こんにちは!武田塾上諏訪校 講師の近藤です。
上諏訪校には地元の諏訪清陵・諏訪二葉・下諏訪向陽・岡谷南・・・・・・といった高校の生徒が受験相談に来てくれています。
特に高校1-2年生からよくお聞きするのが、このテーマ!
「定期テストと受験勉強の両立ってどうすればいいですか?」
今日は皆さんのそんな疑問にお答えする記事です。
受験勉強と定期テスト・・・どっちが優先!?
①まずは定期テスト!しかし・・・・・・
結論からいえば、少なくとも高3の1学期くらいまでは、定期テストを優先すべきです。
(定期テストを全切りして受験勉強1本でいきたい!という人はちょっと待ってね。あとでそのお話もします)
定期テストで勉強しないと、追試などで時間が奪われてしまうことが一番の原因。
理由はそれだけではありません。
現在の大学受験は、推薦入試の枠が広がっています。
3年生になって志望校のことを調べ、そこで初めて推薦入試のことを知って、
「もっと3年間マジメにやっておけばよかった・・・・・・」
、と後悔するのは受験相談のあるあるです。
そんな後悔をしないためにも、定期テストや日ごろの授業はある程度マジメにこなしておきましょう。
定期テストの勉強期間は1年間のうちどのくらい?
しかし、定期テストのために勉強をしていたらそれでいいのかと言えばまた別のお話。
皆さんは、1年間で自分が定期テストのためにどれだけ勉強しているかを知っていますか?
ざっと計算してみましょう。
よくある3学期制の高校の場合、1学期・2学期・3学期それぞれに中間テスト、期末テストがあります。
定期テストの回数は合計6回です。
1回のテストのためにだいたい2週間くらい勉強期間がありますよね。
加えて、テスト期間そのものが1週間ありますので、合計3週間。
6 × 3 = 合計約18週間が定期テストの勉強に使う時間となります。
1年間は52週間ですから、こうやって考えると、私達はだいたい1年間のうち30~40%くらい、定期テストの勉強をさせられているということになります。
長いですね
基本は定期テスト優先だけど、受験勉強をどこでやるか?
そんなわけで日々の勉強の中で定期テストの占める割合は意外と多いです。
だからこそ、
「いつ」
「どうやって」
受験勉強の時間を確保するかがとても大切です。
高1生なら平日30分~1時間、休日は2-3時間程度まとめて
高2生なら平日最低でも1.5時間くらい、週末は土日合わせて少なくとも8時間くらい
難関大学を目指すのであれば、受験勉強だけでこのくらいの勉強時間を確保しましょう。
「けっこう多くない・・・・・・?」と思うかもですが、
高1・高2から大学受験のための塾に通っている子なら、このくらい授業を受けているのは普通です。
受験勉強といっても、まずは学校の授業の予習か復習から始めるとよいです。
定期テスト・受験勉強の両立のため、理想とするのは「定期テスト対策が復習になっている」状態。
学校の授業を自分の勉強が先取りしていて、定期テストの範囲はだいたいやったことがある問題。
授業や宿題で出たちょっと難しい問題だけ対策する・・・・・・
というのが、理想の勉強です。
それが難しければ、前回の定期テストでできなくて悔しかったところから始めるといいでしょう。
「何から始めたらいいかわからない!」と困ったら、私たちの受験相談に来てください。
今やるべきことを教えます。
定期テストを全切りして受験勉強1本でやりたい!
受験相談をしているとよく言われるのがこの言葉です。
学校の成績も悪くて推薦も狙えないし、、、
だったら定期テスト対策を一切しないで、受験勉強だけやっていれば志望校に受かるんじゃないか!?
そんな考えを持っている生徒は少なくありません。
結論から言うと、まったくオススメしません。
いやいや武田塾は授業しない塾じゃん、なんで学校の授業を受けて定期テスト対策やらなきゃいけないのよ?
と思ったアナタ!
ちょっと待ってください。理由を今から説明します。
定期テスト全切りをオススメしない理由⇒問題の本質はどこ?
なぜオススメしないかというと、そこが本質的な問題じゃないからです。
つまり、
「定期テストを全切りして受験勉強1本でやりたい」
という生徒の問題の本質は、
「定期テストか受験勉強か」
という点にあるのではないということです。
本当の問題は、
「これまでコツコツ定期テスト対策をやってこなかった自分から目を背けていること」
そしてなにより、
「受験勉強ならできると思っていること」
ここです。
今まで定期テストに向けてやってこなくて、今さら学校の授業を受けても意味ないと思える、それは確かでしょう。
そしてそんな状態から、「再び学校の勉強に追いつくための勉強」をするのは非効率的だし、あまり意味もない、これも事実です。
しかし、自分のレベルにあったところからひとつひとつ勉強をしていけば、数ヶ月~半年くらいで学校のテストも「ちょっとは分かる部分がある」状態に出来ます。
そうしたら、学校のテストも受験勉強の一環としてやれるようになります。
定期テストなんて対策しても意味ない!と思っているアナタ。
諦めるのはちょっと早い!
基本は受験対策をしつつ、定期テストをうまく活用する……
そんな状態を目指して勉強してみませんか?
学習計画の相談は武田塾上諏訪校で!
ここまで読んでくださりありがとうございました。
今日は「受験勉強と定期テスト・・・どっちが優先!?」というテーマで、実際にどうやって両立をすべきかを話してきました。
志望校への第一歩はまず今日一日の勉強から!
「やらなきゃ」と思ったその日から、「やらなきゃ」を「やろう」に変えていきましょう!
キミのやる気を上諏訪校は応援します!
やりたいけどやる気が出ない、どこから始めたらいいかわからない……
そんな悩みは受験相談で解決します。
ぜひ気軽にお問い合わせください。