ブログ

【過去問分析】赤本ノートの作り方とそのメリットを解説!

G4XWtF6PRBzCXOk1701327117_1701327134

こんにちは!武田塾神保町校(03-6261-3150)です!

12月。

受験生の皆さんは”本格的に”過去問に取り組んでいる頃だと思います。

その際ただやってる、こなしてる、だけになっていませんか?

当然、それでは意味があるとは言えません。しっかりと自分の弱点を見つける各大問ごとにどういった時間配分にするか、などといった分析が必須になってきます。

しかし実際どうやって過去問ノートを作るの?どういったことを分析すればいいの?と疑問を持つ人は多いと思います。

そこで今回は、

 

過去問ノートの作り方とそのメリット

 

について解説していこうと思います!

 

神保町校のInstagramでは成績が上がる正しい勉強方法ををほぼ毎日更新中!
共通テストの具体的な対策、科目別対策など様々な情報を発信してますので是非フォローお願いします!

 

武田塾神保町校では勉強の悩みや受験の相談をLineで受け付けています!

逆転合格経験者の阿部校舎長が直接返信します!

記事の感想でもいいので気軽に追加してメッセージしてみてね!

友だち追加

 

目次
  1. 過去問に取り組むことの意味
  2. 過去問ノートのメリットとは?
  3. ノートの作り方!
  4. まとめ!
  5. 受験勉強何から始めればいいか悩んだら、武田塾神保町校で受験相談!
  6. 受験対策は武田塾神保町校にご相談ください!

過去問に取り組むことの意味

wakaremichi_woman

そもそも、過去問を取り組むことの意味を再確認しましょう。

よく過去問を解いて丸付けして終了!してしまっている人がいますが、それでは身になっているとは言えません。

その意味とはズバリ、

志望校でどういった問題が出るのかを知り、その問題をどうやったら解けるようになるかを分析、訓練すること

と言えます。

基本的に、例年大学の出題傾向に大きな変更があることは少なく、問題の難易度、出題形式は変わりません

そのため、言ってしまえば初見の過去問でボーダーラインを突破し、それを本番でも発揮できるようになれば大学は合格できてしまいます。

そのため、あらかじめ過去問でしっかりと分析し、その問題を解けるようにすることが何よりも大切であることはわかると思います。

 

過去問ノートのメリット

school_test_enpitsu

そこで、過去問ノートが大活躍します。

取り組んだ過去問の特徴や自分がどういった問題が解けなかったかなどを具体的にノートにまとめて、一目でわかるようにすることで、格段に分析がしやすくなります!

そのまとめておいたノートは本番直前まで見返すことで、出題形式や自分の苦手、弱点などを意識して本番に臨むことができます。

過去問ノートの作り方!

document_data_bunseki

具体的に過去問ノートでどういったことをまとめるかを解説すると、

 

時間配分

試験時間の中で実際何分かかったのか(60分のうち70分)など

各大問ごとの振り返り

どういった問題で間違えたか、苦手かなどを具体的にまとめる。

(adoptとadaptを誤認して読み進めてしまった、文法問題で仮定法の用法を忘れてしまっていた、など)

対策(to do)リストを作る

次回取り組む際に時間内で終わらせるため、間違えた問題を解けるようにするためにどう対策すればよいのかをまとめる

(似たスペルの英単語を区別できていないため、まとめて覚えなおす、文法がまだ固まっていないからVintageを復習しなおす、など)

 

何よりも大切なのが対策(to do)リストを作ることです。

次回以降の過去問で高得点を取るためにどう対策すればいいのか、具体的に書き出してそれに取り組みましょう。

そうやって過去問演習、過去問ノートを続けていくことで、確実に結果はついてくると思います!

まとめ!

 

gakusya

今回は、過去問ノートの作り方、そのメリットについて解説してきました!

過去問演習の習熟具合で、志望校合格が左右されるといっても過言ではありません

赤本を解きっぱなしにするのではなく、本番までに自分の弱点を洗い出して克服して、万全の準備をして受験本番に臨んでいきましょう!

受験勉強何から始めればいいか悩んだら、武田塾神保町校で受験相談!

wxztdtekUniAide1679387508_1679387613

ここまで話を聞いてきて、

「参考書学習ってどうやるの?」

「そもそもどの参考書を使えばいいの?」

「勉強を習慣化させたいけどサボってしまいそう、、、」

「やる気はあるけど何からやったらいいのか分からない!」

という方が多いと思います。

武田塾の無料の受験相談ではこれらの悩みを全て解決することが出来ます!

今何をやるべきか、志望校の決め方など受験までの道筋を戦略的に組み立て、丁寧にお話しします!

まずは受験相談に行って、やるべきことを明確にし、大学受験へのスタートを切りましょう!

武田塾では学習の管理&サポートしているのでどんなサポートをしてくれるのかが気になる方は以下の記事をご覧ください!

また武田塾を体験してみたいという方には体験特訓も実施していますので気になる方は以下の記事を是非ご覧ください!

 

受験対策は武田塾神保町校にご相談ください!

IMG_7160 (1)

武田塾神保町校では参考書を使った自学自習の管理&サポートをしています!

一般選抜はもちろん、他にも医学部受験・内部進学&指定校推薦のための日々の定期テスト対策・通信制高校からの受験・高校受験対策など様々な学習対策に対応しています!

 

また、現役で早稲田や上智に逆転合格した校舎長に無料で受験の悩みや質問が相談できたり、あなただけの参考書カリキュラムを組んでくれる受験相談も実施しています!

 

各大学の対策はどうすればいいのかお悩みの方はひとりで悩む前に受験のプロに相談してみましょう!

あなたの志望校に合格するにはどのような参考書を使い、どのように勉強を進めていけばいいのか丁寧にお話しさせていただきます!

 

阿部校舎長は逆転合格経験者であり、受験の知識、勉強の知識、参考書の知識も豊富ですので必ずあなたの勉強の役に立つこと間違いありません!

 

一人で来るのが不安であればお友達を誘ってきてもらっても大丈夫です!

 

ぜひ、受験相談を申し込んで一緒に逆転合格を目指しましょう!

友だち追加

武田塾神保町校の詳細な情報は以下の記事でまとめていますので、ぜひごらんください!

↓申し込みは下の無料受験相談ボタンから簡単にできちゃいます!↓

【校舎長紹介】

阿部校舎長はこんな人!~早大逆転合格物語~

【校舎紹介】

武田塾神保町校はこんな塾!講師・校風・立地など!

【まずは体験してみよう!】

【無料で一週間】武田塾の勉強法が身につく!?体験特訓に行こう!

【高3でも大丈夫!諦めたらそこで試合終了ですよ!】

【高3向け】今からでも間に合う!?高校3年生は武田塾しかありえません!

【高1・高2から受験勉強を始めてライバルと差をつけよう!】

【高1・高2から始めよう!】武田塾ってどんな塾?武田塾神保町校で成績が伸びる理由!

【武田塾の料金は?高い?安い?】

気になる武田塾の料金は?高い?安い?【大手予備校と比べてみた結果】

無料受験相談

【電話番号】03-6261-3150

【武田塾合格体験記紹介】現役時全滅!1年間で0からやり直して山形大学医学部医学科合格 喜多澄美さん

【武田塾合格体験記紹介】浪人8月に大手予備校から転塾!超ハイペースで基礎からやり直して早稲田大学文学部合格 青木みなみさん

【武田塾合格体験記紹介】慶應義塾大学経済学部に逆転合格した卒塾生に生インタビュー!

【合格体験記】文武両道!偏差値38から立教大学合格!!新町悠くん

【合格体験記】通信制高校から首都大学東京法学部合格!津久井拓真くん

【合格体験記】進学指導なし付属高から上智大理工・電通大合格!伊藤大地くん

【合格体験記】現役時は亜細亜大学不合格レベル!偏差値30台から明治大学法学部に大逆転!徳武崇弘くん(都立小岩高校)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本初!授業をしない武田塾 神保町校

〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-7
山本ビル 3F

TEL 03-6261-3150

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

MAIL:jimbocho@takeda.tv
(※メールの受付は終日)

武田塾神保町校の受験相談申込はコチラ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

関連記事

【高1・高2から始めよう!】武田塾ってどんな塾?武田塾神保町校で成績が伸びる理由!

難関大合格者の約70%は高1・高2から受験勉強を始めているそうです。今すぐ神保町校で勉強を始めてライバルと差をつけよう!

受験勉強をしない息子にはどう対応するのが正解?原因と対策を紹介!

こんにちは!武田塾神保町校(03-6261-3150)です。 武田塾神保町校はこんな塾!講師・校風・立地など! &nbsp; 11月も終わり、共通テストまでも残りわずかになってきましたね。 &nbsp ..

【年内合格】総合型選抜や学校推薦型選抜の特徴と対策方法を紹介!

こんにちは!武田塾神保町校(03-6261-3150)です。 武田塾神保町校はこんな塾!講師・校風・立地など! &nbsp; 皆さんは大学受験の方法は1つではないことを知っていますか? &nbsp; ..

【高校2年生の塾選び】塾・予備校は個別・映像・集団のどれが良いの?自分に向いているのは?すべて解説します!

こんにちは!武田塾神保町校(03-6261-3150)です! 武田塾神保町校はこんな塾!講師・校風・立地など! &nbsp; 11月になり、高校1・2年生で大学進学を考えている方はそろそろ塾で大学受験 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる