みなさんこんにちは。
武田塾泉中央校です。
本日は東北学院大学の講師 菊池先生を紹介したいと思います!
誰とでも仲良くなっちゃうコミュ力おばけ
大学
大学は、東北学院大学、学部学科は文学部歴史学科に所属しており、日本中世史のゼミに所属しております
ゼミでは平安時代後期から戦国時代前期にかけての歴史や文化を学んでおり、当時の文化について研究しています
高校の社会科の教員を目指して頑張っています。
昔から書道をやっており、大学でも書道部に入っています。
部活
中学高校とハンドボール部に所属していて、毎日夜遅くまで練習していました。ほぼ毎日部活があったので、帰ったら即寝たり、土日も夜遅くまで課題をやったりしていました。夏休みもほぼ毎日一日練習や合宿があり、冬休みも大晦日まで練習があったりと、ほとんど勉強を取れる時間があまりなく、学校でも授業に集中できていませんでした
部活引退後も勉強の集中力がなく毎日ダラダラと過ごしていたため、成績もあまり伸びませんでした、、、(笑)
得意科目
得意科目は日本史です。小さいときから図鑑を見るのが好きで、日本史の資料集を見たり、日本史のことについて聞いていくうちにハマってしまい、日本史が好きになり得意科目になりました。
なぜ講師として働いているのか?
私は塾というものに通った経験が無く、学校でも受験や勉強の仕方についてアドバイスをもらったことがないので、武田塾で講師として働き、受験生の皆さんに勉強することの大切さや、自分の志望する大学に向けて頑張ってもらいたいからと思ったからです。私は現役時代全く受験について無知で、モチベーションの持ち方や自分に合った大学が分からず、結果第一志望の大学は失敗してしまったので、皆さんにはしっかりと志望校を見据え、自分の進みたい進路に向かって頑張ってもらいたいです。
私も精一杯寄り添って皆さんの希望に応えられるような特訓をしてきたいと思うので、よろしくお願いします受験生の皆さんへ
最後に
受験は大学に入る為ではなく、自分の可能性を増やす方法のひとつだと私は考えています。確かにこの大学に入るために受験を頑張る!と目標を立てることは重要ですが、受験に合格したときだけ達成感を得るだけで、自分のやりたい事が明確化していないと入ってから何をすればいいのかが分からず、結果迷ってしまいます。そのため皆さんには勉強をして受験をする事をゴールとして捉えるのではなく、合格した後自分は何がしたいか、よく考えて大学を選び、それに向かって勉強を頑張ってほしいと思います。
長くなりましたが私自身あまり勉強が好きではなく、現役時代成績も伸びませんでした。そのため皆さんには勉強の楽しさや成績が伸びる嬉しさなどを知っていただきたいです。今後ともよろしくお願いします!