ブログ

㊗青山学院大学経営学部合格!~2023武田塾上大岡校合格体験記~

皆さん、こんにちは😊

京浜急行電鉄・横浜市営地下鉄ブルーライン
上大岡駅から徒歩2分
大学受験予備校『逆転合格』専門
武田塾上大岡校です。

 

武田塾上大岡校には、
港南区南区栄区磯子区をはじめ
横浜市周辺地域から
通塾してくれています‼

 

 

上大岡校から、青山学院大学への合格者が出ました

㊗青山学院大学経営学部合格!~2023武田塾上大岡校合格体験記~

 

〇名前:K・Tさん

〇入塾時期:2021年9月(高2)

〇入塾当時の成績:模試の点数が半分いかないくらい

 

 

入塾の経緯

 

1.入塾を決めたきっかけ

先生方の対応が丁寧だったから。

自習室が使いやすかったから。

 

2.入塾時の成績や危機意識

入塾時期:高2の9月

入塾当時の成績:模試の点数が半分いかないくらい

入塾前、一番困っていたこと:受験勉強となると、どこから始めたらいいのかが分からなくて時間はあったけど勉強に取り組めなかった。

 

 

 

3.入塾前の1日の過ごし方

平日の勉強時間:0~1h

土日祝日の勉強時間:0~1h

入塾前、自学自習するときに意識していたこと:定期テスト前以外はほとんど自学自習はしたことがなかったです。

 

入塾後

1.入塾後、勉強法や意識はどのように変わりましたか?

毎週のノルマがあるので、勉強をしない日がなくなりました。

家に帰ってダラダラする時間が減ってすぐに勉強に取り組めるようになった。

 

2.武田塾での1日の過ごし方を教えてください!

平日の勉強時間:5~6h

土日祝日の勉強時間:8~9h

入塾後、自学自習するときに意識していたこと:1日分のノルマを、無駄な時間を過ごさずにすぐに取り組むようにしていました。

 

3.苦しかった時期

苦しかった時期は?

→世界史に時間をかけてやったけれどあまり身についている感じがしなかったとき。

 

なぜ乗り越えることが出来た?

→校舎長の存在&講師の声掛け:最初に使っていた教材ではなく自分が分かりやすいと思う教材に変えてもらいました。

宿題で出された範囲をただ覚えるのではなく、動画を見て書き込んだりしながら理解を深めました!

 

4.武田塾の自習室の自習環境/雰囲気はどうでしたか?

全員が集中して取り組んでいるので良い環境だと思います!

 

5.受験を共に乗り越えた講師(校舎長)のいいところは?

要望にそって計画を考えてくれたので良いペースで勉強を進められたと思います。

大学での様子なども特訓のときに話したりして楽しかったです!

 

6.この参考書ならだれにも負けない!という思い出の参考書は?

時代の流れで覚える!世界史B用語

時代と流れ世界史

 

受験生からのメッセージ

1.入塾前後で一番変わったこと

入塾前は…勉強習慣が全くなく、自分でやろうと決めても怠けてしまうことが多かった。

 

入塾後は…徐々に勉強の習慣がついてきて、自分に足りていないところは毎日の宿題にプラスして自主的に勉強することができました。

 

2.悩める受験生にアドバイスをください!

最初は宿題の量に慣れてなくて大変だと思うけれど、テストで高い点を取ることをモチベに頑張ってください!!ただ宿題を受け身でやるのではなく、宿題を通して自分の苦手な部分を見つけて自主的に勉強するとどんどん成長していくと思います!!

 

3.武田塾上大岡校のPRを可能な限り全力でお願いします!!

講師の方たちが一人ひとりに寄りそって全力でサポートしてくれるので一緒に頑張ることができました!!

世間話もたくさん聞いてくれて、とても温かい塾だと思います!!

 

校舎長からのメッセージ

 

1年間、本当によく頑張りました。

受験相談の時に、将来洋服を作りたいとの夢を話してくれたTさん。

指定校も狙いつつ、受験勉強もがんばり、部活動も頑張り、

時には私と、趣味のお洋服の話もしたり、、

コツコツと頑張り、毎回の確認テストほとんど満点を毎週取ってきていたのは、

Tさんだけでした

サークルやバイト、学業と大学生活を満喫してください!!

将来、Tさんがデザインした服を着れるのを楽しみにしています!

 

武田塾ってどんな塾?

90秒で分かる武田塾

 

大学受験勉強の情報が盛りだくさん‼

「今から始める正しい受験の進め方」お教えします。

高1・高2生には必見‼dsfggyhj

新入試の対策情報も‼

無料受験相談 随時受付中です!

勉強の仕方

大学受験に向けた参考書の選び方・使い方
モチベーションの上げ方
など‼

大学受験に関する悩み、聞かせて下さい!

大学受験にまつわるあらゆるご相談
対応させて頂いております。

「あなた自身」をより深く理解させて頂き、
その上で武田塾についてご説明させていただきます。

受験相談では上記以外にも
現状のレベルにあう参考書の紹介
武田オリジナルアイテム「大学別ルート」を基にした大まかな年間計画
等もお話し致します。

gcsahjkl;dfvgb

受験相談のお申込み方法

予約制となります。
インターネットもしくはお電話
事前にお申込み下さい。

無料受験相談

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_nインターネットのお申込みの場合は、確認しましたら校舎(℡:045-846-6522)からご連絡させていただきます。
IMG_0746

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
武田塾】上大岡校 
横浜市港南区上大岡西1-12-11マルイビル2Fmap京浜急行電鉄・横浜市営地下鉄ブルーライン
上大岡駅 徒歩2分‼

TEL 045-846-6522 FAX 045-846-6523
Mail kamioooka@takeda.tv
☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆

関連記事

㊗横浜国立大学教育学部合格!~2023武田塾上大岡校合格体験記~

皆さん、こんにちは😊 京浜急行電鉄・横浜市営地下鉄ブルーライン上大岡駅から徒歩2分の大学受験予備校『逆転合格』専門武田塾上大岡校です。   武田塾上大岡校には、港南区・南区・栄区・磯子区をは ..

㊗昭和女子大学人間社会学部合格!~2023武田塾上大岡校合格体験記~

皆さん、こんにちは😊 京浜急行電鉄・横浜市営地下鉄ブルーライン上大岡駅から徒歩2分の大学受験予備校『逆転合格』専門武田塾上大岡校です。   武田塾上大岡校には、港南区・南区・栄区・磯子区をは ..

㊗慶應義塾大学文学部合格!~2022武田塾上大岡校合格体験記~

日本史はほぼゼロからスタート!入塾後は土日祝日は14h勉強して慶應義塾大学文学部合格!!

㊗学習院大学理学部合格!~2022武田塾上大岡校合格体験記~

入塾前の勉強時間0h、偏差値42.5から武田塾に入塾して学習院大学理学部に逆転合格!!