皆さんこんにちは!
出雲市駅南口から歩いてすぐの
武田塾出雲校 校舎長の初本です。
以前、校舎ブログ
出雲市高校生の受験相談!英語長文の問題を解くためには(前編)
内にて
英文解釈の問題集
『肘井の読解のための英文法が面白いほどわかる本』
を紹介しましたが
本日はその具体的な勉強法や
ノートの取り方のサンプルも紹介しておこうと思います。
肘井の読解のための英文法が面白いほどわかる本とは?
まずこの
肘井の読解のための英文法が面白いほどわかる本 について
見たことも聞いた事もない人向けに
どんな問題集か紹介します。
動画でもあるようにこの参考書は
肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
やネクステ-ジ
が終了した後に勉強を始めるのがオススメです!
構文解釈(SVOCMを振ったり、訳を考えること)をするときに
どんなことに気を付けたらいいかを
テーマごと、似通った文法ごとにまとまられているので
勉強内容を整理しやすい1冊となっています。
勉強法について
実際に武田塾でもこの
肘井の読解のための英文法が面白いほどわかる本
を使って勉強を進めてくれていますが
『勉強法は分かったが
ノートにどうまとめたらいいか分からない』
といったような声も多く聞こえます。
また自分で勉強をしている人にも
同じような悩みを持った人もいるかと思います。
なので本日は特別に
肘井の読解のための英文法が面白いほどわかる本
で実際に勉強するときのノートの取り方
の1例を紹介します。
該当箇所はテーマ01②の部分です。
この見開き2ページで1テーマ分になりますが
所要時間は
約30分~35分です。
1日3テーマ分勉強しようとすれば
解きなおしの時間も含めれば
およそ1.5~2時間で終了しました。
ノートで勉強する時の注意点
①色をたくさん使わない
この写真を見て
『ちょっと彩りが地味だなあ』
と感じた人もいるかもしれませんが
個人的にはこれでも使いすぎたと感じるほどです。
ノートを取ることの最大の目的は
知識の整理・定着の効率を上げることです。
色を分けるのはその目的に応じて
必要性が生まれた時にしか使いません。
たとえばこの写真でいうなら
赤...問題集に掲載している要点で
かつ自分がこれまで知らなかったこと
青...別の講義系問題集で参考にしたいページのメモ
といった感じでしょうか。
受験勉強の事だけ考えれば
ノートまとめがたとえ地味でも
後から振り返りやすいものであれば
何の問題もありません!
②問題を解く時に解答の根拠を書いておく
このノートでいうと
右端の行で確認・発展問題を解いているのですが
その時に
自分の解答を作るうえでの
根拠・手がかり
を殴り書きでいいのでメモしておくと
後で根拠をチェックするときに
見直しやすいでしょう。
問題を解くときに頭の中で根拠を思い連ねていても
答え合わせをするときには
それを忘れている事の方がほとんどかと思います。
③ノートを仕上げることに注力し過ぎない
これは意識の問題にもつながりますが
ノートを仕上げることが勉強の第一目標ではありません。
しつこいようですが
ノートに書く、まとめることで
知識の整理・定着の効率を上げる
ことが目標です。
赤色の要点もただ何となく無意識で書いていては
意味がありません。
大切なのはその要点と
対象となっている問題箇所との
関連付けを意識しながら
ポイントをまとめることです。
色をたくさん使わないのも
綺麗なノートを作ることに意識が向けられ
本来の目的が逸れないためでもあります。
また色の種類が多いと
『結局どの色が大切なの?』
『この色はどういう意味で分けられているの?』
と見直しをするときに自分自身が混乱してしまい
結果勉強の効率は下がってしまいます。
(もちろんそれらを完璧に把握しており
意識して色分け出来ている人は問題ありません)
④必要性のある人だけノートは作ればよい
最後になるのですが
結局ノートで勉強する、まとめるという行為は
勉強を効率よく進めるために用いられる手段に過ぎず
受験において必須の行為というわけでもありません。
私も受験生時代は
もっぱらノートに書いて勉強していましたが
それは
1.頭の中だけだと知り得た知識がぐちゃぐちゃになるので
それらを見えやすい形で整理したかったから
2.参考書に載ってあるポイントをただ見るだけでは
記憶しずらかったから
3.見たりして覚えたものは
実際には覚えた『つもり』になっているものが多かったから
(さらにそれを書き出してみることで
覚えたつもりになっているものは一目瞭然で分かるから)
など様々な理由があり、
結果ノートに書くという行為は自分に合っていると感じたのが
大きかったです。
受験勉強で困ったら武田塾の受験相談へ!
いかがだったでしょうか。
武田塾出雲校では現在
GW明けの無料受験相談会を実施しております!
まだまだ申し込みは間に合いますので
この機会にぜひお問い合わせください!
お待ちしております!
武田塾 出雲校
TEL 0853-25-7559
MAIL izumo@takeda.tv
(メールにてお問い合わせの場合は
件名に「資料請求」又は「無料受験相談」
等要件を打ち込んで頂き
本文に氏名、生徒の学年、住所、電話番号
をご記載下さい。)
出雲校2023年度大学入試合格体験記!
【武田塾出雲校 出雲市の個別指導塾・予備校】">
〒693-0003
島根県 出雲市 今市町 南本町 20番地1
内田興産第2ビル 2階
TEL 0853-25-7559
MAIL izumo@takeda.tv
URL https://www.takeda.tv/izumo
twitter https://twitter.com/takeda_izumo
instgram https://www.instagram.com/takeda_izumo/?hl=ja