こんにちは、武田塾鹿児島中央校です!
今回の記事は
受験校すべて合格!!
マーク模試3ヶ月で…
英語リーディングの偏差値17.1UP!
(偏差値48.9→66.0)
英語リスニングの偏差値18.9UP!
(偏差値37.0→55.9)
関西大学文学部総合人文学科合格!!
関西学院大学社会学部社会学科!!
同志社大学社会学部社会福祉学科!!
川路大和くんのご紹介です!
「関関同立にどうしても受かりたい!」
「現時点で合格圏外、E判定でも合格する方法を教えてほしい!」
といった学生の方におすすめしたい内容となっています。
武田塾でどう勉強して成績を伸ばしていったか、何が良かったのか、気になりますよね!
そういった質問に答えてもらうため、合格直後に生徒へインタビューしました!
この記事があなたの第一志望大学合格への一助となれば幸いです。
↓そのほかの大学合格体験記事もあわせてご覧ください↓
・数学偏差値が3ヶ月で17.5UP!岡山理科大学獣医学部に逆転合格!
・化学偏差値3ヶ月で20UP!東京医科歯科大学 歯学部に逆転合格!
↑国語は3ヶ月で140点→186点(+46点)、偏差値64.4→71.1!!
・鹿児島中央校の2021年合格実績は<<こちら>>
<<↓受験の悩みなど直接チャットで相談ください↓>>
今回紹介するのは伊集院高校へ通っていた、既卒生の川路くんです!
関関同立をほぼ総なめし、合格した川路くんですが、どのようにして合格できたのか
そのサクセスストーリーをこれから紹介していきたいと思います。
(伊集院高校:画像は「伊集院高校HP」より引用)
合格した大学・選考方法をご紹介します!
・関西大学文学部総合人文学科 学部別日程
・関西大学文学部初等教育専修 学部別日程
・関西学院大学文学部アジア史学科 学部別日程、全学部日程
・関西学院大学社会学部社会学科 学部別日程、全学部日程
・関西学院大学史学部史学科 学部別日程、全学部日程
・同志社大学社会学部社会福祉学科 学部別日程
・同志社大学経済学部経済学科 学部別日程
・同志社大学神学部神学科 学部別日程
・龍谷大学文学部文学科 学部別日程
関関同立をほぼ総なめした結果となりました!
上記の大学部にすべて合格した川路くんですが、
武田塾に入るきっかけは何だったのでしょうか。
合格報告に来てくれた川路くんにインタビューしてみました!!
Q:合格した今の気持ちは?
A:最後の最後まで勝負が分からなかったので、
諦めずに勉強し続けた結果として合格できたのでとてもうれしいです。
受験は最後まで気を抜けないものですよね!
今までの模試でいい結果だったとしても
入試本番は何が起こるかわかりません!!
合格という結果を得て初めて安心できる、
そんな1年間武田塾で浪人した川路くんの
これまでの思いがわかる内容ですね!
本当に合格おめでとうございます!!
Q:武田塾に入ったきっかけは?
A:自学自習というスタイルに興味を持ったから
武田塾のキャッチフレーズでもある『授業をしない』という
独自の教育カリキュラムに興味を持ってくれたようです!
授業進度に依存しない自学自習だからこそ、
短期間で成績アップが実現可能なんです!
↓武田塾の詳しいシステムなどはこちらをご覧ください!↓
武田塾で大幅成績アップする3つの理由を鹿児島中央校が解説!
Q:武田塾に入ったら勉強法や成績はどのように変わりましたか?
A:・勉強法
国語 - 古文が苦手で、文の意味が分からなかったので、文法・単語を覚えることに集中した。
英語 - 今までは一文一文丁寧に読んでいたが、それに加えて連続も意識できるようになった。
日本史 - 今までは丸覚えだったけど、キーワードと関連付けて覚えたら覚えやすくなった。
・成績
国語 - 特に苦手な古文が読めるようになった。
英語 - 速読を意識したら見直しの時間が多くなり、点数UPにつながった。
日本史 - 時間をかけた分、点数につながった。
武田塾で個別指導を行っていた3科目の勉強法と成績について
細かく書いてくれています!
特に苦手科目の古文に関しては、
単語や文法といった基礎部分をしっかりと固めたことで
問題文を読めるようになったという実感があったようです!
↓↓↓川路くんの驚愕の成績UPはこちら!!!↓↓↓
リーディング 37点、偏差値17.1UP!
2020年第1回武田塾模試(6月実施)→2020年第2回武田塾模試(9月実施)
40/100点、偏差値48.9 → 77/100点、偏差値66.0
リスニング 40点、偏差値18.9UP!
2020年第1回武田塾模試(6月実施)→2020年第2回武田塾模試(9月実施)
25/100点、偏差値37.0 → 65/100点、偏差値55.9
↓そんな川路くんの詳しい成績アップ記事はこちらです!!!↓
共通テスト模試の英語で偏差値17以上UP!!元伊集院生の意地を見よ!
武田塾の自習環境詳細についてはこちらをご覧ください!↓
自分専用の机で集中力アップ!【自分が集中できる環境を作ろう!】
Q:苦手科目とその克服法とは?
A: ・苦手科目 - 古文
・克服法 - 単語、文法を覚える + 古文を読解する数をこなす
・どうしてもスランプのときは? - 好きな科目でもよいので、勉強はし続ける
前述でも話してくれていましたが、
苦手な古文の基礎を固めたことで克服できた川路くん。
その具体的克服方法を紹介してくれました!
まずは何よりも基礎である「単語と文法を覚える」ところからですね!
さらに、「読解する数をこなす」こと!
これも『授業をしない』からこそ問題演習に時間をかけることができる、
武田塾ならではの克服法です!
↓単語と文法対策で基礎固めをした塾生の成績アップ記事もご覧ください!!!↓
国語記述模試 学年300位台から10位へ!!!【鹿児島中央高校】
逆転合格の立役者!川路くんお勧めの好きな参考書ランキングベスト3!!
第1位:日本史1問1答完全版
理由:試験に出る可能性が高く、一つでも多く覚えたいという気になれるから。
川路くんは入塾当初、暗記に手こずっていました。
入塾後の変化にも書いてくれていますが、
丸覚えだった日本史の用語などを
こちらの参考書を使うことで
そのほかのキーワードとも関連付けを行うことで
理解を深めることができるんです!
やはり、関連付けて暗記できれば
記憶の定着も早いんですね!
武田塾なら社会だって高得点をとれる!成績アップ記事もご覧ください!↓
【成績アップ報告】センター本番で日本史94点!世界史97点!
効率よく勉強を継続した塾生の、
社会成績アップ記事も覧ください!↓
【成績アップ報告】日本史のプリンス誕生!!?
第2位:関正生の英語長文ポラリス2 応用レベル
理由:実際の入試問題で時間配分・解説が丁寧に書かれているから。
彼は、長文読解にもかなり時間を費やし、
入塾当初は思うように得点できていませんでした。
しかし、自学自習の強みであるマイペースで効率のいい勉強を継続したことで、
英単語や文法に加え1日1長文の宿題をしっかりと進めることができていました。
苦手分野はじっくり理解できるまでやりこみができる!
そういった武田塾での良さを十分に活かせたことが、
第一志望合格へつながったんですね!
第3位:赤本
理由:単純に自分の今の実力が知れるから
やはり、最終的なレベルとしては過去問を解けるところまで学力アップをしなければなりません!
過去問を解くまでには基礎を完璧に仕上げ、
応用力を身に付けなければなりません。
武田塾に入塾してからの川路くんは
最初の3-4か月で基礎を仕上げ、
その後レベルの高い参考書も1冊ずつ完璧にしていきました。
目標とする大学のレベルから逆算して
効率よく受験勉強できたことが一番のポイントですね!
暗記の基礎・基礎の応用・志望校レベルの問題への対策という
一からコツコツと努力を積み上げていった川路くんらしいランキングとなりました!
さらに詳しい武田塾での勉強法などはこちらをご覧ください!↓
武田塾で大幅成績アップする3つの理由を鹿児島中央校が解説!
今後の目標を教えてください!
「勉強やサークルなど、自分がしたいことは何でもチャレンジしたい!」
1年間武田塾鹿児島中央校で受験勉強を計画的に頑張った川路くんらしく、
大学に入学しても目標を持って新生活に臨んでほしいと思います!
本当に、第一志望大学合格おめでとうございます!
武田塾鹿児島中央校がそれにしっかり応えられたのは嬉しい限りです。
(関西大学:写真は「関西大学HP」より引用)
いかがだったでしょうか?
第一志望大学の合格のため、ぜひ今回記事を参考としてもらえたらと思います。
自分がどのレベルの参考書からスタートしたほうがいいのかわからない!
どれぐらいのペースで進めていけばいいのかわからない!
などの疑問がある場合は、是非一度武田塾鹿児島中央校に足をお運びください!
無料受験相談を随時受け付けております!
鹿児島中央校の逆転合格実績の数々はこちらをクリック↓
↓そのほかの大学合格体験記事もあわせてご覧ください↓
・数学偏差値が3ヶ月で17.5UP!岡山理科大学獣医学部に逆転合格!
・化学偏差値3ヶ月で20UP!東京医科歯科大学 歯学部に逆転合格!
↑国語は3ヶ月で140点→186点(+46点)、偏差値64.4→71.1!!
・鹿児島中央校の2021年合格実績は<<こちら>>