「大学に合格するためにはどうしたらいいのかわからない」
「高校時代はどんな勉強をしていたのか気になる!」
「講師の先生の人柄を知りたい!」
この記事はそのような方へ向けて書いています。
はじめまして!
「短期間での成績アップ・合格は厳しいよ」と言われた数々の生徒を
逆転合格へと導いてきました武田塾鹿児島中央校です。
武田塾では、日本で出版されているあらゆる参考書を分析し、
たくさんの生徒さんと共に、逆転合格を掴み取ってきました。
本記事では、
鹿児島中央校の新人講師について紹介します!
武田塾を知ってもらうための一助となれば幸いです。
鹿児島中央校では自学自習の徹底管理・サポートを行い、
関関同立、難関国公立など数々の合格者を輩出しています!
詳細はこちらをご覧ください↓
↓「下から二番」だったのに気が付いたら「学年1位」に!?
・青山学院大学法学部合格!!学年でほぼ最下位からの逆転劇!!
・数学偏差値が3ヶ月で17.5UP!岡山理科大学獣医学部に逆転合格!
↑国語は3ヶ月で140点→186点(+46点)、偏差値64.4→71.1!!
・鹿児島中央校の2023年合格実績は<<こちら>>
<<↓受験の悩みなど直接チャットで相談ください↓>>
目次
1:オン眉がアイデンティティー!大津講師を紹介します!
インタビュアー:お名前と学部学科を教えてください。
※(インタビュアーを以降はイと略)
はい!鹿児島大学医学部医学科の2年生、
大津陽菜乃です。
この前、前髪を切ってサークルに行ったら、先輩から
「幼稚園児みたいでかわいいね!」って言われて地味にショックでした。
イ:大津先生の人柄について教えてください。
どんなことでもプラスに受け取れる、ポジティブな性格です!
また、自分ではわりとマイペースな方だと思っています。
イ:部活動などはしていましたか?
2年生の夏まで、鼓舞道部という
私の出身高校・独自の部活に入っていました!
日本舞踊をJPOPに合わせて踊る部活です。
茶道部にも所属しており、大学生になった現在も続けています。
イ:特技や自慢できることはありますか?
右手の親指を直角にそらせることができます(笑)
(画像はインタビュー中の大津講師)
2:後がない!背水の陣でつかんだ憧れの医学部合格!!
イ:なぜ医学部をめざしたのですか?
小学生の時、妹が肺炎になりました。
その際、昼も夜も温かくサポートしてくださった医師の方に憧れたことがきっかけです。
また、中学3年生で読んだ「山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた」
という本に感銘を受けたことで、医師という道が自分の中で確固たるものになりました!
イ:併願していた大学などはありますか?
私立を2校受験しました。
国際医療福祉大学医学科と、九州保健福祉大学の動物薬学部です。
私立に進学するという気持ちはなかったのですが、
受験に慣れるという意味では、貴重な経験ができました!
また、私は推薦で医学部に合格したのですが、
前期と後期は興味があった工学部 建築プログラムで出願しました。
共通テストの点数が振るわなかったため、「浪人はしない」という
家族との話し合いのもとで医学部以外の出願を決めたのですが、
逆にその「後がない」という追い込まれた環境が、
1つ1つの試験に全力を尽くせた要因なのではないかと思います。
後がない、学年ほぼ最下位からでも逆転できる!!
勉強の仕方を個別指導で効率よく仕上げていき、国語も英語も対策!
文系科目をまんべんなくカバーして青山学院大学へ逆転合格した実績もご覧ください!↓
3:大事なことは解法パターンの脳内データベース化!
イ:どのような勉強を行っていましたか?
公式や知識事項などのインプットは授業で完結させる気持ちで、
放課後の学習時間ではひたすら問題演習に充てていました。
また、苦手と得意がはっきりしているタイプだったので、
苦手教科に勉強時間のほとんどを費やしていました。
イ:苦手教科は具体的にどのように勉強していたのですか?
私は特に生物が苦手でした。
大量の生物用語や膨大な知識をきちんと理解していなければ、
点数が全く取れないため、高3の6月まで正直後回しにしており、
さすがにまずいなと思って手に取ったのが、
カラーの図解と大切な生物用語が赤文字になっているわかりやすさを重視した参考書でした。
イ:やはり参考書学習で、自分のペースで進められる形が受験勉強の最終形になったんですね!
そうなりますね(笑)
そういった参考書を使って
「1つの生物用語の定義を、自分なりに・2,3語のキーワードを用いて説明できるようにする」
を1つ1つの分野で完璧にしていくことを心掛けていました。
イ:完璧に仕上げるというところがポイントですね。勉強の質が高められたことがよくわかります。
ありがとうございます!やはり質を高めることは大事ですね。
特に私の場合は、
①見開き1ページを精読
②赤文字になっている重要生物用語の定義が言えるかセルフチェック
③言えなかったものには印をつけ、再度トライ
をひたすら繰り返していました。
イ:解法パターンの暗記に特化した結果はどうでしたか?
定義を自分の言葉で説明できるようになると、その生物用語周辺の知識が
ひとつながりになって、クリアに理解できるようになりました。
そのおかげで、共通テスト本番では自己最高得点を取ることができました!
武田塾では入塾4ヶ月で、英語の偏差値36アップした生徒もいます!
基礎からコツコツ単語や文法事項などの暗記に特化し、
勉強法のサポートを行っているので、
そういった内容も含めてぜひご覧ください!↓
4:解法パターンや問題丸ごとを覚えるくらいの気持ちでやりこむということ
イ:他教科の勉強法についてアドバイスなどあればお願いします!
生物の「定義を自分の言葉で説明できるようにする」というやり方は、化学や日本史などの社会教科を
中心に、他のどの教科でも役に立つと思います。
また、数学は「解法パターンを網羅する」ということを心掛けていました。
イ:これはすぐにでも取り入れることができそうですね!
ぜひ取り入れてほしいですね!
例えば、「相加相乗平均の公式は、問題文中にこの式があるときにだけ使える~」と
問題文から使える公式を抽出できるように、知識を自分なりに整理していました。
イ:なるほどです!ちなみに英語はどうでしょうか?
英語は、とにかく音読を徹底していました。
長文で出てきた知らなかった単語をすべて調べ上げてメモし、その長文問題の本文を
ひたすら音読することで、長文のストーリーとともに単語の意味がすっと入ってくるようになり、
また正しい発音を心掛けることでリスニングでも効果がありました。
イ:リーディングの対策をしつつ、リスニングも対策できるのはおいしいですね!
文を覚えるくらいまで読むうちに、文法問題でも
「前に長文で出てきた文法の単語を入れ替えただけだ」と、ぱっと答えが思いつくようにもなりました!
その勉強法でいうと、「600選」は英文法を勉強するうえで使い込んでいた教材の1つです。
イ:知識を音読やセルフチェックで強化したり、自分なりに整理したりすることで成績を上げていったわけですね!
そのとおりです!
どんな教科も、地道に知識を理解して覚えたことで、知識の記憶がより長く持続したり、
関連するほかの知識をスムーズに覚えられたりしました。
その勉強法が、鹿児島大学医学部医学科合格につながったと思っています。
(画像は武田塾鹿児島中央校の自習室)
5:入学前のイメージと実際のキャンパスライフはどうですか?
イ:入学前のイメージと実際のキャンパスライフはどうですか?
医学部は、極端に言えば”ガリ勉な人が集まるイメージ”
だったのですが、全然違いました!
部活もバイトも充実させつつ、勉強もそつなくこなすという人が多いです。
かくいう私も、サークルは2つ、バイトも武田塾含めて3つ掛け持ちしつつ、
1ヶ月に最低1回は訪れるテストや授業に追われるという、充実した生活を送っています。
(鹿児島大学医学部は桜ヶ丘にある鹿児島大学病院の横にキャンパスがあります)
武田塾鹿児島中央校には医学科の講師もいます!
特に医学科ではどのような勉強や実習が行われているのか、
詳しくまとめているので、こちらの記事もぜひご覧ください↓
イ:サークルにバイトに、と忙しい生活を送っているのですね!そんな生活の中で大変なことはないですか?
医学科は、専門教科の単位を1つでも落としてしまうと即・留年なので、
自分のやりたいことと勉強を両立させるのは、なかなか大変です。
私はひとり暮らしをしていて、自分のことは全て自分でやらなければならないので、
本当に忙しくてごはんを作る暇もない時は、3食そうめん生活の中、
テスト勉強をしたり、サークルの資料を作ったりしていました。
イ:うまく時間を使うことが大事になってくるんですね!
本当にその通りだと思います!
イ:名物先生などはいますか?
1,2年生の科目で、「必ず留年生を5人は輩出する教授」と
恐れられている先生がいらっしゃいます。
サスペンダーがトレードマークです。
武田塾では個別カリキュラムで無駄なく基礎固めを行えます!
勉強法は効率的なのか、どんな問題が苦手なのか分析・サポートをします!
短期間での成績アップ!その驚異の伸び方をぜひご覧ください!↓
6:大津講師が語る、受験に対する心構えとは!!
イ:志望校を目指している生徒へアドバイスをおねがいします!
まず、焦っているだけでは逆効果なので、とりあえず自分の今の立ち位置を俯瞰してみましょう。
「志望校C判定まであと何点足りないのか」
「どの教科のどの分野を何点上げることができれば、合格に近づけるのか」
模試の結果を分析したり、セルフチェックで自分の弱点を洗い出したりすることにより、
少しの努力で点数を上げられるような課題が見つかるはずです。
そこからもっと点数を上げられるようになれるかは、
さらなる詳しい分析と、その分析に基づいた苦手分野の徹底的な演習が必要です!
もちろん、得意な教科や分野も継続して得点率を高いまま保てるように、
ペースを調整しながら取り組むことができると、闇雲に勉強するより、
確実に「苦手も得意も両方伸ばすこと」ができると思います。
私は講師として、全力でそのお手伝いができたらなと思います。
イ:ありがとうございました!!
ありがとうございました!
いかがだったでしょうか。
武田塾鹿児島中央校には他にも素敵な講師がたくさん在籍しています。
勉強に関して少しでも不安がある方は、是非、武田塾鹿児島中央校に足をお運びください!
無料受験相談を随時受け付けております!
鹿児島中央校の逆転合格実績の数々はこちらをクリック↓
↓「下から二番」だったのに気が付いたら「学年1位」に!?
・化学偏差値3ヶ月で20UP!東京医科歯科大学大学歯学部に逆転合格!
・数学偏差値が3ヶ月で17.5UP!岡山理科大学獣医学部に逆転合格!
↑国語は3ヶ月で140点→186点(+46点)、偏差値64.4→71.1!!
鹿児島中央校の2023年合格実績は<<こちら>>