ブログ

受験生にありがちな気をつけておきたい思考と行動パターン

こんにちは、武田塾亀岡校です。

今回は受験相談で受ける中で

もったいない事習慣を

共有させて頂こうと思います。

みなさんもチェックしてみてください。

 

 

1.勉強時間の量と質

受験生にとって勉強時間は非常に重要です。

勉強時間が不足していると、目標を達成することができず、

受験に失敗してしまうことがあります。

しかし、勉強時間はただ多く取るだけが正解ではありません

適切な勉強時間を見極めることが大切です。

例えば、毎日10時間も勉強している受験生と、

効率的に勉強して5時間しか勉強していない受験生がいるとします。

この場合、後者の方が成績が良いことが多いです。

長時間勉強しているからといって、

勉強が上手くなるわけではありません。

勉強法を見直し、

適切な勉強時間を見つけることが大切です。

 

2.モチベーションが低い

受験期間中は、モチベーションを保つことがとても大切です。

しかし、長時間勉強しても成果が出なかったり

疲れが溜まったりすると、

モチベーションが下がってしまうことがあります。

モチベーションが下がると、

勉強への意欲が低下し、

結果的に成績に影響が出てしまうことがあります。

モチベーションを保つためには、

自分に合った勉強法を見つけることが重要です。

また、目標を明確にし、それに向けて努力することが大切です。

自分の夢や目標を思い浮かべながら、

勉強に取り組んでみてください。

 

3.自己流の勉強法

受験勉強は、

自分自身の得意な勉強法やノウハウだけで行うことができるものではありません。

自分に合致した勉強法を見つけることが必要です。

自己流の勉強法を取り入れる場合、

効率的に勉強できるとは限りません

効率的な勉強法とは、

理解力の向上や、

知識の定着を目的とした勉強法です。

例えば、過去問を解くことで、出題傾向を知り、

重要な点を把握することができます。

また、定期的にまとめ読みやポイント整理を行い、

知識を定着させることも大切です。

自己流の勉強法では、

このような成果を得ることができません

 

4.偏った勉強

 

偏った勉強は、

受験に失敗する原因の1つです

例えば、数学だけに傾倒し、

英語や社会をおろそかにすると、

バランスの悪い成績になってしまいます。

受験科目すべてについて、

合格到達に向かっているか

また、科目別に勉強する際にも、

その科目の中でも広い分野についてバランスを見て

備えることが大切です。

例えば、数学の場合であれば、

数学Aと数学Bの両方に専念することが理想です。

一方、数学Aだけを得意とするようになると、

数学Bの仕組みが理解できず、

結果的に勉強に時間がかかってしまいます。

 
 
 

5.焦りすぎる

 
受験勉強は、焦りすぎることが失敗の元になります。
 
受験期間が近づくにつれて焦りがあふれ出てくる場合は、
 
逆に成績を下げる結果になることもあるでしょう。
 
焦りを感じたときは、視点を変えて休息することで、
 
気持ちを落ち着かせることができます。

焦りからくるストレスは、

 
精神的な健康にも悪影響を与えます。
 
受験勉強をする時間、労力、精神面のバランスを保ち、
 
散歩をしたり趣味を楽しんだりするなど、
 
リラックスする時間を持つことが重要です。

 

6.自己評価が低い

 
自己評価が低い場合は、
 
劣等感に苛まれてしまい、
 
受験勉強に打ち込めなくなることがあります。
 
このような場合は、自分の長所を見つけ、
 
他人と比べずに自分のペースで進んでいくことが大切です。

また、受験科目ごとに自己評価を持ち、

 
長所と短所を把握することも重要です。
 
短所を把握した上で、改善点を見つけることで、
 
受験での成績を伸ばすことができます。

 
 

7.周囲の目を気にしすぎる

受験期間中は、周囲の目を気にしすぎると、
 
自分自身の成績を下げる要因となります。
 
周りの友人たちが次々と合格していくと、
 
余計にプレッシャーを感じることがあります。
 
しかし、周りと比較することは避け、
 
自分自身が努力し、成果を上げることが大切です。

また、家族や友人たちからの期待に対して責任感を感じすぎることも、

 
受験勉強をする上での障害になる場合があります。
 
家族や友人たちに支えられながら、
 
だけど自分自身で頑張ることで、
 
受験勉強の成果が生まれます。

 
 

8.過去問に執着する

過去問を解くことは重要ですが、
 
過去問に執着してしまうことは、
 
成績を下げる可能性があります
 
過去問を解くことで出題傾向を知り、
 
重要な点を把握することができます。
 
しかし、過去問に出てきた問題だけに処理しないようにしましょう。
 
受験勉強は、広い視点から物事を見ることが求められます。
 
過去問だけでなく、
 
その科目に関する基礎的なことにも取り組むことが大切です。

以上が受験生にありがちな受験を失敗する行動と考え方の紹介でした。
 
受験期間は、気持ちが不安定になり、
 
疲れが溜まりがちな時期でもあります。
 
しかし、自分自身で勉強方法を見直し、
 
効率的に勉強していくことが、
 
良い成果を生む必要条件です。
 
周りや自分自身の期待に翻弄されず、
 
自分自身に合った勉強方法で努力を続けていきましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
偏差値30台・E判定から志望校に逆転合格
武田塾 亀岡校


武田塾 亀岡校 トップページ

 

【電話番号】
0771-55-9175

【受付時間】
火~土 13時~22時

【住所】
京都府亀岡市追分町馬場通8-2
芥田ビル 2F

【受験相談・資料請求・体験、など各種お問合せ】
無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる