ブログ

【進路】理科社会は何を選ぶ?選択科目の選び方を紹介!

「選択科目の決め方がわからない
「理科・社会の選択で後悔したくない

この記事はそんなことを思う方へ向けて書いています。

 

こんにちは!
金沢駅より徒歩5分、大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 金沢校」校舎長の酒見です。

11月に入り、1年生は文理選択をする締め切りが近づいてきました。
今頃の時期になると、文理選択の締め切り間近でも、選択科目に悩む方からの相談を受けます。

だから、今回は理科・社会の選択科目の決め方について簡単に紹介したいと思います!

科目を決めるときの基準の優先順位も紹介します!
目次の1→2→3の順でご覧ください!

それではどうぞ!

 

 

目次

1. 志望校の受験科目で選ぼう!
1-1. 化学・生物・物理
1-2. 日本史・世界史・地理・政経倫理

2. 面白いと感じる科目を選ぼう!
2-1. 化学・生物・物理
2-2. 日本史・世界史・地理・政経倫理

3. その他の特徴
3-1. 化学・生物・物理
3-2. 日本史・世界史・地理・政経倫理

 

 

1. 志望校の受験科目で選ぼう!

1107 科目選択

 

まず、進路や志望校が決まっている人は自分が受験しそうな大学の受験科目を調べて、それをもとに決めましょう!

今回は、理科の選択、社会の選択について説明します!

 

1-1. 化学・生物・物理 の選択

理科の選択は、おもに理系生が悩む選択科目です。

志望校が決まっているひとは志望校の受験科目を確認して使えない科目を確認しましょう。

 

志望校が決まっていない人のために、どんな学部・大学で使えないかについて、比較しやすいように表にまとめました!

化学

ほとんどの学部・大学で使える

物理

ほとんどの学部・大学で使える

生物

多くの工学部や金沢大学医学類などで使えない
ただし、医学部で使える大学がある

 

1-2. 日本史・世界史・地理・政経倫理

まず、志望校を調べましょう!

 

そのとき、現代社会を使える大学であるならば、現代社会を選択することはおすすめです。

しかし、現代社会を使えない大学も多いので、選択するときは滑り止め校などのことも考えたうえで、慎重に選択してください。

 

志望校がまだ決まっていない人向けに、主要な社会科目について表にまとめました!

日本史

ほとんどの大学・学部で使える

世界史

ほとんどの大学・学部で使える

地理

一部使えない大学がある(早稲田大学商学部など)

倫理、政経

一部使えない大学がある(東京大学2次試験など)

 

 

2. 面白いと感じる科目で選ぼう!

志望校を考えたら、次は自分が、好きだ!面白そう!と思う科目で選びましょう!

 

1年生はまだ高校の勉強の経験が多くないので、よくある暗記が得意・不得意などで判断しないでください。

暗記力は、やり方を変えるだけでも大きく変わるからです。

今の自分の実力はあまりあてにならないと思っておきましょう。

 

暗記量で判断するよりは、まずは好きな科目を優先させましょう!

 

ここから、各科目の特徴を少し紹介します!

実際に、教科書の先の範囲をパラパラと見てみるのがいいです!!

 

2-1. 化学・物理・生物

化学

いろいろな物質の変化を理解する

物理

身近な現象を数式を使って理解する

生物

生物の仕組みを理解する

面白そう!勉強してみたい!と思う科目で選びましょう!

 

動画でも選び方を紹介しているのでご覧ください♪

■高得点の物理VS安定の生物!!理科の正しい選び方|武田塾医進館

 

物理か化学か!? 学校授業はどちらを選択すべき!? |受験相談SOS vol.164

 

2-2. 日本史・世界史・地理・政経倫理

 

日本史

一つの国(日本)の歴史を詳しく理解する

世界史

世界の歴史を広く浅く理解する

地理

世界の気候や文化を統計などを用いて特徴を理解する

倫理、政経

現在の社会の仕組みやさまざまな価値観を理解する

面白そう!勉強してみたい!と思う科目で選びましょう!

 

動画でも選び方を紹介しているのでご覧ください♪

■3人の先生がそれぞれのメイン社会科目をオススメプレゼン!!|受験相談SOS vol.1700

 

社会科目のメインと2科目めをオススメ!自分に合っていると思う科目は!?|受験相談SOS vol.1701

 

 

3. その他の特徴

「1. 志望校の受験科目で選ぼう!」「2. 面白いと感じる科目で選ぼう!」を読んでみてもまだ決められない人のために、さらにそれぞれの科目の暗記量や難易度などを説明します!

実際、人それぞれ感じ方が違うので、あくまで参考として捉えてもらえると良いでしょう♪

 

3-1. 化学・物理・生物

科目 暗記量 向いている人

化学

化学独特の計算(モル計算・溶解度など)が得意

物理

数学が得意な人

生物

暗記が得意・数学が苦手な人

 

3-2. 日本史・世界史・地理・政経倫理

科目 暗記量 向いている人

日本史

・暗記が得意な人 (時系列で縦に覚えることが多い)
・社会で満点近くを狙いたい人

世界史

・暗記が得意な人 (同時代の歴史を横に覚えることが多い)

地理

・論理的に考えるのが得意な人
・社会にあまり勉強時間を割けない人(理系生など)

倫理、政経

・時事問題などに自信がある人

 

 

4. まとめ

いかがだったでしょうか?

ここまで説明してきたように、

1進路 → 2興味 → 3受験の戦略

というように考えて、後悔しない科目選択をしましょう!

それでも迷うときは、ぜひ相談してください!
LINEでも対面でも、満足いけるまで相談に乗りますよ!

 

 

 

無料受験相談お申し込み受付中!

無料受験相談

 

気軽にチャットで相談したい方はぜひ公式LINEでお声かけください♪

友だち追加

関連記事

中部合格実績賞獲得&推薦・総合型実績全国2位!!逆転合格者に武田塾金沢校が選ばれる理由

武田塾金沢校は中部合格実績賞獲得&推薦・総合型実績全国2位!!逆転合格者に武田塾金沢校が選ばれる理由をご紹介します!!

【進路】文系?理系?自分に合う進路の選び方をご紹介!

「文系と理系の選び方に困っている」「なんとなく好きなことはあるけど、文理選択すると具体的にどうなるかわかってない」この記事はそんなことを思う方へ向けて書いています。   こんにちは!金沢駅よ ..

【進路】一般入試?推薦入試?違いと対策をわかりやすく紹介!

「一般入試と推薦入試って何が違うの?」「来年の受験に向けてどんな対策をすればいいの?」 この記事はそんなことを思う高校1・2年生へ向けて書いています。   こんにちは!金沢駅より徒歩5分、大 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる