ブログ

【高2生必見】高2のうちにやっておくべき6つのこと

はじめに!!

ブログをご覧のみなさん、こんにちは!
JR蒲田駅から徒歩3分、東急池上線・多摩川線の蒲田駅から徒歩4分、大田区の予備校、武田塾蒲田校です!

9月もあっという間に終わってしまいましたが、みなさんは充実した9月にすることができましたか?
部活や学校行事に忙しい時期だとは思いますが、勉強も疎かにせず文武両道で頑張っていきましょう!

さて今回は高校2年生に向けての内容です。

現在高校2年生のみなさんの中には、

「今のうちから受験勉強で何をやっておくべきかわからない・・・」
「勉強を始めたい気持ちはあるけど、漠然としている・・・」

などなど、受験を意識し始めたみなさんには悩みが尽きないと思います。

そこで今回は高校2年生のうちに受験勉強のためにやっておくべきことについてお話していきます!
高校2年生の人はぜひ参考にしてみてください!!

また今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも解説しているので、そちらも併せてご覧ください!!

無料受験相談

 

高校2年生のうちにやるべきこと6選!

ここからどんなことをやっておくべきかについてお話していきます。
全部無理にこなそうとする必要はありませんが、1番最後のポイントについては絶対にやってください!
POINTと書かれた紙

①最新年度の共通テストの過去問を解いてみる!

これは同日模試などでも全然OKですが、これから受験に向かうほとんどの人が共通テストを受けることになるので受けておいた方がいいです。
共通テストの存在をただ知っているだけと、一度解いたことがあるのとでは全く別物です!

入試本番までのリアルな目標を設定するためには、解いて実感を持つことが大切です。

実際に過去問を解くときには「〇〇点を取る!」というつもりではなく、自分がどこを解けないかを把握する意識が必要です。

「まだ実力がついてない・・」「もう少しまって!」と言っても受験の日は来てしまいます。
1回覚悟を決める上でもこの時期から共通テストの過去問を受けておいた方がいいです。

この時期からいきなり過去問を解いても解けないのは当たり前なので、それよりもどこをこれから勉強していく必要があるのか、どんなことを改善すればいいのかを確認するようにしてください。

 

②第1志望の過去問を見て情報を集める!

先ほどのお話と似ていますが、今度は2次試験でのお話です。

・英語に英作文はあるのかないのか
・必要な科目と各配点
・各科目の制限時間

などなど、受ける大学によって入試の方法や形式は大きく異なります。

まだ勉強を全然やっていない人は「早慶はむずい」という何となくのイメージがあると思いますが、それが具体的にどれだけ難しいのかを知っておかないと危機感が薄くなってしまう可能性があります。
そもそも、志望校なのに入試問題すら見たことがないというのは問題なので、1回くらいは見ておきましょう!!

 

③英語と数学の基礎を仕上げる!

英語と数学は全科目の中でも最も負担が重い科目で、仕上げるのにはかなりの時間が必要です。

英語と数学を高校3年生からゼロスタートすると思うと非常にキツい状態になります。
(私も受験生時代は最初に日本史に力を入れて痛い目にあいました・・)

英語と数学は大半の大学入試で配点が一番高かったり、志望校決定の要因を大きく占めることが多いです。

この2科目ができなくても合格できたというケースはあまりなく、後からやろうと思っても厳しいので英語と数学は苦手な状態にはしたままにしておきたくないところです。

具体的に言えば、

英語:英単語・英文法を完璧に仕上げる
数学:ⅠA、ⅡBを仕上げる

などなど基礎のレベルができるようにしておくようにしましょう。

④スキマ時間の有効活用ができるようになろう!

これは特に現役生には絶対に大事にしてほしいポイントです。

多くの受験生は1時間机に向かって勉強をすることがいわゆる受験勉強だと思っていますが、電車の中での5分単位時間でも勉強はかなりできます!

みなさんの中には、通学中や休み時間にスマホばかり使っている人はいませんか?
そのスマホを見る時間があるなら単語帳を見たり、講義系参考書を読んだり、できる勉強はたくさんあるはずです。

学校のある平日でもスキマ時間をかき集めれば一日に1、2時間は確保できるはずなので、スキマ時間は必ず勉強に使いましょう!!
電車の前で待っている生徒

⑤復習のサイクルを作る!

高校1、2年生の勉強を始めたての人には、参考書をどんどん進めたいという気持ちの人が多いと思います。

もちろん進むことは大事ですが、それ以上に「復習のサイクル」がとても大事です!

「復習→暗記→覚える」

という復習サイクルを参考書を進める中で取り入れていくとさらに効率の良い勉強法になります。

例えば、定期試験では定期試験の勉強だけめちゃくちゃやっても、定期試験が終わればすぐにすべて忘れてしまうのは高校1、2年生のあるあるだと思います。

高校3年生になって受験勉強を始めるときには定期試験にした学習はすべて忘れてしまうのと同じように、受験勉強もすぐに復習をしないとすぐに忘れてしまうものなので、何回も復習する前提で勉強の計画を立てるようにしましょう!!

 

⑥勉強を毎日継続する!

これは一番やってほしいポイントです!

高校2年生のみなさんは部活や学校行事で忙しい学年だとは思いますが、何かしらの形で勉強は毎日することが大事です!
1回勉強の習慣が止まってしまうと再開するのは精神的に本当にツライです。

勉強は習慣化する過程が1番難しいので、毎日少しは必ず継続する必要があります。
これができている人は部活をやりながらでも全然できるようになります。

ところが勉強時間が10時間あっても習慣がない人は、実際は5分も勉強できないことが多いです!
高校3年生になってから勉強の習慣は非常に大事なので、今のうちから勉強を習慣化しておきましょう!

集中力

もっと知りたい人は!

高校2年生のうちにしておくべきことをもっと他にも知りたいという人には武田塾蒲田校の無料受験相談がオススメです!
みなさん個人に合わせた勉強のプランや勉強法をご提案させていただきます!

下記バナーからまずはお気軽にご連絡ください!!

無料受験相談

 

まとめ!!

今回は【高2生必見】高2のうちにやっておくべき6つのことというテーマでお話しました!

高校2年生は高校3年生になる前にやっておきたい6選をまず実行しましょう!
最後の毎日継続は1番難しいですが、合格への近道です!
勉強習慣をつけて高校3年生から本腰を入れられるようにしましょう!!

手を挙げている女子生徒と男子生徒

お問い合わせはこちらから!

武田塾蒲田校では無料受験相談を行っています。

119462

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」

「蒲田駅には塾がありすぎて迷っちゃう」

「塾を選ぶ基準がなにかわからない…」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 蒲田校

武田塾蒲田校 教室内の様子

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-40-10
初穂マンション蒲田 203号

【TEL】 03-6428-7851

【メール】kamata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾蒲田校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 西日暮里校

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里4丁目1-20
西日暮里エーシービル 303号室

【TEL】 03-5834-7137

【メール】nishinippori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾西日暮里校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 田町校

武田塾田町校 教室内の様子

〒108-0073
東京都港区三田3-2-8
箕浦ビル 4階

【TEL】 03-6453-8351

【メール】tamachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾田町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大井町校

武田塾大井町校 教室内の様子

〒140-0011
東京都品川区東大井5丁目23-32
関ビル 3階

【TEL】 03-6433-9388

【メール】oimachi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大井町校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 大森校

武田塾大森校 教室内の様子

〒143-0023
東京都大田区山王2-7-2
パルサー山王103

【TEL】 03-6451-8211

【メール】omori@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾大森校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる