皆さん、こんにちは😊
京浜急行電鉄・横浜市営地下鉄ブルーライン
上大岡駅から徒歩2分の
大学受験予備校『逆転合格』専門
武田塾上大岡校です。
武田塾上大岡校には、
港南区・南区・栄区・磯子区をはじめ
横浜市周辺地域から
通塾してくれています‼
今回は、
現役上智大生の私が、上智大学の受験方式について、紹介したいと思います!
生徒さんたちから
「上智の受験方式がイマイチよく分からない…」
「TEAPってどんな試験なの?」といったこともちらほら耳にするので、
TEAPや共通テスト利用についても、説明していきたいと思います_(._.)_
上智大学ってそもそもどんな大学?
立地
新宿駅と東京駅のちょうど真ん中にあります。都心なのに落ち着いているのが四ツ谷の魅力です…💛
駅を降りて目の前に大学があり、徒歩圏内には皇居や丸の内ストリートなどがあります。
入学してからの印象
まず、国際色豊かだなと感じました。
学内には海外からの留学生も多く、国際交流サークルも多い印象です🌐
他大学に比べてあまり敷地が広くないので、移動教室や教室を覚えるのが楽でした(笑)
都会の先進的な雰囲気も感じつつ、歴史を感じる建物や教会が共存していて、とても素敵なキャンパスです🏢🌲
上智大学の受験方式とは?
上智大学には、
①TEAPスコア利用方式
②学部学科試験・共通テスト利用方式
③共通テスト利用方式(3教科型・4教科型)
④各種推薦方式
の主に4つの受験方式が存在します。
また、出願条件を満たしていれば、各方式で複数の学部・学科を併願することが出来ます。
※国際教養学部や英語系学部などにはイレギュラーな点もあるので、こちらのサイトからご自身で確認していただくことをお勧めします。
2024年度上智大学一般選抜入学試験要項(https://www.sophia.ac.jp/assets/uploads/sites/2/2023/11/2024_ippan_youkou1124.pdf)
①TEAPスコア利用方式
【方式内容】
事前に受験したTEAPまたはTEAP CBTのスコア、大学の独自問題の結果、その他出願書類で
総合的に合否判定を行う方式。
この方式の受験者は、TEAPスコアを英語科目の点数として換算することが必須とされています。
よって、大学独自の英語の試験は実施されません。
【そもそもTEAPって何? 英検と何が違うの?】
TEAP:
リーディング(70分)+リスニング(50分)+ライティング(70分)+スピーキング(10分)
→全て100満点でTotal 400点
TEAP CBT:
リーディング(65分)+リスニング(35分)+ライティング(45分)+スピーキング(25分)
→全て200点満点Total 800点
の4技能で構成されています。TEAPは2技能受験も存在しますが、上智の出願としては利用できないので、注意してください。
英検との違いとしては、リーディング、リスニング、ライティングのセクションが分けられていて、
スピーキングを含め各技能万遍なく点数を取ることが求められます!
個人的にレベル感的には、英検準2級~2級レベルに相当すると思います。
1日で全ての技能試験を実施するので、集中力も大事になってきます💦
最後に、TEAPは年に最大3回実施が可能で、有効期限は2年間となっていることに注意しましょう。
【この方式はこんな人におすすめ!】
TEAPスコア利用方式は、リーディング以外の技能にも自信がある文系の学生におすすめです👍
というのも、文系学部では英語の配点が、他の独自試験科目(国語・地歴・数学)よりも高く設定されています!
具体的にTEAPスコアがどのくらいに換算されるのかは公表されていませんが、
リーディングがほぼ100%を占める独自試験よりも、点数が取れるかも…!
という人はぜひ高校2年生のうちからトライしてみることをおすすめします。
ちなみに上智の学生は1年生の秋ごろに大学でTEAPを受けるのですが、私の身の回りの人はだいたい300点は超えているかな、といった感じです。
②学部学科試験・共通テスト併用方式
続いて、学部学科試験・共通テスト併用方式について説明します。
【方式内容】
名前の通り、大学独自の試験の結果、共通テストの結果、その他出願書類で総合的に合否判定する受験方式です。
大学独自の試験:「哲学への関心および読解力・思考力・表現力を問う試験(文学部哲学科)」や「心理学のための理解力と思考力を問う試験(総合人間科学部心理学科)」など、
トリッキーな内容が出題されます。
共通テスト:各学部学科が指定する共通テストの科目を実施します。
TEAP利用とは異なり、英検を始めとした検定のスコア(CEFRレベル A2以上)を加点することが出来ます!
【この方式はこんな人におすすめ!】
対策が難しいので、この方式で一本狙いというのはあまりおすすめできません…(笑)
なので、まずは併願が可能な学部学科とその併願条件を調べてから、この方式について吟味するのが良いでしょう。
ただ、次に説明する【共通テスト利用方式】よりも、独自試験を実施することで
共通テストの配点を抑えることができます。
よって、どうしても上智のこの学部に行きたい!
だけど共テ利用方式で出願するほど共テの点数に自信がない…という学生におすすめです👍
③共通テスト利用方式
続いて、共通テスト利用方式について説明します。
【方式内容】
これはシンプルに学部学科が指定する共通テストの科目で合否判定をするという方式ですね。
先ほどの【併用型】と同じく、CEFRレベルA2以上の検定を共テの外国語科目に加点することができます。
加点次第では満点にすることも可能です!
【この方式はこんな人におすすめ!】
共テの点数に自信がある学生はとりあえず出しておこう!!!
併願条件だけはチェックをお忘れなく👍
④各種推薦入試
公募、指定校など様々な種類があります。
学校の成績なども関わってくるので、学校の先生などから資料をもらって、出願資格を満たしているかをチェックしましょう!
最後に…
一見複雑そうに見える上智の入試ですが、裏を返せば
「自分の強みを生かせる方式が見つけやすい」ということです!
上智が第一志望の学生は
なるべく早いうちから、外部の英語の検定試験を受験しておくことを強くおすすめします。
最後までご精読いただき、ありがとうございました🌸
武田塾ってどんな塾?
90秒で分かる武田塾
大学受験勉強の情報が盛りだくさん‼
武田塾オンデマンド
逆転合格.com
参考書だけで大学合格.com
Youtube『武田塾チャンネル』の人気コンテンツ『参考書だけで合格する方法』を大学別にまとめたサイトです‼
「今から始める正しい受験の進め方」お教えします。
新入試の対策情報も‼
無料受験相談 随時受付中です!
◆大学受験に向けた参考書の選び方・使い方
◆モチベーションの上げ方
など‼
大学受験に関する悩み、聞かせて下さい!
大学受験にまつわるあらゆるご相談に
対応させて頂いております。
「あなた自身」をより深く理解させて頂き、
その上で武田塾についてご説明させていただきます。
受験相談では上記以外にも
●現状のレベルにあう参考書の紹介
●武田オリジナルアイテム「大学別ルート」を基にした大まかな年間計画
等もお話し致します。
受験相談のお申込み方法
予約制となります。
インターネットもしくはお電話で
事前にお申込み下さい。
☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
【武田塾】上大岡校
横浜市港南区上大岡西1-12-11マルイビル2F京浜急行電鉄・横浜市営地下鉄ブルーライン
上大岡駅 徒歩2分‼
TEL 045-846-6522 FAX 045-846-6523
Mail kamioooka@takeda.tv
☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆