塾生の声

【合格体験記】仮面浪人から兵庫医科大学に見事逆転合格!

こんにちは、武田塾加古川校です。

今日は【合格体験記】をお送りします。

加古川校にも嬉しいニュースが続々と入ってきています。

今日は、その一つをご紹介します。

今回の生徒は、大学に通いながら再受験を目指す、いわゆる仮面浪人の方です。

生徒名:I さん

出身校:西脇高校 既卒(仮面浪人)

合格校:兵庫医科大学 リハビリテーション学部(公募推薦)

    大和大学 保健医療学部(公募推薦)

   

〇入塾時期:2024年7月  当時の成績:普通くらい?

 

武田塾に入ったきっかけは?

 両親が奨めてくれました。

 

武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

 英語を得点源にすることができました!

 中学生の頃から英語が嫌いだったので、それを得点源にすることは大変でしたが、先生方の手厚いサポートのおかげで、英語が得意になりました。

 入塾前の英語が苦手な時は、英語も数をこなせればできるようになると思っていましたが、実際はそうではなかったです…

 入塾してからは、基本的なことをきちんと押さえていれば、長文を読むときでもそんなに苦労しないこともわかりました!

 

担当の先生はどうでしたか?

 英語を担当してくださった宇嵜先生は、質問をしたときに、すぐ的確な答えがいつも返ってきました。

 私は中学生の時から英語が嫌いでしたが、先生の指導のおかげで、いつの間にか過去問を安定して8割取れるようになっていました。

 宇嵜先生と出会ってとても良かったです!

 

武田塾での思い出を教えてください!

 午後3時頃と9時頃の2回、お菓子を準備してくれていました!

 そのおかげであと少し頑張ろうという気持ちになれました。

 また長時間勉強していると時計を見ていなかったりするので、お菓子をもらうときに時間の目安がわかって時計代わりになっていました。

 

好きな参考書ランキングベスト1!

第1位:関正生 英文法ポラリス1

コメント:英文法をきちんと理解できているかを、問題を解くことで簡単に発見できるから。

第2位:大岩にいちばんはじめの英文法

コメント:分詞と分詞構文など、紛らわしい文法があったときに、解りやすく書いているから。

第3位:関正生 The Rules 英語長文問題集

コメント:長文を解きながら大事な部分を確認でき、実際に大事な訳が入試で出題されたから。

 

来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!

 不安な時ほど基礎問題を解いた方が良いと思います。

 

※校舎長からひと言

 Iさん・保護者様、兵庫医科大学合格おめでとうございます! 今年大学へは進学したものの、当初考えていた大学生活とは違っていることに不安を抱えていたIさん。とはいえ、再受験を決心されたことについては相当な覚悟があったと思います。6月から「夏だけタケダ」を経て、7月に入塾されました。

 時間にして半年もないのですが、苦手な英語は「基礎徹底ルート」からのスタートでしたね。間に合うのかなあ、といつも不安げにしていたのを記憶しています。でも暗記は素晴らしく、確認テストはいつも合格していました。武田塾の勉強法が、しっかりと身についていましたね!

 Iさん・保護者様、仮面浪人からの再受験を目指す上で、武田塾加古川校を選んでくれたことに感謝いたします。生徒様の第一志望合格は、私たちスタッフの何よりの喜びとなっております!

 来年も?新1回生として、やりたいことに邁進してください! 本当におめでとうございます!

 

武田塾の勉強法で、武田塾のカリキュラムを愚直にやり抜けば絶対に成績は上がります! そして、その先に逆転合格があります。後はあなたがやるだけです! 詳しく知りたい方は「無料受験相談」にお越しください。お待ちしています。

 

武田塾では随時受験相談を行っています。

武田塾への入塾意思の有無に関わらず、

・具体的な勉強方法や教科ごとの参考書の使い方

・志望校・志望学科選びに関して

・現在通っている塾や予備校の有効活用について

・大学生活および将来のキャリアについて

など、大学・受験に関することであれば、どんな相談内容にも無料かつ個別で対応させていただいています!

 

【武田塾加古川校】

住所:〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町13 スカイシービル5階A号室

TEL:079-441-7617