この記事は、武田塾金沢校の合格体験記です!
逆転合格を果たした、武田塾生の勇姿をぜひご覧ください!
こんにちは!
金沢駅より徒歩1分、大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 金沢校」(076-256-5543)講師の塚崎です。
👉中部合格実績賞獲得&推薦・総合型実績全国2位!!逆転合格者に武田塾金沢校が選ばれる理由
武田塾で自学自習と課題解決を徹底し、見事志望校合格を勝ち取った生徒さんによる合格体験記をご紹介していきます!
++++++++++++++++++++
中央大学 理工学部 合格!!
++++++++++++++++++++
~逆転合格までの軌跡~
武田塾に入る前の成績は?
高校3年の7月に入塾しました。
3年生になってから成績が落ち、最も良かった2年次より偏差値が5ほど落ちてしまっていました。
以前から苦手だった英語の成績が下がってきていたことが原因だったと思います。
得意科目であった数学の成績も落ち、大学受験を戦い抜くだけの基礎力がないことを実感しました。
武田塾に入ったきっかけは?
3年生になってからどんどん成績が落ちたことで、周りの優秀な生徒と比べ、劣等感を感じていました。
このままでは合格まで戦い抜くことができないと感じており、もともと通っていた塾では思うように成績が伸びなかったことから、塾へ通うことに前向きではありませんでした。
そんな中、「この塾なら性格に合うのではないか」と親に武田塾のホームページを見せてもらい、入塾を勧めてもらいました。
その時はまだ乗り気ではなかったのですが、校舎長の酒見さんから説明を受けるうちに「この塾なら成績を伸ばせるかも」と思い、入塾を決めました。
入ってから勉強法や成績はどのように変わりましたか?
今まで学習計画を立てることも実行することも苦手だったのですが、先生方の寄り添った指導のおかげでその負担が減りました。
毎週ある確認テストも日々のやる気につながり、これまでよりも効率的で合格につながる勉強をすることができました。
特に夏休みでのお盆特訓では一人ではできないほど我慢強く勉強することができ、自分の限界を超えられたような気がしてうれしかったです。
9月の共テ模試では2年次の自己最高得点に迫る点数を取ることができ、客観的に見ても実力向上をすることができたと思います。
担当の先生はどうでしたか?
主に数物を担当していたただいた五十嵐先生は、計画通りに学習が進まなくても寄り添った言葉をかけてくれました。
そのおかげで受験期特有の大きな不安を感じることが少なかったと思います。
英語を担当していただいた吉田先生は、年の近さもあり先生と生徒という関係を忘れるほど親身に話を聞いてもらいました。
英文読解の解説を丁寧にしていただき、英語への苦手意識が薄くなったことが記憶に残っています。
そんな吉田先生の紹介はこちら!
武田塾での思い出を教えてください!
お盆の勉強合宿が一番記憶に残っています。
これまで一日に10時間以上勉強することはなかったので自分の殻を破る感覚がうれしかったです。
それにとどまらず、合宿が終わった後の休みの過ごし方も劇的に変わり、学習習慣を充実させることの原動力になったように感じました。
あと、定期的に配られていたラムネがとてもありがたかったです(笑)
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位 高校英文読解をひとつひとつ分かりやすく
この参考書のおかげで基礎を身に付けることができたと思います。
第2位 数Ⅰ・A基礎問題精講
下がってしまっていた数学の点数を伸ばすことができたと思います。
第3位 物理のインプット講義
物理の基礎力をつけることができたと思います。
来年度以降の受験生へ
英語が苦手な人はできるだけ早く基礎を身につけておいた方がいいと思います。
3年になって基礎力のなさに絶望することのないように、今のうちに頑張ってください!!
武田塾よりメッセージ
3年生になって下がってしまっていた成績を夏の努力によって伸ばし、見事合格をつかみ取りました!
本当におめでとうございます!
今の塾が自分に合っていないかもしれない、下がってしまった成績をなんとかしたい!
と感じている方はぜひ武田塾に来てみてください。
武田塾は勉強習慣をつけ、合格に向けた効率的な計画を立てています!
無料で受験相談も行っていますので是非お問い合わせください!
無料受験相談お申し込み受付中!
気軽にチャットで相談したい方はぜひ公式LINEでお声かけください♪