こんにちは!武田塾神保町校(03-6261-3150)です!
もうすぐ9月、共通テストまであと約4か月ちょっとということでそろそろ本格的に共通テストの対策に入っている受験生も多いのではないでしょうか。
その中で多くの人が苦戦するのはやはり英語のリスニング。
大学の個別入試ではほとんど問われることがないため、野放しにしていた人も多いでしょう。
そこで今回は、
リスニングが苦手な人必見!8割を安定して取るための勉強方を伝授します!
武田塾神保町校では勉強の悩みや受験の相談をLineで受け付けています!
逆転合格経験者の阿部校舎長が直接返信します!
記事の感想でもいいので気軽に追加してメッセージしてみてね!
- 問題形式、その配点を必ず知っておく
- 英単語の”意味”だけでなく”発音”も完璧にしておく
- 音声が流れる前に、設問や選択肢を必ず先読みしておく
- ただ英語を日本語に訳すのではなく、その状況を思い浮かべる!
- 1~4を意識して、ひたすら共通テスト対策の参考書や、過去問、予想問題を用いて演習を重ねる
- 共通テストリスニング対策まとめ!
- 受験勉強何から始めればいいか悩んだら、武田塾神保町校で受験相談!
- 受験対策は武田塾神保町校にご相談ください!
共通テストのリスニングの問題形式を必ず把握しておく!
一つ目は、問題形式、その配点を必ず知っておく、ということです。
よく、ただひたすらに参考書で勉強をすれば力がついて、過去問や共通テストで点数が取れるようになると思い込んでいる人がいますが、そんな単純な話ではありません。
共テリスニングに限らず、参考書で力をつけたうえで、受ける試験の問題形式を把握し、分析をしてその対策を十分に行うということは、合格するために必要不可欠です。
具体的に共テリスニングの問題形式は以下の通りです。
大問1 | 短い発話の内容に合う英文や絵を選ぶ(25点) |
大問2 | 短い対話の内容に合う絵などを選ぶ(16点) |
大問3 | 短い対話の内容について質問の回答を選ぶ(18点) |
大問4 |
A:やや長めの発話内容を整理する B:複数の発話を比較して回答する(合計12点) |
大問5 | 社会的話題に関する講義を聞き、質問に対する答えを選ぶ(15点) |
大問6 |
A:2人の会話や議論を聞いて質問に回答する B:長めの会話を聞いて質問に対する答えを選ぶ (合計14点) |
参考URL:【共通テストリスニング】各設問の傾向と対策を徹底解説! (daigakujukensenryaku.com)
これらの問題形式を事前に把握しておくことで、試験中に次の問題に備えやすくなりますし、自分の得意、不得意な問題を分析して対策を練りやすくなります。
実際に受験中になかなか音声が聞き取れずうまくいかなくても、次にどのような問題が問われるかを知っている、というだけで焦ることもなくなってくるはずです。
英単語の意味だけではなく発音も完璧に!
二つ目は、英単語の”意味”だけでなく”発音”も完璧にしておく!ということです。
皆さん、日ごろ単語帳を完璧にするために何度も周回していると思いますが、その際に”発音”も覚えることは意識していますでしょうか。
当たり前ですが、英語の音声を聞き取るためにはその単語を音も含めて”知って”いなければなりません。
今まで、単語を覚える際にただひたすらスペルと意味を関連付けて覚えていた人には大変かもしれませんが、リスニングで聞こえるようにするには、ターゲット1900やシステム英単語といった英単語帳に付属されている音声を聞くなどして単語の”音”を知っていきましょう!
具体的にはこれらの英単語帳の、特に1~1000程度の音声を把握していると十分かなと思います!
設問、選択肢を必ず先読みしておく!
三つめは、音声が流れる前に、設問や選択肢を必ず先読みしておく、ということです。
よくリスニングの対策をし始めた受験生は、音声が流れているのと並行して選択肢を読んでしまいがちです。
そうしてしまうと、どちらか一つに集中してしまい、音声が聞き取れなかったり選択肢の内容を正確に理解できなかったりと点数が下がる理由に直結してしまいます。
これの対処法として、
①問題の説明をしているときに設問、選択肢を見て覚える。
②問題の音声が流れ始めると、音声に集中。
③設問、選択肢の音声が流れ始めると、①で覚えれているのですぐに回答。
④次の問題の設問、選択肢を見て覚える。
⑤ ①~④の繰り返し。
という風に、設問、選択肢の暗記と音声のリスニングの仕方を工夫しましょう。
そうすることで、それぞれに100%集中することができ、点数もかなり安定してくるかと思います。
ただ訳すのではなく状況を思い浮かべる!
四つめは、ただ英語を日本語に訳すのではなく、その状況を思い浮かべる!ということです。
共通テストの英語はものすごいスピードで進んでいくので、その処理が追い付かずただ一生懸命に英語を訳すだけになってしまい、その音声がどういう内容だったかが思い出せない、なんてことがよく起こります。
これの対処法としては、リスニングにおいてよく大事だと言われることですが、やはりその音声の状況をイメージして思い浮かべる、ということが効果的です。
状況をイメージすることで記憶にも定着しやすく、その内容を忘れてしまうなんてこともなくなります。
1~4を意識してあとはひたすら演習を重ねる!
最後は、1~4を意識して、ひたすら共通テスト対策の参考書や、過去問、予想問題を用いて演習を重ねましょう。
特に共通テスト対策の参考書では、具体的にこれらの対処法に加えて各問題の特徴やその対策を明示してくれているので、完璧にしましょう。
また、本番ではメモを取りながら進めていくことになるので演習の段階からメモを取りながら解く練習はしておきましょう!
共通テストリスニング対策まとめ!
今回は、苦手な人が多い、共通テストリスニングを安定して8割以上取れる方法について解説してきました!
まとめると、
1.問題形式、その配点を必ず知っておく。
2.英単語の”意味”だけでなく”発音”も完璧にしておく。
3.音声が流れる前に、設問や選択肢を必ず先読みしておく。
4.ただ英語を日本語に訳すのではなく、その状況を思い浮かべる。
5.1~4を意識して、ひたすら共通テスト対策の参考書や、過去問、予想問題を用いて演習を重ねる。
実際、筆者である自分もリスニングが大の苦手でしたが、これらを意識して取り組むことで高得点を取れるようになりました!
ぜひ参考にしてください!
受験勉強何から始めればいいか悩んだら、武田塾神保町校で受験相談!
ここまで話を聞いてきて、
「参考書学習ってどうやるの?」
「そもそもどの参考書を使えばいいの?」
「勉強を習慣化させたいけどサボってしまいそう、、、」
「やる気はあるけど何からやったらいいのか分からない!」
という方が多いと思います。
武田塾の無料の受験相談ではこれらの悩みを全て解決することが出来ます!
今何をやるべきか、志望校の決め方など受験までの道筋を戦略的に組み立て、丁寧にお話しします!
まずは受験相談に行って、やるべきことを明確にし、大学受験へのスタートを切りましょう!
武田塾では学習の管理&サポートをしているのでどんなサポートをしてくれるのかが気になる方は以下の記事をご覧ください!
また、武田塾を体験してみたいという方には体験特訓も実施していますので気になる方は以下の記事を是非ご覧ください!
受験対策は武田塾神保町校にご相談ください!
武田塾神保町校では参考書を使った自学自習の管理&サポートをしています!
一般選抜はもちろん、他にも医学部受験・内部進学&指定校推薦のための日々の定期テスト対策・通信制高校からの受験・高校受験対策など様々な学習対策に対応しています!
また、現役で早稲田や上智に逆転合格した校舎長に無料で受験の悩みや質問が相談できたり、あなただけの参考書カリキュラムを組んでくれる受験相談も実施しています!
各大学の対策はどうすればいいのかお悩みの方はひとりで悩む前に受験のプロに相談してみましょう!
あなたの志望校に合格するにはどのような参考書を使い、どのように勉強を進めていけばいいのか丁寧にお話しさせていただきます!
阿部校舎長は逆転合格経験者であり、受験の知識、勉強の知識、参考書の知識も豊富ですので必ずあなたの勉強の役に立つこと間違いありません!
一人で来るのが不安であればお友達を誘ってきてもらっても大丈夫です!
ぜひ、受験相談を申し込んで一緒に逆転合格を目指しましょう!
武田塾神保町校の詳細な情報は以下の記事でまとめていますので、ぜひごらんください!
↓申し込みは下の無料受験相談ボタンから簡単にできちゃいます!↓
【校舎長紹介】
【校舎紹介】
【まずは体験してみよう!】
【無料で一週間】武田塾の勉強法が身につく!?体験特訓に行こう!
【高3でも大丈夫!諦めたらそこで試合終了ですよ!】
【高3向け】今からでも間に合う!?高校3年生は武田塾しかありえません!
【高1・高2から受験勉強を始めてライバルと差をつけよう!】
【高1・高2から始めよう!】武田塾ってどんな塾?武田塾神保町校で成績が伸びる理由!
【武田塾の料金は?高い?安い?】
気になる武田塾の料金は?高い?安い?【大手予備校と比べてみた結果】
【電話番号】03-6261-3150
【武田塾合格体験記紹介】現役時全滅!1年間で0からやり直して山形大学医学部医学科合格 喜多澄美さん
【武田塾合格体験記紹介】浪人8月に大手予備校から転塾!超ハイペースで基礎からやり直して早稲田大学文学部合格 青木みなみさん
【武田塾合格体験記紹介】慶應義塾大学経済学部に逆転合格した卒塾生に生インタビュー!
【合格体験記】文武両道!偏差値38から立教大学合格!!新町悠くん
【合格体験記】通信制高校から首都大学東京法学部合格!津久井拓真くん
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-7
山本ビル 3F
MAIL:jimbocho@takeda.tv
(※メールの受付は終日)