「志望校があるのになぜかやる気が続かない」
「いつも誘惑に負けてしまう」
この記事はそんな方へ向けて書いています。
こんにちは!
金沢駅より徒歩5分、大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 金沢校」校舎長の酒見です。
僕も高校生のとき、第一志望校が決まっていたのになぜかやる気が出ないときがありました。
目の前の勉強で頭がいっぱいになったり、疲れて休もうと思ったらいつのまにか時間だけがたっていたことがあります。
今回はやる気を持続させるのが苦手な方にむけて、やる気を持続させる方法を調べてまとめてみました。
これを読めば今している勉強の目的意識がはっきりし、やる気が出て勉強がはかどること間違いなしです!
正直、大学受験生で知っている人はほとんどいないので、これをすれば周りから一歩リードできます。
毎日たった1分工夫するだけでいいような簡単なのもあるのでぜひやってみてください。
それではどうぞ!
目次
1 やる気が続かない原因
2 やる気を続かせる方法
2-1 勉強内容を整理する
2-2 印をつける
2-3 意識を高める
3 まとめ
1 やる気が続かない原因
やる気が出ない、やる気が続かない原因はひとえに「(目的を)忘れる」ことです。
というのも、人間の脳は生きる上で大事なこと(食事、睡眠、生理現象等)を最優先で覚えておけるようプログラムされているので、勉強という生きる上で効果が間接的で負担の大きいものは、実はちょっと頑張らないとすぐ忘れちゃうようになってるんですね。
だから、やる気を持続させるためには、勉強の目的を忘れないようにする工夫が必要です。
続けて、勉強の目的を忘れないようにする工夫を3つにまとめて紹介します!
2 やる気を続かせる方法
このパートではやる気を続かせる方法3選を紹介します。
1回1分でできることもあるので、ぜひやってみてください!
2-1 勉強内容を整理する
勉強にのめり込むが故に陥りがちな「いつの間にか何のために勉強しているのかわからなくなる現象」。
これを解決するため、勉強内容を始める前に勉強内容を整理しましょう!
勉強内容を整理すれば、必要なものだけするから目的意識をつけやすくなります。
具体的には次のようにしてみましょう。
①この勉強が終わったときの自分を想像する
例えば、
「英単語を100個スラスラ言えるようになった」
「二次関数の解の個数の問題をスラスラ解けて説明できるようになった」
というように、勉強が終わったあとの自分の理想像を想像しましょう。
なるべく具体的であればあるほど強い効果があります。
②必要な能力に合わせて勉強内容を絞る
①で想像した自分になるために何をするか決めます。
何の参考書の何ページから何ページまでをどのように勉強するかを決めましょう。
③体力や時間に合わせて勉強内容を絞る
②の勉強内容が時間や体力に見合う内容でないと、目標を達成できずやる気が削がれてしまいます。
このようにならないように、無理せず自分ができる量に絞りましょう。
最終目標は受験なので、無理をして効率が下がると本末転倒です。
2-2 印をつける
勉強をいっぱいしていてもときに思う「これだけやって果たして自分は伸びているのか?」という疑問。
不安があるとネガティブなことを考えがちになってしまい、勉強に対し後ろ向きになってしまいます。
だから、常に自分の立ち位置を確認できるよう参考書やノートの問題に印をつけましょう。
また、このときに「×などのできない印だけつける」ことのないよう注意しましょう!
×がいっぱいあると、「自分ってこんなにできないんだ」と自己肯定感を落とすだけです。
できるようになった◎マークなどを付け、自分の成長を感じられるようにしましょう!
2-3 意識を高める
最後は根本的に意識を高めるやり方です。
やり方は簡単で「常に目的・目標を意識できる環境を作る」だけです。
例えばフィクションで部屋に「○○大学合格!」と書いてあるのを見たことがありませんか?
その物語ではその部屋の受験生は必ず受験に対する意識が高いです。
これは想像ではなく実は科学的事実で、人間の脳はいつも見るものを大事だと判断し、それにあった行動をするようになる性質があります。
だから、物語の人物は常に自分の「合格した姿」を自動的に想像できる環境に身を置き、自動的に意識が高まる仕組みを作っているんですね。
逆にいうと、「意識が高いから張り紙しちゃう」はよくある間違いです。
正しくは「意識を高めるために張り紙している」のですね。
これは張り紙までいかなくても、自分にしか見えない範囲で簡単にできるので、ぜひやってみてください。
簡単にできるやり方をいくつか紹介しておきますね。
簡単に意識を高める環境の作り方
・筆箱の裏に付箋で目標を書いておく
・スマホの背景を目標に関するものに変える
・スマホやタブレットのパスワードを目標に変える
・毎朝起きたら目標を唱える
・目標をかなえるような曲を聞く
3 まとめ
いかがだったでしょうか?
「こんなんで本当にできるの?」と思うものもあったかと思いますが、第一志望校に合格した元受験生の方々や、大人になって昇進をいっぱいするような方々はこれらを "当たり前のように" できています。
一見は百聞に如かずなので、ぜひやってみてください。
きっと明日からのあなたの意識が変わりますよ!
無料受験相談お申し込み受付中!
気軽にチャットで相談したい方はぜひ公式LINEでお声かけください♪