亀岡市/南丹市/京都市にお住まいの皆様、
そして亀岡駅周辺で人気の学習塾・予備校をお探しの皆様こんにちは!
武田塾亀岡校 (0771-55-9175) です‼
今回はタイトルにもある通り、CanPassの数学について話していきたいと思います!
このCanPass数学はタイトルにもあるように、国公立志望の受験生にとって最後の仕上げとなるような参考書になっています!
そのため、今年高3、高2になる受験生にとってはまだ使うべきではない人がほとんどだと思います!
下記のブログにあるような数学を勉強するうえでのポイントを理解して、
基礎参考書をしっかり終わらせてからやるようにしましょう!
今回の参考動画はこれ↓
1.CanPassの特徴!
CanPassは「CanPass数学ⅠA・ⅡB」「CanPass数学Ⅲ」に分かれています!
この参考書は国公立大志望の受験生のレベルといいましたが、
基本的には地方国公立の受験生に最後の仕上げとしてやってほしいです!
ただ、完璧にすればレベル的には千葉、横国、筑波くらいまでは対応できると思います!
また旧帝の中でも比較的数学の難易度が易しい、九州大や北海道大であれば
CanPassと過去問を使ってやれば対応はできます!
また国公立志望の受験生に向けておすすめしていますが、解説がしっかりしているので演習の参考書としても
使えます!
なので、私立志望でも演習が足りていない受験生にはおすすめです!
私立のレベル的には、MARCHまでは対応できると思います!
2.CanPassの使い方!
1.でも述べましたが、この参考書は演習メインの参考書なので必ず
「入門問題精講」「基礎問題精講」「文系の数学 重要事項完全習得編」
などの、解法を学べる基礎参考書を終わらせてから始めましょう!
では使い方を話していきます!
ステップ1:問題を解いてみる!
まずは初見で問題を解いてみましょう!
CanPassの問題はかなりいい問題が厳選されています!
今までの基礎参考書の使い方では、1,2分考えて解法が出なかったら
答えを見るのをおすすめしていましたが、この参考書においては
すぐに解法が浮かばなくても今までの基礎知識を活かして
数分考えてみてもいいかもしれません!
そうする事で本番に必要な実践力がつくと思います!
ステップ2:解説を見る!
解らなかった問題などは必ず解答を確認し、理解しましょう!
また正解でしていた問題についても自分の解き方と解答を見比べても良いと思います!
もし解答を見て基礎部分が抜けていたら、必ずそのまま続けるのではなく、基礎参考書を
見直すようにしましょう!
ステップ3:解き直し
ステップ2で解答を見て理解出来たら
必ず間違えた問題の解き直しをしましょう!
そこまで出来たら完璧です!!
3.まとめ
今回はCanPass数学を紹介しました!
もしこの参考書がどんどん解けるようになればかなり数学力は
あると思います!
この参考書自体は受験期の終盤に使う参考書ではあるのでまずは基礎から頑張っていきましょう!
武田塾とは?
武田塾では、
①授業をしない!
②完璧になるまで絶対先に進まない!
③参考書を使えば復習が楽になる!
④自学自習の徹底管理!
を軸にした強みをもとに、あなたたちを第一志望校合格へと導きます!
詳しく知りたい、入塾したいという方は一度受験相談へ!
武田塾亀岡校が誇る4つの環境!
武田塾亀岡校が誇る4つの環境とは...
①JR亀岡駅から徒歩1分の好立地!
②第一志望校合格に向けた徹底個別ペース管理!
③メリハリをつけられるリラックススペースの完備!
④安定して長時間集中できる自習室の完備!
①JR亀岡駅から徒歩1分の好立地!
武田塾亀岡校は、JR亀岡駅から徒歩1分なので楽に自習室に来ることができます!
②第一志望校合格に向けた徹底個別ペース管理!
武田塾亀岡校では、豊富な経験と徹底された研修を積み重ねてきた講師陣による口頭試問とペース管理で、最速最短で第一志望合格に導きます!
③メリハリをつけられるリラックススペースの完備!
勉強の合間の休憩や食事、雑談などを自由にできるスペースを利用することで、勉強と休憩のメリハリをつけられます!
④安定して長時間集中できる自習室の完備!
机・椅子までこだわった自習室。気が散らない仕切りと、長時間座っても疲れにくい椅子で完全集中!
そしてこちらの自習室は、
下記の時間に自由に利用することが出来ます!
【自習室開放時間】
火〜日 13:00〜22:00
詳しく知りたい、入塾したいという方は一度受験相談へ!