こんにちは、武田塾金沢校です
暑かった夏休みが終わり、めっきり涼しくなりましたね。高校1年生のみなさん、そろそろ夏休み明けに学校で行われた実力テストが返却され各科目の点数や校内順位が出つつありますね。いかがでしたか?このテストは学校の中間試験や期末試験と異なり範囲も広くテストによっては実力問題(つまり今まで解いたことがない新規の問題)も出ます。なかなか大変なてすとですね!その学校の実力テストのことで武田塾金沢校は最近、うれしいことがありました。
それは、塾生のMさん(金沢市内の進学校の高校1年生)のことです。Mさんはよくニコニコしている女の子でいつも勉強も部活動もがんばっていました。しかし、部活動ではともかく勉強ではがんばっている割にはなかなか良い点数がとれず、クラスの平均点前後をいつもうろうろしていました。一度解いていた問題もテストになり少し数字や形式を変えられるともうお手上げでした。そこで武田塾金沢校ではMさんに自信をつけてもらおうとまず1科目を徹底的に点数をとってもらう計画を作りました。そこで夏休みが始まる前の7月中旬にMさんとじっくりお話をし「まず数学を何とかしよう!」と決めました。数学の学校の夏休みの宿題を8月の上旬までに一通り解いてもらいすべての問題を理解した上でテストのある9月上旬まででテスト形式で2回目、3回目を解いてもらいました。もちろん、彼女には学校の夏休みの他の教科の宿題(英語、国語、理科)もあり、それらも学習計画のなかで少しずつ解いてもらったのでさぞかし大変だったでしょう!でも、彼女は、それを8月一杯でやり遂げました!
その結果、彼女は、200点満点の数学の実力テストで140点台をとってくれました!(おそらく)平均点が90点から100点ぐらいのテストですから良くやったと思います!彼女も、自信になったみたいで今は自分から数学をどんどん解いていますし「次は、英語も上げたい!」とも言ってます。
人間は成功体験を重ねるとどんどん変わります!高校1年生のみなさん、武田塾金沢校で、勉強の成功体験を作りませんか?武田塾金沢校は、受講している科目数では学費は変わりますが、塾に来る回数が何回でも学費は変わりません!大学受験の勉強は大変です。でも、早めに始めるならその大変さも変わってきます!高校1年生のみなさん、武田塾金沢校で大学受験の勉強も学校の勉強もがんばってみませんか?
無料受験相談お申し込み受付中!
気軽にチャットで相談したい方はぜひ公式LINEでお声かけください♪