こんにちは!武田塾神保町校(03-6261-3150)です!
私立文系の人は基本、
国語+英語+日本史or世界史 の三科目を使うことが多いと思います。
しかし、その中で軽視されがちなのがこういった日本史、世界史といった歴史科目。
暗記科目だし、直前に詰め込めば何とかなる!なんて思って放置している人いませんか?
確かに英国をしっかりと固めることも大事ですが、直前まで野放しにしていると意外と受験生の弱点になりやすいのがこの科目です。
そこで今回は、
・日本史、世界史の勉強方法
・おすすめの参考書とその使い方
を徹底解説していきます!
今回のブログを読むことで受験生の皆さんの歴史科目の勉強の糧になるかと思いますので、ぜひ最後までお読みください!
武田塾神保町校では勉強の悩みや受験の相談をLineで受け付けています!
逆転合格経験者の阿部校舎長が直接返信します!
記事の感想でもいいので気軽に追加してメッセージしてみてね!
日本史、世界史の勉強方法!
通史
基本的に両方の科目において勉強の仕方は変わりません!
初学者にとって何よりも大切なのは時代の流れを把握すること、いわゆる通史です。
両者、全ての時代を勉強しようと思うととてつもなく膨大な量を暗記していかなければなりなりません。そのため、用語1つ1つをただ覚えていくだけでは時代の流れがごちゃごちゃになってしまい、整理できなくなります。
整理されていないままの状態では、定着に結び付かずすぐに忘れてしまいます。
そのため、まずは時代の流れを大まかにでも教科書や参考書で把握してから細かな知識を暗記していく方が効率的であるといえるでしょう!
以下のブログで日本史の通史に適した、「金谷の日本史なぜと流れがわかる本」について解説しているので日本史選択の方はぜひこちらもご一読ください!
https://www.takeda.tv/jimbocho/mid-student/post-266828/
用語の暗記
流れが把握できたら、次に用語をどんどん覚えていきましょう!
具体的には、教科書の太枠、一問一答の★3や2を覚えることは大学受験において必須で、難関私大を目指している人はその他教科書の細かい用語や一問一答の★1や星なしといった激ムズ知識も暗記していきましょう!
先ほどもお伝えしましたが、この際に流れが把握できていないと、すぐに忘れてしまいます!!
一度流れを把握した!という人も定期的な復習を入念にしていきましょう!
インプットとアウトプット
ある程度暗記(インプット)が進んできたら、アウトプット(実際に問題を解く)もしていきましょう!
こういった歴史科目ではインプットばかり重要視されがちですが、アウトプットもとても大切です!
具体的には、
インプット:アウトプット=7:3
を目安にするようにしましょう!
アウトプットが大切な理由として、
1.インプットの仕上がり具合の確認
→アウトプットをすることで、自分の暗記がどれくらいの身になっているか、自分のインプットの仕方が間違っていないか、などといった風にインプットそのものの確認ができます!
2.弱点のあぶりだし
→実際に問題集や過去問に取り組むことで自分の苦手な範囲やテーマをあぶりだし、そこをまた重点的にインプットするといった暗記の強化もできます。
が主な理由として挙げられます!
そのため、受験生の皆さんはインプット→アウトプット→インプットのサイクルを意識しながら勉強に取り掛かるようにしましょう!
おすすめの参考書
インプット
山川の教科書
歴史科目の一番王道な参考書といわれるものがこの山川の教科書です!!
高校生の皆さんもよく学校で配られると思いますが、この教科書が先ほどお伝えした流れを把握するのに最適といえます。
太枠の箇所に青ペンなどを引いて赤シートで隠せるようにするなど工夫をして覚えましょう!!
MARCH以上の難関私大を目指す人は、ページの下部にある注釈に書かれている語句などの暗記も必須です。
日本史or世界史講義の実況中継
こちらも山川の教科書と双璧をなす、絶大な人気を誇る参考書で、通史を覚えるのに適した参考書です。
教科書とは違い、予備校の先生が語り口調でわかりやすく、ちょっとした雑談を交えてくれる参考書なので、教科書の硬い文章が苦手な人はこちらの方がおすすめできます!
注意点としては、やや載せられている知識が難しく、MARCH以上の人により適した参考書といえます。
通史の教材としては、この山川か実況中継のどちらかで大丈夫です!それぞれの特徴をしっかり確認して選ぶようにしましょう!
アウトプット
東進の一問一答
こちらは半分インプットの参考書とも言えますが、日本史、世界史受験者は全員持っていると言っても過言ではない王道の参考書です!!
取り組み方としては、
ある程度流れを覚えてインプットを終えた人が、そのインプットに漏れがないか、加えて教科書などに載っていない知識を覚えるのに適した参考書です。
そのため、この参考書を取り組んだ後は、苦手な範囲をまた教科書などに戻ってインプットするなどして知識を強化していきましょう!
実力をつける日本史or世界史100題
こちらはやや難度が高くMARCH以上を目指す人のみにおすすめする参考書です。
MARCHレベルの過去問によく出てくる知識が問題として出されます。
そして、この参考書に一番の特徴としてはテーマ史のページがあることです。
例えば中国史や外交史などといった受験でも狙われやすいテーマをまとめて問題にされており、実際に過去問を想定した学習ができる参考書といえます!
文字通り、この参考書を完璧にすることができれば間違いなく実力をつけることができるので、歴史科目を武器にしたい人やMARCH以上を目指す人は取り組んでいきましょう!
まとめ
今回は、日本史、世界史の勉強方と、おすすめの参考書とその使い方まで徹底解説してきました!
三教科のなかでも軽視されがちなこの科目ですが、安定して合格を狙うためには避けられない科目ですし、やればやるほど結果が出やすい科目だと思います。
暗記が苦手な人も逃げることなく取り組んで、歴史科目を武器にしていきましょう!!
受験勉強何から始めればいいか悩んだら、武田塾神保町校で受験相談!
ここまで話を聞いてきて、
「参考書学習ってどうやるの?」
「そもそもどの参考書を使えばいいの?」
「勉強を習慣化させたいけどサボってしまいそう、、、」
「やる気はあるけど何からやったらいいのか分からない!」
という方が多いと思います。
武田塾の無料の受験相談ではこれらの悩みを全て解決することが出来ます!
今何をやるべきか、志望校の決め方など受験までの道筋を戦略的に組み立て、丁寧にお話しします!
まずは受験相談に行って、やるべきことを明確にし、大学受験へのスタートを切りましょう!
武田塾では学習の管理&サポートをしているのでどんなサポートをしてくれるのかが気になる方は以下の記事をご覧ください!
また、武田塾を体験してみたいという方には体験特訓も実施していますので気になる方は以下の記事を是非ご覧ください!
受験対策は武田塾神保町校にご相談ください!
武田塾神保町校では参考書を使った自学自習の管理&サポートをしています!
一般選抜はもちろん、他にも医学部受験・内部進学&指定校推薦のための日々の定期テスト対策・通信制高校からの受験・高校受験対策など様々な学習対策に対応しています!
また、現役で早稲田や上智に逆転合格した校舎長に無料で受験の悩みや質問が相談できたり、あなただけの参考書カリキュラムを組んでくれる受験相談も実施しています!
各大学の対策はどうすればいいのかお悩みの方はひとりで悩む前に受験のプロに相談してみましょう!
あなたの志望校に合格するにはどのような参考書を使い、どのように勉強を進めていけばいいのか丁寧にお話しさせていただきます!
阿部校舎長は逆転合格経験者であり、受験の知識、勉強の知識、参考書の知識も豊富ですので必ずあなたの勉強の役に立つこと間違いありません!
一人で来るのが不安であればお友達を誘ってきてもらっても大丈夫です!
ぜひ、受験相談を申し込んで一緒に逆転合格を目指しましょう!
武田塾神保町校の詳細な情報は以下の記事でまとめていますので、ぜひごらんください!
↓申し込みは下の無料受験相談ボタンから簡単にできちゃいます!↓
【校舎長紹介】
【校舎紹介】
【まずは体験してみよう!】
【無料で一週間】武田塾の勉強法が身につく!?体験特訓に行こう!
【高3でも大丈夫!諦めたらそこで試合終了ですよ!】
【高3向け】今からでも間に合う!?高校3年生は武田塾しかありえません!
【高1・高2から受験勉強を始めてライバルと差をつけよう!】
【高1・高2から始めよう!】武田塾ってどんな塾?武田塾神保町校で成績が伸びる理由!
【武田塾の料金は?高い?安い?】
気になる武田塾の料金は?高い?安い?【大手予備校と比べてみた結果】
【電話番号】03-6261-3150
【武田塾合格体験記紹介】現役時全滅!1年間で0からやり直して山形大学医学部医学科合格 喜多澄美さん
【武田塾合格体験記紹介】浪人8月に大手予備校から転塾!超ハイペースで基礎からやり直して早稲田大学文学部合格 青木みなみさん
【武田塾合格体験記紹介】慶應義塾大学経済学部に逆転合格した卒塾生に生インタビュー!
【合格体験記】文武両道!偏差値38から立教大学合格!!新町悠くん
【合格体験記】通信制高校から首都大学東京法学部合格!津久井拓真くん
【合格体験記】進学指導なし付属高から上智大理工・電通大合格!伊藤大地くん
【合格体験記】現役時は亜細亜大学不合格レベル!偏差値30台から明治大学法学部に大逆転!徳武崇弘くん(都立小岩高校)
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-7
山本ビル 3F
MAIL:jimbocho@takeda.tv
(※メールの受付は終日)