ブログ

【勉強効率2倍増計画】実際の勉強時間は自分が思っている80%以下!?

【勉強効率2倍増計画】実際の勉強時間は自分が思っている80%以下!?勉強時間の増やし方や効率の良い時間の使い方・集中力を確実にUPする方法を紹介!

こんにちは!

武田塾神保町校(03-6261‐3150)です。

武田塾神保町校はこんな塾!講師・校風・立地など!

武田塾神保町校では勉強の悩みや受験の相談をLineで受け付けています!

逆転合格経験者の阿部校舎長が直接返信します!

記事の感想でもいいので気軽に追加してメッセージしてみてね!

友だち追加

今回は多くの生徒から相談を寄せられる「勉強時間を増やす方法」について解説していきたいと思います。

まずは勉強効率を上げて同じ時間でもっと多くの量をやろう

勉強時間を増やしたいと考えている受験生の多くは、やりたい勉強量が終わらないから勉強時間を増やそうとしているのだと思います。勉強時間を増やすのはもちろん大切なことなのですが、増やす前にまずは自分の勉強効率を見直してみましょう。もっと集中力を上げれば同じ時間でも、もっと多くの量をこなせるかもしれません。

勉強しているとき、ちょっと他のことを考えている時間とかありませんか?

自分の手を胸に当てて考えてみてください。

実は勉強していると思っていても、気がそれたりして実際に勉強をしていない時間は思っているよりも多いはずです!

次に、勉強方法や暗記方法についても見直してみましょう!

勉強方法や暗記方法は少し見直すだけでかなり変わってきます。

例えば同じ英単度100語を覚えるにしても、一度にまとめて覚えるのと、科目の合間や隙間時間に覚えるのでは合計の所要時間が結構変わってきます。

単語の暗記といった単調な勉強は集中力の減少スピードが速いので分散させた方が効率的なのです。

ここでは詳しい効率的な勉強方法については割愛しますが、毎年武田塾の塾生を指導していると2月の受験直前期には4月の時点で四苦八苦していた量の2倍の量をこなせるようになっている塾生が多く出てきます。

実際に勉強している時間は自分が思っている80%以下

生徒に勉強時間を聞くと「今日は8時間勉強したー」などの答えが返ってきますが、本当に言っている通り8時間も勉強できているのでしょうか。多くの場合、勉強時間を自習室にいた時間と考えている人が多いようですが、これは大きな間違いです。

筆者は過去に勉強時間についての実験をしたことがありますが、その結果によると実際の勉強時間は自習室滞在時間の80%程度でした。最も良い場合でも85%という結果になっており、80%を切っている場合がかなり多かったです。

第2回全統模試の平均点・標準偏差など偏差値の出し方も紹介!【2017年河合塾 第2回全統記述模試・マーク模試】

集中力を保つには規則的な適度な休憩と睡眠が重要

集中力を保つには休息と睡眠が不可欠です。休憩を取らずにずっと勉強している人をたまに見かけますが、そういった勉強の仕方は絶対に集中できていないので効率が悪いと言えます。

最も理想的なパターンは50分勉強して10分休憩するというサイクルを繰り返すことです。50分やって10分も休憩に使うの!?と驚く方もいるかもしれませんが、これだけこまめに休憩時間をしっかりとっても勉強率は80%を超えるので問題はありません。規則的に適度な休憩をしっかりとることで、勉強をしている50分の間はしっかり集中することができるようになります。

そして、受験生というと睡眠時間を削って勉強をするイメージがありますが、これは大きな間違いです。睡眠時間を削って勉強をすると確かに満足感は得られますが、逆に満足感以外は得ることができません。

睡眠時間を削ると日中の集中力が確実に落ちます。つまり、勉強効率と勉強時間を乗じたら(勉強効率×勉強時間=勉強量)、しっかり寝て日中に集中した方が勉強量は多くなるということです。

ちなみに武田塾から難関大学に合格した生徒に聞くと7時間半以上寝ていた人が大多数でした。

 

ストップウォッチを使う方法

絶対に集中力を上げられる方法としてストップウォッチを使う方法があります。

勘違いしないで欲しいのは、目的はあくまで集中力UPであって時間を計ることではないということです。

一般的な針時計だとちょっと気がそれている間に時間が進んでもあまり気付くことができません。

しかし、デジタル式のストップウォッチを使うと秒単位でサボっていた時間に気づくことができます。

このように秒単位で気がそれている時間を見える化することで、勉強時間に他のことを考えるのを阻止することができるのです。

武田塾の塾生でもこの方法を使っている人は多くいます。ストップウォッチを使い始めてから、宿題の量を一気に50%程度UPできた生徒いるので効果は高いようです。

また、実際に勉強している時間をメモっておいて、あとでまとめてみると実は思っているより勉強していなかったことに気付けるのではないかと思います!

 

今回は集中力の上げ方について詳しく解説したため勉強方法については省きましたが、武田塾で無料受験相談を受けて1週間の体験を経れば、勉強効率がかなり変わります!

ぜひ、受験相談を申し込んで一緒に逆転合格を目指しましょう!

友だち追加

武田塾神保町校の詳細な情報は以下の記事でまとめていますので、ぜひごらんください!

↓申し込みは下の無料受験相談ボタンから簡単にできちゃいます!↓

【校舎長紹介】

阿部校舎長はこんな人!~早大逆転合格物語~

【校舎紹介】

武田塾神保町校はこんな塾!講師・校風・立地など!

【まずは体験してみよう!】

【無料で一週間】武田塾の勉強法が身につく!?体験特訓に行こう!

【高3でも大丈夫!諦めたらそこで試合終了ですよ!】

【高3向け】今からでも間に合う!?高校3年生は武田塾しかありえません!

【高1・高2から受験勉強を始めてライバルと差をつけよう!】

【高1・高2から始めよう!】武田塾ってどんな塾?武田塾神保町校で成績が伸びる理由!

【武田塾の料金は?高い?安い?】

気になる武田塾の料金は?高い?安い?【大手予備校と比べてみた結果】

無料受験相談

【電話番号】03-6261-3150

【武田塾合格体験記紹介】現役時全滅!1年間で0からやり直して山形大学医学部医学科合格 喜多澄美さん

【武田塾合格体験記紹介】浪人8月に大手予備校から転塾!超ハイペースで基礎からやり直して早稲田大学文学部合格 青木みなみさん

【武田塾合格体験記紹介】慶應義塾大学経済学部に逆転合格した卒塾生に生インタビュー!

【合格体験記】文武両道!偏差値38から立教大学合格!!新町悠くん

【合格体験記】通信制高校から首都大学東京法学部合格!津久井拓真くん

【合格体験記】進学指導なし付属高から上智大理工・電通大合格!伊藤大地くん

【合格体験記】現役時は亜細亜大学不合格レベル!偏差値30台から明治大学法学部に大逆転!徳武崇弘くん(都立小岩高校)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本初!授業をしない武田塾 神保町校

〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-7
山本ビル 3F

TEL 03-6261-3150

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

MAIL:jimbocho@takeda.tv
(※メールの受付は終日)

武田塾神保町校の受験相談申込はコチラ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる