ブログ

【勉強法】入試現代文のアクセス【参考書使い方解説】

こんにちは!
金沢駅より徒歩1分、大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 金沢校」(076-256-5543)副校舎長の小島です。

👉【校舎紹介】武田塾 金沢校ってどんな塾!?写真で一挙紹介!

 

武田塾金沢校のブログをご覧いただきありがとございます!

皆さんは武田塾にどんなイメージを持たれていますか?

 

授業がない塾!

自学自習ができる塾!

逆転合格出来る塾!

 

……全部その通りです!!

授業もせずに自学自習だけで逆転合格させるために我々武田塾では、参考書を用いた自学自習を行っています!

 

授業なしで自習して成績は伸びていくの?

 

そう思われる方も多いかと思いますが心配無用です!

参考書は有名予備校の先生が著者であることが多く、非常にわかりやすいんです!しかも内容も学校で使うような教科書に比べてかなりコンパクトにまとまっていますので、各単元が授業よりもより早く身に着けることができます!

つまり参考書を用いて学習することは授業を受ける時間をなくしてその分演習に時間を多く割ける、ということなんですよね。

 

今回のブログではそんな武田塾での参考書学習の際に用いているおすすめの参考書を紹介していきます!

 

 

はじめに

今回紹介する参考書は現代文参考書の大ベストセラー!

『入試現代文へのアクセス』シリーズです!

IMG_8655

参考書コーナーでもよく見かけるこの参考書は現代文の問題演習にもってこいの参考書です!

3つのレベルに分かれており

①基本編(日大~共通テストレベル)

②発展編(共通テスト~地方国公立・MARCHレベル)

③完成編(地方国公立・MARCH以上のレベル)

に分かれているため、段階を踏んで参考書のレベルを上げることが出来ます!

特にこの『入試現代文へのアクセスシリーズ』の素晴らしいポイントとして挙げられることは、受験生が現代文で着目すべき読解のポイントを<読解へのアクセス>正解を導きだすときに着目すべきポイントを<正解へのアクセス>として解説で紹介されていることです。

このポイントを理解することで入試問題も解答根拠を持って解けるようになりますよ!

特に『入試現代文へのアクセス 基本編』と『入試現代文へのアクセス 発展編』の2つは武田塾のルートでも採用されており、着実にステップアップできる参考書になっているのでお勧めです!

 

 

『入試現代文へのアクセス 基本編』を勉強する前に…

まずは読解の力を身に着けよう!

基本編と謳っていますがそもそも文をうまく読めない人、なんとなくで国語を解いており、どうして点数が取れているかわからない人はこの参考書を導入書として選ぶのはやめましょう!

記述式の設問を含む問題が収録されており、国語が苦手な人が最初に『入試現代文へのアクセス 基本編』から取り掛かってしまうと、解き方のノウハウもないので結局自己流で解いてしまったり、解説そのものの意味もうまくとらえられることが出来ず、問題を1周しても確かな読解力を身に着けることは難しいかもしれません。

ですから最初は『入試現代文へのアクセス 基本編』を勉強する前に読解力を身に着ける参考書を仕上げることをお勧めします。

読解力を鍛えるおすすめの参考書は

ゼロから覚醒 はじめよう現代文

②田村のやさしく語る現代文

船口のゼロから読み解く 最強の現代文

の3つです。

この3つのステップを完璧にしていくことで、1文が読めるようになり、文全体の構造を理解しながら読むために必要な力や抑えるポイントを理解することが出来、そこから『入試現代文へのアクセス 基本編』に進むことで、正しい現代文の読み方をインプットすることが出来ます。

 

 

『入試現代文へのアクセスシリーズ』のここがすごい!

解説を読み込み復習して理解することで、自分の弱点を分析し入試問題が解けるようになる!

この『入試現代文へのアクセスシリーズ』はなんといっても解説が丁寧です。

この参考書の解説の5つの特徴として

・本文と設問のわかりやすい解説

・きめ細やかな語句解説

・基本的な読解ポイント=〈読解へのアクセス〉が記されている

・解法のポイント=〈正解へのアクセス〉が記されている

この5つが解説として詳しく載っているため、自分で問題を解いてみて解説を見たとき、語彙力が不足しているのか、読解のやり方を抑えきれていないのか、それとも読解はできているが自分が読解した内容をうまく設問の答えとして表現する力、選択肢の中から正しい答えを選ぶ力が足りないのか、実際に解説を読みながらどんな力が足りないのか自分で分析することが可能です。

足りない力を把握したら、その力を補える参考書に戻りながらしっかり自分で理解することが大切です。

一方でこの参考書の売りである<読解へのアクセス>や<正解へのアクセス>だけを覚えてしまえばいいや、と考えてしまう人もいますがそれはもったいない参考書の使い方です。覚えた後に<読解へのアクセス>や<正解へのアクセス>を意識しながら復習して、「ここにはこの記述があるから<読解へのアクセス>が利用できるな」という風に、しっかりこの二つのアクセスを自分で理解して、他人に説明できるようになったとき、入試問題や模試の問題が解けるようになります!

なのでこの解説を100%活かすために、解説を用いた自分の弱点分析をしっかり行い、復習の際には自分が解説できるようになるまで勉強しましょう!

 

対比・具体例・言い換えを押さえることで筆者の主張を読み取れるようになる!

現代文を読み解くためには、見落としてはいけない三つの表現があります。

・対比

・具体

・言い換え

この三つの表現を文章から抜き出せるようになったとき、筆者が主張したいことを理解すること出来るようになります。

現代文の筆者の主張というものは問題を解いていくうえで核となる考え方なので、この3つの表現に気づくことが出来れば現代文への理解もぐっと上がっていきます!

『入試現代文へのアクセス 基本編』ではまずこの3つの表現を的確に抜き出せるようになるため、練習問題として例文が収録されており、それぞれの表現のテーマに焦点を合わせて問題を解くことが出来、どうやってこの三つの表現を文章中から探し出し答えを導くのか、解説で記されているので、まずは例文を理解することで筆者の主張を読み取る力を身に着けることが出来ます。

複雑で長い文章になればなるほどわかりづらくなっていくこの3つの表現をまず初めに抑えることが出来るこの参考書を完璧にすれば、筆者の主張もばっちり抑えられるようになりますよ!

 

『入試現代文のアクセス シリーズ』の勉強の仕方はこれだ!

『入試現代文のアクセス シリーズ』の勉強法はこちらの動画を参考にしてみてください!

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

演習をこなして<読解のアクセス>と<正解のアクセス>を理解することで現代文の読み方をマスターすることが出来る参考書がこの『入試現代文のアクセス シリーズ』です!

現代文が苦手な方にこそお勧めしたい長文演習の参考書ですのでぜひ一度使ってみてください!

 

 

無料受験相談お申し込み受付中!

無料受験相談

 

気軽にチャットで相談したい方はぜひ公式LINEでお声かけください♪

友だち追加

関連記事

中部合格実績賞獲得&推薦・総合型実績全国2位!!逆転合格者に武田塾金沢校が選ばれる理由

武田塾金沢校は中部合格実績賞獲得&推薦・総合型実績全国2位!!逆転合格者に武田塾金沢校が選ばれる理由をご紹介します!!

【勉強法】ゼロから覚醒はじめよう現代文【参考書使い方解説】

読解のルールが一目でわかる!『ゼロから覚醒 はじめよう現代文』をご紹介します!

【勉強法】船口のゼロから読み解く最強の現代文【参考書使い方解説】

3つの読解のポイントで現代文が読めるようになる!『船口のゼロから読み解く最強の現代文』をご紹介します!

【メンバー紹介】校舎長ってどんな人?武田塾金沢校・校舎長が自己紹介!

武田塾金沢校の校舎長ってどんなひと?自身も逆転合格を経験した教育のプロが自己紹介!ぜひご覧ください♪

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる