ブログ

【コスパ重視】定期テストはどこまでやるべき?重要科目を発表!

目次

はじめに!

ブログをご覧のみなさんこんにちは!

JRいわき駅から徒歩1分、武田塾いわき校です!!

10月も中盤になりましたが、みなさんの受験勉強はいかかですか?

この時期は文化祭や体育祭などで忙しい時期だと思いますが、勉強も疎かにすることなく精一杯打ち込んでいきましょう!

さて今回は定期テストの勉強についてのお話です。

みなさんの中には、

・定期テストと受験勉強はどっちを優先するべきかわからない・・・

・定期テストのせいで受験勉強が進まない・・・

などなど、受験を控えているみなさんにとって定期テストはどう攻略したらいいのか分からないと思います。

そこで今回は受験に直結する定期テストの重要科目についてご紹介します!

定期テストを控えているという人はぜひ参考にしてみてください!!

また今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも解説しているのでそちらも併せてごらんください!!

【コスパ重視】定期テストはどこまでやるべき?重要科目を発表!

これからの2学期 みなさんは中間テストと期末テストを迎えると思います。

今回は定期テストで勉強しておくと、最終的に大学受験でもいい影響がある科目とそうでない科目をご紹介します。

特に高校1,2年生は必見です!

大前提として推薦入試を考えている人や、評定が必要な人は全教科をガッツリ頑張ってください!

一方、一般受験を受けるという人は評定が必要ではないので大学受験に向けた勉強を定期テストでも行ってほしいと思います。

無料受験相談

理科と社会!

前提としては受験で使用しない科目に関しては力を抜いてOKです。

志望校の受験に必要な科目を確認して、赤点を取らないレベルで対応するのが大切です。

問題は受験で使用する科目かつ定期テスト用の勉強が必要かどうかの科目です。

そこで一番わかりやすい科目が理科と社会です。

この2科目は定期テストの形式と大学受験の形式がかなり似ているので、学校の定期テストでも全力で学ぶべきです!

最低でも8割得点は取れるレベルまでもっていきましょう。

高校3年生になってからやっと今まで定期テストで放置していた・何も勉強していなかった分野をゼロベースで新しく勉強することは結構しんどいです!

受験で重要な科目は定期テストで注力しておくと、記憶に定着しやすく、受験対策をするときも役立ちます!

理科・社会を定期テストで8割取れる勉強をしているかしていないかで高校3年生になったときに全然負担が違うのでぜひやっておくことをオススメします!

数学!

次に数学に関しても定期テスト勉強は注力しておくべきです!

例えば定期テストに教科書レベルの問題や応用問題 入試問題などそれぞれの分野の問題が出ますよね。

これを定期テスト前にしっかり対策することによって定期テストで8~9割の得点が取れたとすると、この基礎学力というのは当然大学受験にもいい影響がでます!

なので、定期テストで数学の点数が悪い状態だと、大学受験でも苦労する可能性が非常に高くなってしまいます。

そもそも数学は勉強をコツコツ積み上げていく科目なので、後々になってから後悔しないように特に高校1年生から意識して取り組んでほしいと思います!

英語!

英語は確かに受験でも使いますが、他の科目と違って分野によって話が違ってきます。

ズバリ、定期テストの英文法は役立ちますが、英語長文は役に立ちません!

みなさんの学校の中間テストや期末テストで英語のリーディングはどんな問題が出ますか?

あるあるは教科書の文章がそのままテストに載っていて大事な語句が空欄になっており穴埋めができるかなど、「教科書暗唱テスト」に学校ではなってしまっていることが多いです!

そもそも、教科書を覚えていたり和訳を覚えていないと解けないような無茶な英語のテストはかなり多くありますが、それは正直なところ解けなくても全然OKです。

もちろん推薦や評定重視の場合は例外ですが、英語の教科書を丸暗記するような対策は基本的に不要です。

それよりかは英単語→英文法→英文解釈→長文対策をする のように武田塾の黄金ルートをフル活用してそのフェーズごとに適した方法で効率よく勉強した方が何倍も良いです。

しかし、学校の英文法のテストに関しては完璧を目指しましょう!大学受験においても英文の文法知識は活用できます!

女の子

国語 現代文!

はっきり申し上げると、国語の現代文の定期テスト勉強はやらなくてOKです!

大学受験では、みなさんが読んだことのない文章が入試問題として初めて出されてその場で文章読解をして内容をつかみ問題を解いていくことが現代文の入試本番の流れです。

なので、現代文の読み方やアプローチについては「参考書で」学ぶことをオススメします!

「読んだことのある文章」が出題される定期テストの勉強は不要です!

それよりも初見の文章に対応する力が重要なので注意してください!!

国語 古典!

これは英語と似ていますが古文単語・古典文法・漢文の句法は重要ですがそれ以外はあまり重要ではありません!

定期テストの古典では日本語訳の問題がメインに取り扱われますが、入試ではそこまで日本語訳の問題は出題されません。

古典の定期テストでの学びを大学受験に活かすのは難しいので注意してください。

定期テスト勉強の注意点!

ここまで理科、社会、数学、英語、国語の定期テスト勉強についてお話しましたが、1つだけ注意点があります。

例えば英文法問題においても、教科書の文章と全く同じ問題が出ることがあります。

その問題を問題自体で丸暗記してしまうと意味のない勉強になってしまいます!

先ほどの関係代名詞であれば、関係代名詞がどういう構造をしているのか・どこを修飾しているのかを理解した上でその問題が解けるようにならないと無駄な勉強になってしまいます。

定期テスト時の教科書や、ワークの丸暗記は大学受験では不要な知識になるので、必ず理屈から理解するようにしてください!

無料受験相談

まとめ!!

今回は【コスパ重視】定期テストはどこまでやるべき?重要科目を発表!というテーマでお話していきました!

数学・理科・社会は日々の勉強と定期テストに注力しましょう!

英語と国語は効率よくポイントを押さえて学習してください!

大学受験時に活用できる勉強法を身につけていきましょう!!

勉強 女の子

無料受験相談とは

受験相談・山火

受験相談では

  • あなたのための奇跡の逆転合格カリキュラム
  • 1週間で英単語を1000個覚える方法
  • 合格までやるべきすべてのこと

などについてお話しさせていただきます

受験相談の詳細はこちら

 

「絶対に志望校に合格したい」という気持ちがあれば、

今の成績や高校のレベルは関係ありません。

 

「模試でE判定だけど合格できるかな?」

「受験勉強って何から始めれば良いの?」

「勉強してるのに成績が上がらない・・・」

 

とお悩みなら武田塾の無料受験相談にお越しください。

あなたが志望校に合格できるよう全力でサポートさせていただきます。

 

 

無料受験相談

関連記事

【4月中にみて!】絶対にやってはいけない勉強法とは!

目次 はじめに! 絶対にやってはいけない勉強法とは! ①平行して勉強する科目を増やしすぎる! ②勉強のゴールを決めないまま勉強をする! ③初手にやる参考書の選択ミス! ④復習をしない まとめ!! はじ ..

【受験の悩み解決!】集中できない!勉強のマンネリ化への対策法とは

目次 はじめに! 受験勉強はマンネリ化しがち! 脳死状態を防ぐには? 勉強をする環境を変えよう! 小さい目標を設定する! 適度な休憩をとる! 科目を切り替える! まとめ!! はじめに! ブログをご覧の ..

【部活をしている人必見!】部活引退までに終わらせておくべきルート

目次 はじめに! 部活引退までに終わらせておくべきルート! 英語は日大レベルを仕上げる! 理系は数学も日大レベルを仕上げる! 文系は現代文も日大レベルを仕上げる! 部活で忙しくても勉強時間を確保する方 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる