ブログ

【私大受験生必見!】出願の際に注意する点や準備物を徹底解説!

受験生のみなさん、こんにちは! 

武田塾城陽校です。

 

今回は、私立大学の出願時に注意すべき点や

準備物についてご紹介します!

共通テストが終われば一安心!

と言いたいところですが、

私立大学の出願がすぐに始まってしまいます。

共通テスト前に出願するところもありますが、

そうでない場合、あらかじめ準備をしておかないと

出願に結構な時間が取られてしまいます。

「この大学は出願動機が必要なの!?」

「出願期間に間に合わない!」

という事態にならないためにも、

冬休みのうちに準備しておきましょう!

また、私立大学の出願に少しでも不安がある

受験生は、ぜひこのブログを参考にしてください!

 

 

一般選抜入試・併用型

私立大学の一般選抜は、

各大学に行って受験するのが

一般的です。

有名大学や一部の大学は

受験会場を各都道府県に設置してくれる

場合もあります。

しかし、遠方の私立大学を受験する場合は、

宿泊が必要となる可能性が高いです。

初めての場所に一人で行く必要があったり、

慣れない環境で長時間過ごしたり、

ストレスの多い生活になります。

そうすると、心身ともに疲労してしまうので、

受験の日程を組む際には注意しましょう!

 

共テ利用入試「併用型」について

共通テスト利用入試の中には、

共通テストの点数と個別試験を

併用する「併用型」という受験方式

をとる大学もあります。

この受験方式は一般選抜同様に、

各大学の試験会場に行き、試験を受ける必要があります。

先ほどの「共通テスト利用入試」のように

テストを受ける必要も、受験会場へ行く必要もない

ということはありませんが、

共通テストでの点数が悪くても

個別試験で高得点が取れれば、

逆転合格が可能!というメリットもあります。

ぜひ、受験を考えてみてください!

 

共テ利用入試に備えよう!!

共テ利用入試の最大のメリットは、

大学に行く必要もテストを受ける必要も

無い点ですよね。

また、多くの大学を一度に受験する

ことも可能です。

この共テ利用入試で出願する場合には、

共通テストの受験票と一緒に届く

成績請求票」が必要になります。

 

これは私立大学の出願時に

願書に張り付ける必要があります。

cc6GKjFDlCr1iVK1671327565_1671327575

上記の写真の「私・短」とある

私立大出願用のものを使用します。

これらの成績請求票は全部で18枚(私立大のみ換算)

ありますが、不足・紛失の場合は

大学入試センターに問い合わせれば

追加でもらうことも可能です。

 

共テ利用入試の注意点!

共テ利用入試においてあらかじめ

確認しておきたい注意事項は、

①出願期間②受験科目です。

 

①出願期間

共通テスト受験前に願書を提出する必要がある

大学もあれば、

受験後に出願をすることができる大学もあります。

各大学によって様々なので出願期間はしっかりと

確認しておきましょう!

 

共通テスト受験後に出願できる大学は、

自己採点をしてから出願することができるため、

高得点が取れた場合は出願、

点数があまり及ばなかった場合は出願しない

などを選択することができます!

共通テスト前に出願する必要がある大学は、

なるべく受験するようにしましょう!

共通テストで点数が取れるか不安かもしれませんが、

いい点数が取れていた時に合格のチャンスを

手放してしまうのは非常にもったいないです。

 

②受験科目

受験科目は2・3科目型が一般的ですが、

5科目型や7科目型など、

多くの科目で受験する方式もあります。

これらの受験方式は合格者最低点が低め

競争率も低くなる場合が多いため、

国公立大学を受験する方におすすめの

受験方式といえます。

 

出願準備は冬休み中に!!

自分が受験する大学が決まったら、

すぐに出願の準備をはじめましょう!

特に私立大の場合は、国公立大学とは異なり、

大学によって出願期間や方法が

様々です。

しかもやるべきことは出願だけでなく、

受験校のテスト形態や受験日、受験会場、

必要科目は何かなど、

確認することはたくさんあります。

そのため、あらかじめ調べておく必要があります!

また受験校は1校ではないはずです。

複数受験する場合は、その分負担も増えるので

事前準備をしっかりし、余裕をもって

受験を開始できるようにしましょう!

 

▸出願前のチェック事項

出願前の確認事項は以下の3つです!

 

出願期間はいつまでか

インターネット出願は可能か

入学金・授業料の納入期日はいつか

 

これらは、最低限の確認事項です。

当たり前のことですが、締め切りは厳守です。

早め早めの準備が必須です。

 

インターネット出願はできる?

現在では、インターネットを利用した出願

増えています。

「インターネットでするからすぐ終わりそう!」

そんなことはありません。

意外と便利なようで、紙の願書よりも

時間がかかる場合があります。

そんなインターネット出願の方法は、

大きく分けると以下の4つです!

 

▸インターネット出願の手順

志望校の出願サイトで出願内容を登録

(これが結構時間かかります・・・)

指定された書類をプリント

受験料の支払い

書類を郵送

 

大まかな流れは以上の通りです。

次に、インターネット出願時の注意点について

お伝えします!

 

インターネット出願をする際の注意点!

先ほども述べましたが、

出願内容の登録には思ったよりも時間が

かかってしまいます。

住所・携帯番号を何度も入力したり、

顔写真のデータが必要だったり・・

さらに、指定された資料を

プリントする必要があります。

プリンターが家にあるご家庭ならば心配ないですが、

そうでない場合はコンビニなどに

プリントアウトしに行く必要があります。

また、郵送する手間など、

インターネット上の入力ですべてが

全てが完結するわけではありません。

そのため、事前準備は大切です。

どの出願方法で受験するかは

出願校を決める際に

考えておきましょう。

 

おわりに

いかがでしたでしょうか。

今回は、私立大学の出願の際に注意する点や

準備物についてご紹介いたしました!

だんだん受験が目前に迫ってきましたね。

焦る気持ちもわかりますが、しっかり

基礎を固めていけば大丈夫です!

出願などの準備はしっかりして

後で焦ることがないようにしましょう!

 

正しい勉強法を実践すれば、

点数は必ず上がるものです。

しかし、そのやり方がわかっても

行動に移すのは難しいです。

「一人では集中できない」

「サボってしまう」

「受験に間に合うか不安」

「自分だけの勉強カリキュラムがほしい」

「勉強をサポートしてくれる先生がほしい」

そういったお悩み、武田塾城陽校では

無料受験相談にてすべて解決いたします!

武田塾城陽校まで

どうぞお気軽にお問合せください!!

 

無料受験相談

※現在大変多くのご予約をいただいております。

お急ぎの方は、お早めにお問い合わせください。

勉強の悩みを解決したい!
無料受験相談に行ってみよう!

武田塾城陽校では、無料受験相談を随時募集しています!

「正しい勉強法がわからない」

「参考書の完成度を高められない」

「頑張って勉強しているのに結果がでない」

「武田塾について知りたい」

などどんな些細な悩みでも、ぜひ受験相談にお越しください。

校舎長がすべて解決いたします!

どんなご相談でも大歓迎です!

保護者様からのご相談もお待ちしております。

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

城陽校(0774-94-6907)にお電話ください!

 

★武田塾城陽校の無料受験相談Q&A★

無料受験相談

 

LINEでの勉強相談、始めました!

図2

城陽校ではLINEでの勉強相談も行っています。

勉強についてのお悩みをLINEで手軽に解決しましょう!

勉強のやり方がわからないという方や、成績が伸びずに困っている方は遠慮なく相談してください!

友だち追加

武田塾城陽校

トップページへ

関連記事

【武田塾の冬期講習】冬だけタケダで成績UP!ライバルに差をつけよう!

【冬期限定】1ヵ月間入会金無料!冬だけタケダで成績UP! みなさん、こんにちは! 武田塾城陽校です。 今回は、 武田塾の特訓を入会金無料で1カ月体験できる冬期限定特訓 「冬だけタケダ」についてご紹介し ..

【高校3年生・既卒生必見!】かけこみタケダで逆転合格しよう!

こんにちは! 武田塾城陽校です! 今回は、 武田塾の特訓を入会金無料で受講開始から入試まで実施できる 「かけこみタケダ」についてご紹介します!   「授業を受けているけど成績が伸びない&he ..

【どれがオススメ?】共通テスト予想問題集の種類や特徴をご紹介!

受験生のみなさん、こんにちは!  武田塾城陽校です。   今回は、共通テスト予想問題集 についてご紹介いたします。 共通テストまで残り1ヶ月ほどになり、 共通テスト予想問題集にとりかかる受験 ..

【共通テスト対策!】共通テスト対策を得点率別に徹底解説!

受験生のみなさん、こんにちは!  武田塾城陽校です。   今回は、共通テストの勉強法を得点別で ご紹介いたします! 12月に入り、共通テスト演習を たくさん積む時期になってまいりました。 こ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる