「専門に入学したが、将来に漠然とした不安を抱えている。」
「将来やりたいことが見つかり大卒の学士号が必要になった。」
「編入学試験を利用して大学に合格したい!」
この記事はそんな方へ向けて書いています。
はじめまして。
「E判定、合格はできないよ」「現役時代は全然ダメだったよ」と言われた数々の生徒を
逆転合格へと導いてきました武田塾JR奈良校です。
今回は通信制高校の卒業後一旦専門学校に進み、その後、大学の三年次編入試験を受けるも全滅。
専門学校卒業後に武田塾JR奈良校を訪れ、約8カ月で京都女子大学と関西外国語大学編入試験に見事ダブル逆転合格を果たしたJR奈良校の生徒をご紹介!
基礎的な部分から参考書で固め、英語の実力が飛躍的に急上昇!
この記事を読めば
「武田塾だからこそ成績が伸びる理由」
「関関同立レベルの大学に合格するまでのイメージ」
「武田塾JR奈良校ってどんな教室なの?」
ということが全部分かります!
JR奈良校では自学自習の徹底管理・サポートを行い、
早稲田、関関同立、旧帝大、医学部医学科など数々の合格者を輩出しています!
詳細はこちらをご覧ください↓
3科目偏差値39から半年で立命館大学文学部(偏差値57.5)合格!偏差値18.5UP
英語偏差値40から半年で東京理科大学理工学部(偏差値60.0)に合格!
2ヶ月で模試総合点71点アップ!大阪大学工学部(偏差値62.5)に合格!
・2ヶ月で模試5教科660点→731点!大阪大学工学部に合格!
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらから申し込みください↓
目 次
2023年編入試験で見事逆転合格を果たしたYさん(通信制高校→英語の専門学校卒業→編入学試験)についてご紹介!
Yさんが武田塾の門をくぐったきっかけ・入塾前のイメージとは?
ここから始まる彼女の快進撃!
武田塾JR奈良校にはどんな講師がいるの?
最後まで駆け抜けた8カ月間の成果は?
Yさんは武田塾JR奈良校で毎日どんなふうに過ごしていたのか。
武田塾と言えば参考書!取り組んだエピソードとともに!
最後に校舎長からのメッセージ!
今回合格した生徒のご紹介
今回ご紹介するのは、Yさんです。
高校は通信制で高校卒業後、専門学校に進学した生徒です。
専門学校卒業後、武田塾JR奈良校に訪れてくれました。
まさにゼロ状態からのスタートだったとの事でした。
合格体験記の冒頭には、次のようにあります。
「専門学校の最終学年で大学の編入試験を受けるも、残念ながら全滅」
専門学校は卒業したものの、このままでは悔いが残る。
さて、自分が最も頑張れそうな塾はどこか。
専門学校卒業後、すぐにYさんは編入試験にも対応できる塾探しに入りました。
【より上位の大学へ!武田塾JR奈良校での成績アップ&逆転合格事例!】
偏差値40から半年で東京理科大へ逆転合格!その勉強法の秘密とは?
【立命館】9月3教科偏差値39からの逆転合格劇 奈良育英高校再受験生
3ヶ月で3科偏差値10アップ!数学・英語の勉強法【南陽高校1年】
武田塾に入ったきっかけ
「専門学校卒業後、個別指導の形態で編入試験に対応できる塾を探していた所、武田塾を発見」
Yさんは2月の末頃に武田塾の受験相談にやってきました。
そこで校舎長と、過去の勉強方法や現在の生活の様子、編入試験に関する相談を実施していきました。
・編入試験に向けての学習に対応できる塾
・勉強方法や学習計画についてサポートしてくれる存在
様々な期待をもって武田塾の受験相談に訪れてくれました。
そして1週間の無料体験期間を経て、合格体験記にもあるように「武田塾の指導方法が自分には合っている!」と確信して、武田塾に入塾しました。
ここから彼女の8カ月に渡る快進撃が始まるのです―――――
(Yさんのとある日の特訓風景。完全1対1、マンツーマンの個別指導)
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わったか
↓武田塾で成績が上がる詳しい理由はこちら
その後も基礎固めからしっかりと進めて10月を迎えましたが、編入試験の過去問では全体的に厳しい状態が続いていました。
(10月に取り組んだ京都女子大学の編入試験過去問の様子、編入試験の英語は超難問揃い)
しかしここから、過去問の分析と改善策を何度も導き出し、入試傾向に合わせた対策を徹底する事で、なんとか11月の試験に間に合わせることができました。
しっかりと計画的に基礎から順に固められていたことや講師のフォロー等もありましたが、なによりもYさんの『最後まであきらめない強い意志』があればこその逆転合格だったと思います。
担当の先生について
個別指導の中で講師に
「ネクステのこの問題やねんけど、何で3番が答えなんか説明してみて」
「関係代名詞と関係副詞の違いについて説明してみて」
などと聞かれます。
それに対してYさんは、勉強した事柄をフル回転させて答えていました。
こういったアウトプットも実力向上に役立っていましたね!
また、武田塾の講師や教務、校舎長はみな、生徒たち一人ひとりが最後まで勉強をやり遂げられるよう導いていくことに全力です。
壁にぶつかることも多い受験勉強の中で悩むこともよくありますが、そんなときに解決策を一緒に探り、実際に気持ちが上向きになってもらい、状況が本質的に改善するようにするのも、私たちの役割です!
JR奈良校では自学自習の徹底管理・サポートを行い、
早稲田、関関同立、旧帝大、医学部医学科など数々の合格者を輩出しています!
詳細はこちらをご覧ください↓
3科目偏差値39から半年で立命館大学文学部(偏差値57.5)合格!偏差値18.5UP
英語偏差値40から半年で東京理科大学理工学部(偏差値60.0)に合格!
2ヶ月で模試総合点71点アップ!大阪大学工学部(偏差値62.5)に合格!
・2ヶ月で模試5教科660点→731点!大阪大学工学部に合格!
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらから申し込みください↓
入試シーズン到来!
そして、時間は流れ入試シーズン到来
様々な迷いもありつつ、右往左往することもありましたが、Yさんは約8カ月間駆け抜けました。
受験直前まで過去問と参考書を何度も何度も繰り返し解き、周回を重ねていきました。
その結果・・・
・京都女子大学 文学部 英文学科 合格!!
・関西外国語大学 外国語学部 英米語学科 合格!!
色々ありました・・・
本当に色々ありましたが、Yさんは最後までやり遂げました・・・!
武田塾での思い出
【より上位の大学へ!武田塾JR奈良校での成績アップ&逆転合格事例!】
偏差値40から半年で東京理科大へ逆転合格!その勉強法の秘密とは?
【立命館】9月3教科偏差値39からの逆転合格劇 奈良育英高校再受験生
3ヶ月で3科偏差値10アップ!数学・英語の勉強法【南陽高校1年】
好きな参考書ランキングベスト3!
数々の参考書・問題集と苦楽をともにしたYさん。
最後に「好きな参考書は?」と尋ねてみました!
「うーん、そうですねー」と悩みながら、次の3冊を紹介してくれました。
第3位:英検準1級 でる順パス単(旺文社)
コメント:出かけるときやお風呂に入っているとき、寝るときもずっと一緒にいました
難易度の高い単語も多々ある試験問題だったので、この単語帳は必須でしたね!かなり使い込まれています!
第2位:Next Stage 英文法・語法問題(桐原書店)
コメント:本当に基本中の基本が記載されており、大事です。困ったときはこの本に頼っていました
英語の基本である単語と文法の地盤を固めるために大切な参考書でしたね!こちらも単語帳同様擦り切れる程何度も何度も周回を重ねていました!
第1位:関正生のThe Rules英語長文問題集3入試難関 (旺文社)
コメント:初見だと難しかったけど読めてくるとたのしくなりました。担当の先生から勧められた参考書です。
編入試験の英語長文がかなりの難問であったこともあり、この参考書は欠かすことのできない存在でしたね!
↓併せて読みたい、偏差値39から立命館へ逆転合格した記事はこちら
校舎長よりメッセージ
3月から11月までの約8カ月間本当によく頑張りました!
アルバイトの合間に塾に来て勉強しながらも、時には講師の先生に相談しつつ、充実した時間を過ごしていましたね。
試行錯誤しながらも、難しかった過去問の和訳や英作文を書き出して、講師の先生に添削してもらっていたのも、今振り返ると良い思い出ですね!
継続的に学習を続け、ひとつひとつ着実に参考書・問題集を完成させていく姿は見ていて頼もしかったです!
大学ではキャンパスライフをエンジョイしつつも、これまでに培ってきた英語力もさらに磨き上げていってくださいね!
これだけのことをやれたのだから、なんだってできます!応援しています!
JR奈良校では自学自習の徹底管理・サポートを行い、
早稲田、関関同立、旧帝大、医学部医学科など数々の合格者を輩出しています!
詳細はこちらをご覧ください↓
3科目偏差値39から半年で立命館大学文学部(偏差値57.5)合格!偏差値18.5UP
英語偏差値40から半年で東京理科大学理工学部(偏差値60.0)に合格!
2ヶ月で模試総合点71点アップ!大阪大学工学部(偏差値62.5)に合格!
・2ヶ月で模試5教科660点→731点!大阪大学工学部に合格!
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらから申し込みください↓