自由が丘校公式LINEはこちら
↓↓↓
みなさんこんにちは、
自由が丘校の田山です。
いよいよ共通テストまで
残り数日となりました。
受験する3年生、既卒生はもちろん、
同日模試を受ける2年生も緊張している
頃かと思います。
今日は共通テスト前日~当日に
かけて気を付けてほしいことを
紹介していきます!
受験会場までのルートを調べる
特に既卒生は直前まで確認して
いないことが多いです!
現役生の場合学校で案内のはがきが
配られていると思います。
既卒生の場合は各々で申し込みをするので、
案内はがきは自宅に届いているはずです。
受験会場はそのはがきに記載されています。
・朝何時に起きて何時に家を出るのか。
・どの駅で乗り換えるのか
・開場時間は何時なのか
必ず自分で確認しましょう。
保護者の方や塾の先生に確認させ、
自分は言われた通りにするだけ…
なんてことがないように!
忘れ物をしないためにチェック
当日必ず必要なもの
・受験票/写真表
・筆記用具
・黒鉛筆
・お弁当、飲み物
・参考書
・時計(音のならないもの)
これらは絶対に必要です。
ご存知の通り共通テストはマーク式。
マーク用紙には鉛筆で記入する
必要があります。
数学など計算している間は
シャーペンでもいいと思いますが、
まとめてマークする際は鉛筆です。
会場によっては上履きも必要なので
靴入れも持っていきましょう。
絶対に確認してほしいこと
これは試験当日、なかでも試験中に
気を付けてほしいことです。
数学の解き間違い
数学の解き間違いってどういうこと?
という方のために、まずは実際の
表紙を見てみましょう。
まずは左側、教科が書いてあります。
そのなかでも
・数学Ⅰ
・数学ⅠA
と記載されていますね。
この2つは数学という同じ教科でも
別の科目です。
必ず解き間違えることのないように。
※大問1あたりは同じ問題を
扱っていることも多いので、早めに
気づくことができればさほどダメージは
大きくありませんが。※
実際に本番で間違えて数学Ⅰを
解いてしまってそのことに途中で気づき、
ⅠAを解き切れなかった生徒もいます。
表紙は必ずよく読むこと。
徹底してください。
また、右ページを見ましょう。
分数でマイナスがつくときは
分子側に、などのルールもあります。
問題冊子が配られたら必ず表紙を読むこと。
忘れないでください。
社会の解き間違い
受験する人はそれほど多くない
かもしれませんが、公民科目に
落とし穴があります。
共通テストの表紙を見てみましょう。
こちらも科目名は
・現代社会
・倫理
・政治・経済
・倫理、政治・経済
※いわゆる倫政
すべてが同じ冊子に収録されています。
もう想像がつきますね?
数学Iや数学IAと同じように、
必ずページを確認すること!!
自己採点はいつやるべき?
共通テストが終わったら、
各予備校が解答を出しますね。
それで自己採点をして判定を待つのですが
いつするべきなのか、説明します。
1日目に全科目終了する人
主に私立文系の社会受験の人は
1日目に全科目終了するはずです。
可能なら1日目のうちに自己採点
遅くても翌日のうちにしましょう。
2日目まで受験する人
絶対に1日目に自己採点をする
ことのないように!!!!!
理由は単純
時間の無駄かつ
採点してもいいことは起きない
からです。
採点している暇があるなら
理科と数学の最終確認をしましょう。
また、仮に自己採点した場合
【高得点だった場合】
一見喜ばしいことかもしれませんが、
気の緩みに繋がりかねません。
点が低かろうと高かろうと2日目に
最善を尽くさなければいけないのは
変わりませんからね。
【点が取れていなかった場合】
落ち込む理由になるだけです。
よし、明日ここでとりかえすぞ!
と気持ちを切り替えられる人は
そうそういません。
共通テストのやりなおしはするべき?
やっておいて損はないでしょう。
特に社会、理科はやっておくべきです。
共通テストは難易度はそう高くはないものの、
出題方法がややトリッキーです。
読解力を問われる問題が多いですね。
私大の個別試験や国立の二次試験の対策
には使いにくいのでは?
と思うかもしれませんが、問われているのは
あくまで基礎的な知識です。
落とした問題は必ずチェックしておきましょう。
おまけ:得点調整について
得点調整とは
以下、大学入試共通テストセンターの
公式HPより引用しています。
共通テストの本試験において,次の各科目間で,
原則として,20点以上の平均点差が生じ,
これが試験問題の難易差に基づくものと認められる
場合には,得点調整を行います。・地理歴史の「世界史B」「日本史B」「地理B」の間
・公民の「現代社会」「倫理」「政治・経済」の間
・理科②の「物理」「化学」「生物」「地学」の間ただし,受験者数が1万人未満の科目は,
得点調整の対象としません。
昨年の事例
去年は理科②と公民において
得点調整がされました。
に詳細があるので、ぜひ見てみてください。
おすすめ動画/冬だけタケダ
共通テストの休憩時間は
何をするべき?
意外と考えてない人も多いかも。
ぜひご覧ください!
また高1、高2生向けの
冬だけタケダ開催中です。
申込受付は1/31まで!!!!
入会金無料で武田塾の勉強法を
1か月体験してみませんか?
詳しくはコチラ↓↓
無料受験相談を随時受付中
武田塾では入塾の有無に関わらず
いつでも、どなたでも無料受験相談を
受け付けています!!
下記よりお申し込みください。
勉強法などなんでもお悩みにお答えします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LINEでは英検情報や入試情報などを
随時お届けしています。