こんにちは!
武田塾各務原校です。
共通テストが始まって
早3年が経ちました。
これまでの共通テストの傾向を踏まえて
これから高校1年生、2年生は
共通テストに向けて
どのように対策すべきかをお伝えします!
2023年の共通テストの傾向は?
今年の共通テストは昨年よりも
平均点が上がりました。
平均点が上がったことにより、
「今年の共通テストは易化した。」
と思われがちですが、
決してそうではありません!
確かに昨年よりも平均点は上がりましたが、
だからと言って
内容が簡単になった
というわけではないのです。
センター試験の頃は満点や90点台を
狙いやすいテスト形式でしたが、
共通テストでは90点や満点等
高得点を取ることが難しくなっています。
60~70点を取る層が多くなり、
高得点を取る層が少なくなっているので、
難関大を狙う人からすると
差が付けづらいテストになっているので
苦労する傾向があります。
また、
単純な知識の暗記だけで乗り切れるような
テストではないので、
勉強の仕方にも工夫が必要です。
では、
どのように対策を進めていく
必要があるのかお伝えします!
高校1年生、2年生必見!共通テストの対策方法とは?
①基礎問題は即答できるようにしよう!
共通テストは文量が多いです。
多くの科目で
時間が足りない
という現象が起こります。
ただ、
その中でも確実に点数を取るためには、
多くの受験生が解答できる
基礎問題を見極め、
即答することが重要
なのです!
基礎問題は確実に点数につなげるために
即答できるようにしておきましょう。
では、
どのように基礎問題を
即答できるようにするのかお伝えします!
例えば数学などで言えば
問題文を読んで瞬時に解法が
思い浮かぶようにすることが重要です!
ここで、
「確かこんな解き方だったような…」
と曖昧な知識のままだと
基礎問題を解ききることは
できません。
「問題文にこのキーワードがあるから、
これはこの公式を使う問題だ!」
というように、
明確に解法が思い浮かぶ状態に
仕上げましょう!
また、
英語においても
単語の訳が2秒以内に言えることが重要です。
「この単語見たことあるな…」
と曖昧な暗記状態ではいけません。
どの科目においても
瞬時に答えが思い浮かぶように
暗記しましょう!
②単純暗記をするだけでなく考えて解く練習をしよう!
共通テストの特徴として、
単純な知識の暗記では
乗り切れない問題が多いです。
これまでは正誤問題のように
シンプルな問題が出題されていましたが、
共通テストでは一問一答のような
シンプルな問題は少ないです。
社会等でも、
史料を読んだ上で考え、
自分が覚えた知識と組み合わせて
答えを導くような問題があります。
共通テストは
思考力が必要なテストです。
先ほどの内容と被りますが、
曖昧な知識では考えても
解けない問題が多いです。
暗記事項は確実に覚えましょう。
また、
普段からただ暗記するだけでなく、
考えて覚える、解く練習をしましょう!
例えば、
日本史や世界史などで通史を覚える際、
ただ単に教科書などを読んでいても
何となくでしか覚えられません。
ただ読むのではなく、
読んだら参考書を閉じて
読んだ範囲について自分なりの言葉で
説明ができるかどうか
試してみましょう!
どの科目においても
覚えた内容、問題を
誰かに説明できるレベルに
仕上げておくことが重要です!
他にも
歴史科目の資料において、
史料を単純に覚えるのではなく、
そこから何が読み取れるのかまで
覚えておくと問題に応用できます!
普段から考えて覚える、問題を解く
という練習をしましょう!
③国語力が重要!
共通テストは
文量が多いです。
読解力がないと問題の本質を見抜けず、
問題を解ききることができません。
これは文系科目だけでなく
数学や理科科目といった
理系科目にも言えることです。
問題文を読み解き
答えを正しく導くために、
国語力が重要なのです!
現代文の勉強をしている
という方は少ないかと思いますが、
早い段階で現代文の勉強も
進めていきましょう!
現代文の力は
全ての科目に通じます!
ただ、
「現代文って何をしたらいいの?」
となる方も多いかと思います。
現代文も勉強をすれば
確実に伸びます!
武田塾の無料受験相談にて
現代文の勉強法もお伝えしているので
気軽にご相談ください!
④共通テスト対策は早めに!
共通テストだけで使う
科目においても
10月からは対策に
入りましょう!
どの科目においても
基礎知識のインプット
↓
共通テスト対策
という流れになるかと思いますが、
基礎のインプットは
意外と時間がかかりますし、
共通テストの傾向に慣れるのにも
時間はかかります。
これまで、
「共通テストだけで使う
社会は12月からスタートしよう」
と遅めのスタートを切る方もいましたが、
それだと基礎知識のインプットだけで終わり、
共通テスト演習に時間が費やせません。
共通テストは共通テストならではの
傾向を掴み対策をする必要があります。
確実に共通テスト演習の時間を
確保するために、
共通テストだけで使う科目でも
10月ぐらいからは対策に入りましょう!
そうすることで、
11月後半~1月に
共通テスト演習の時間を
作ることができます!
今すぐ受験勉強のスタートを切ろう!
以上、
高校1年生、2年生向けの
共通テスト対策をお伝えしました!
「共通テストって難しいのかな…」
と考えすぎず
前向きに受験勉強に取り組みましょう!
コツコツと計画的に進めていけば、
それ相応に力はついていきます。
もちろん、
スタートが早ければ早いほど
対策時間も増えるので、
工夫して勉強さえすれば
どんどん力がついていきます!
高校1年生、2年生の皆さん、
今すぐ受験勉強の
スタートを切り、
志望校合格を
つかみ取りましょう!
受験勉強の悩みは武田塾の無料受験相談で解決!
受験勉強を始めようにも
「何から勉強したら良い?」
「具体的に志望校対策って何したら良いの?」
「特定の科目が伸びない…
どうしたら良い?」
など色々悩みがあるかと思います。
受験勉強に関わる悩みは
武田塾の無料受験相談で
解決しましょう!
無料受験相談では
受験勉強に関わるあらゆる悩みに
お応えしております!
ぜひ気軽にご相談いただき、
これからの勉強を
明確にしてください!
岐阜、各務原、関、犬山、江南、美濃加茂、可児の学習塾・大学受験予備校なら武田塾各務原校へ!武田塾各務原校では、入塾の意思に関係なく受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしております。
≪無料受験相談のご予約・お問合せ≫
武田塾各務原校
〒504-0961
岐阜県各務原市那加新那加町10
島田ビル 3F
TEL:058-374-1241
HP:https://www.takeda.tv/kakamigahara/