれて、1つの参考書に対して真剣に向き合う姿勢は講師としてもお手本にしなきゃなと思っていました!
何に対してもしっかり向き合える河口さんのいいところを活かしながら、前向きにこれからの人生、生きていってくれたらなと思います!
河口さんを指導できてよかったです!
武田塾よりメッセージ
プレゼン対策と共通テスト勉強、さらに私大一般入試対策、どれに対しても真剣に取り組み、見事合格をつかみ取りました!
本当におめでとうございます!
総合型選抜を受けてみたいけど、どのように対策すればよいか分からない・・・
と感じている方はぜひ武田塾に来てみてください。
武田塾金沢校は総合型選抜で入学した講師も在籍しており、面接や小論文、プレゼンまで幅広い対策を行っています。
気になった方は無料で受験相談も行っていますので是非お問い合わせください!
無料受験相談お申し込み受付中!
気軽にチャットで相談したい方はぜひ公式LINEでお声かけください♪