ブログ

【各務原の塾】共通テスト英語リーディングの対策【武田塾各務原】

こんにちは!
武田塾各務原校です。

今回は、大学受験における
共通テスト英語の
リーディング対策
についてお伝え致します!

受験生の方はもちろん、
高校1年生、2年生の方も
先を見据えて参考に
していただければと思います!

9D834E3A-58D8-43FD-A642-6608322E519F

共通テスト英語の特徴

共通テストの英語(リーディング)は、
大問6問構成ですべて長文です。

センター試験では
発音・アクセントなど知識問題も
出題されていましたが、
共通テストではすべて長文問題
となります。

ただし、
長文問題の中に
語彙力や文法知識が問われるような
問題もあるので、
文法知識なども求められる
試験となっています。

昨年の試験結果から、
センター試験よりも英文のレベルは
やや下がっているというような
意見も出ています。
基礎がしっかりとできていれば
読めるレベルではあります!

ただし、
問題の解き方に慣れておかないと
点数には結びつけられないので、
過去問などをうまく活用して
点数が取れるように準備しておきましょう!

大前提!基礎の完成度が重要

大前提となるのは、
基礎を固めておく
ことです!

英語長文を読むための武器をそろえ、
基礎レベルの長文が読めるようにしておきましょう!

①語彙力強化!

S__728326151

文章を読むときに
そもそも言葉の意味が分からなければ
内容が頭に入ってきません。

そのため、
まずは単語、熟語
をしっかりと覚え
語彙力を強化しましょう!

単語、熟語は
入試直前まで何度も繰り返し
見ておきましょう!

反復回数を増やすことで、
単語、熟語の完成度が上がります。

単語は「システム英単語」「ターゲット1900」
熟語は「速読英熟語」などを使って
1冊完璧に覚えましょう!

②英文法強化!

S__728326150

文章を読むには
文をつなげる文法がわからないと
正確に読めません。

正確に読めるようにするために
英文法も強化しましょう!

「大岩のいちばんはじめの英文法」
英文法の基礎事項を覚え、
その後「NextStage」「Scramble」
といった演習系の参考書で
問題を解いて英文法の基礎を固めましょう!

③精読力強化!

S__728326149

長文を正確に読むには、
一文を正確に訳せないといけません。

SVOCMを正確に振り、
文法も確認しながら
正確に一文を訳せられるようにしましょう!

読解の中での英文法の知識を
身につけましょう!

そのためには、
「肘井学の読解のための英文法」で
丁寧に一文を正確に訳す連練習をしましょう!

④長文演習!

S__728326148

ここまでの事項を身につけたら、
英語長文の基礎レベルの参考書に入りましょう!

ここからは
実際に読む練習をして
長文を正確に早く読めるようにします!

「solution1」「The Rules(1~2)」、
「英語長文ポラリス1」など
基礎レベルの長文参考書に取り組み、
長文の読み方を身につけましょう!

共通テスト英語リーディングの対策

共通テスト対策用の参考書や過去問、これまでの模試を使って問題傾向に慣れておこう!

基礎が固まったら、
共通テストの対策に入りましょう!

参考書や過去問、
またこれまでの模試を使って
共通テストの傾向を掴みましょう!

いきなり実践系の参考書や
過去問に入ることが難しい

と感じる方は、
以下のような参考書を実施してから
過去問などに入ると良いです!

共通テスト対策本

★きめる!共通テスト 英語リーディング★

S__728334338

中々共通テスト模試などで点数が取れない
という方はこちらをおすすめします!

各大問に対して
細かく対策事項が書かれているので、
各大問に特化した対策
ができます。

点数がとれない大問が決まってきている方は、
その大問に絞って対策することもできます!

基礎はできているのに
共通テスト形式になると点数が取れない
という方はこちらの参考書で対策をしてから
実践演習を積んでいきましょう!

★英語リーディングの点数がおもしろいほどとれる本★

S__683106310

こちらは共通テスト対策はもちろんながら、
一般試験、二次対策にも使うことができます!

英語の力を底上げすることができる参考書です!

共通テスト対策だけでなく、
一般、二次対策も合わせて行いたい
という方向けの参考書です!

演習系参考書、模試を使ってさらに実践演習を積む!

最終的には、
演習系参考書や
これまでの模試
を使って実践演習を積みましょう!

実践演習を積んでおくことで、
共通テスト本番にどう臨むか
イメージができます。

各大問にどれだけ時間をかけるべきかなど、
より本番を意識した練習
をしましょう!

演習系参考書には、
以下のようなものがあります。

★Z会 共通テスト実践模試★

S__671629316

オリジナル模試6回分と、
昨年の問題が掲載されています。

★河合塾 共通テスト総合対策本★

S__728326146

この他にも実践を積むことができる問題集が
出版されています。

内容を確認し、
自分が取り組みやすいものを
使用しましょう!

また、これまで実施してきた
模試の解き直し
をすることもおすすめです!

問題集、模試は
繰り返し解きなおすようにしましょう!

「何回も解いたら答えを覚えてしまうのでは?」
と思うかと思います。

ですが、解き直しをすることで
どういった情報を抜き取らなければいけないのか、
何を意識して読まなければいけないのか、
など
解答を導くプロセスを身につける
ことができます。

これは一回解いただけでは
身につけられない力です!

そのため、
実践系の問題集も
繰り返し解きましょう!

実際にどう解く?時間配分は?

スキャニングを意識して読もう!

スキャンニングとは、
必要な情報を抜き取って読む
ことです!

よく
「共通テスト模試を解いたけど時間が足りない」
という声を聞きます。

hansei_koukai_man

共通テストは
制限時間80分で
大問6問分の長文
を解きます。

問題の中には、
複数の情報から解答を導き出す
ような問題もあります。

必要な情報を
正確に抜き取って

読み解く
必要があるのです!

ただし、共通テストは
全訳は必ずしも
必要ではない

です!

全訳せずとも解ける問題もあるので、
必要な情報を抜き取って答えられるように
普段から練習を積んでおきましょう!

設問を最初に読んでおく!

スキャンニングを意識して読む
とお伝えしましたが、
そもそも何の情報を抜き取るのか分かっていないと
スキャニングできないですよね。

そのため、
まずは設問を読んでおきましょう!

設問を読むときは、
「いつ」「誰が」「どこで」「何を」
などを意識して設問を記憶させましょう!

設問を頭に入れた上で
本文を読むようにすると、
何を意識して読めば良いのか
わかります!

共通テストでは、
短時間で必要な情報を
抜き取らないといけません!

事前に何が問われているか
把握しておいた方が
効率的に答えを導くことが
できるのです!

設問を記憶して、
問われていることを意識しながら
本文を読むようにしましょう!

各段落で何を言っているか自分の言葉で言えるようにする!

長文を読むとき
視野が狭い人が多くいます。

目の前の一文を正確に訳すことに集中してしまい、
結果訳し終えた文をつなぎ合わせようとしても
「あれ?結局どんな話?」
というようになってしまうのです。

もちろん、
一文を正確に訳せないといけないですが、
それと同時に
視野を広くする
ことを意識しましょう!

そのために普段の勉強から
一段落読んだら
その段落では何を言いたいのか
メモしておくようにしましょう!

そうすることで、
その文章の話の構成が
掴めるようになります!

段落ごとに要約して読む
ということを練習し、
本番でも段落ごとに
意味がつかめるようにしておきましょう!

時間配分を意識して解く!

共通テストの英語(リーディング)は
解答時間が80分
です。

解答時間80分に対して
長文が大問6問出題されます。

時間配分を意識して解くことも大切です!

clock_1200

大問1:10分
大問2:13分
大問3:12分
大問4:10分
大問5:15分
大問6:20分

これはあくまで目安です。

後半にいけばいくほど
問題を解くのに時間がかかります。

自分はどこにどれだけ時間がかかるのか分析し、
あらかじめ各大問ごとに
目安の解答時間を決めておきましょう!

また、
前半の問題は配点が低いですが、
後半の問題は配点が高いです。

そのため、
最初に大問4以降から解く
という方も中にはいるかと思います。

その場合は、
マークミスがないように注意
してください!

解答番号を確認しながら
マークするようにしましょう!

マークミスの危険性を減らすなら
大問1から解きましょう!

まとめ

以上、
共通テスト英語のリーディングの対策でした!

共通テストのリーディングでは、
短時間で必要な情報を正確に抜き取って
解答することが求められます!

基礎を固めた上で、
共通テストならではの対策を実践
していきましょう!

この他にも武田塾各務原校では、
大学受験、高校受験における
効率的な勉強法を指導しています!

「特定の科目が伸び悩んでいる…」
「効率的な勉強法を教えてほしい!」
「志望校対策って何をしたら良いの?」
「受験勉強はいつから始めるべき?」

など、勉強に関わる悩みがある方は、
武田塾各務原校の
無料受験相談
をご利用ください!

入塾の意志に関わらず、
皆さんのお悩みにお応えしております!

無料受験相談は予約制となりますので、
下記電話番号またはHPのフォームから
お申し込みをお願い致します!

★電話番号
 058-374-1241

★HPから申し込み

無料受験相談

岐阜、各務原、関、犬山、江南、美濃加茂、可児の学習塾・大学受験予備校なら武田塾各務原校へ!武田塾各務原校では、入塾の意思に関係なく受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしております。


≪無料受験相談のご予約・お問合せ≫
武田塾各務原校
〒504-0961
岐阜県各務原市那加新那加町10
島田ビル 3F
TEL:058-374-1241
HP:https://www.takeda.tv/kakamigahara/

関連記事

【各務原の塾】大学入試の英語リスニング対策!【武田塾各務原校】

こんにちは!武田塾各務原校です! 英語には「リーディング」「リスニング」とありますよね。 「リーディングの対策はしてきたけど、リスニングはしていない…」という方は多いのではないでしょうか ..

【各務原の塾】理科・社会の効率的な勉強法!【武田塾各務原校】

こんにちは!武田塾各務原校です。 皆さん日々勉強お疲れ様です! 国公立志望の方だと、共通テストだけで使う科目もありますよね。 文系の方であれば理科基礎、理系の方であれば社会の勉強を秋以降から始めている ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる