ブログをご覧のみなさんこんにちは!!
JRいわき駅から徒歩1分、「武田塾いわき校」です!!
高校生のみなさん、学校の授業は面白いですか?
・だんだん難しくなって授業についていけない人
・先生と相性が合わなくて理解しにくい人
・授業より先にどんどん進みたい人
このような人必見です!
今回は授業がなくても知識が得られるオススメの神講義系参考書5選を武田塾の動画と一緒にご紹介します!
これで授業を先取りしたり、授業でわかりづらい科目をやり直したりして勉強しましょう!
今回のテーマ
授業なしでも大丈夫!
神講義系参考書5選!
授業なしで大丈夫?
よく理系科目は授業を受けないと無理だと聞きますね。
実際はそんなことはありません。武田塾では実際に全ての科目を参考書で受かってる人もいます。
ただここで間違えないで欲しいのは授業を受けないで参考書で勉強するように言っているのではないということです。
授業を受けた方が理解が進む人もいれば、参考書で勉強した方が理解できる人もいます。
そこは人それぞれなので自分がどっちなのか判断しましょう!
授業でわかるならそれで大丈夫です。わかるならどっちでもいいです!
やりやすい方でやってください!
武田塾では講義系参考書を使って問題集を軸にして勉強する方法をオススメしています。
オススメの神講義系参考書
①語学春秋社実況中継シリーズ
これは昔からある参考書で授業が本になっています。
武田塾でもよく利用する原点とも言える参考書です。
よく使われるものは
・「石川晶康 日本史B 講義の実況中継」
・「登木健司 難関大英語長文講義の実況中継」
・「望月光 古典文法 講義の実況中継」
「望月光 古典文法 講義の実況中継」はレベルは幅が広く少し難しめですが受験まで戦える頼もしい一冊です!
他の参考書では硬い表現がされてますが実況中継シリーズは先生のギャグが入っていたりするので真面目で硬い感じが苦手な人はこれなら楽しく使えると思うので親しみやすい参考書です。
②東進ブックス はじめからていねいにシリーズ
これは勉強がまだ進んでいない人に優しいシリーズです。
・「大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編」
この参考書は基礎で止まっているので基礎をやるのに丁度いい参考書です。
はじめからていねいにシリーズがオススメな人は
・最初から苦手意識がある人
・高校1年生から入門的な学び方をしたい人
です。
イラストなども入っていてとっつきやすいので授業ではわからない人も理解することができます。
また、重要であることを示す赤字の部分に難易度の差がないところもいい点です。
1回授業で習ったけどわからなかったという人も完全にゼロから始める人もこのシリーズは使いやすいと思います。
③角川出版 面白いほどわかるシリーズ
これは共通テストと難関大学どっちのレベルにも対応できる長寿シリーズです!
教科書だけでは足りないような痒いところに手が届く本です。
この参考書の特徴はまとめページが多いのでノートが必要ないところです。きれいにまとまっていて理解がしやすい構成になっています。また、暗記・演習もしやすくなっているのでお得です。
ただ注意点が2つあります。
共通テスト向けと一般入試向けで難易度に幅があることと科目によって難易度が違うので必ず中身を見てから自分に合った難易度かどうかを確認しましょう!
④学研 きめるシリーズ
この参考書は分厚いです。しかし読み進めて見るとあっさり終わります。
内容は勉強を始めたばかりの人向けで初学者〜共通テストまで使えます。
共通テストはきめるシリーズと過去問で乗り切る人が多いです。
ただ分厚い参考書は苦手という人もいると思います。きめるシリーズはかなり分厚い参考書なので分厚いのが苦手な人にはつらいかもしれません。挫折してしまいそうな人1は薄い参考書を挟んでやりましょう。
武田塾でも面白いほどわかるシリーズときめるシリーズを各科目で見比べて、自分に合ってる方を選んで使う人が多いです。
⑤教科書
5つ目は学校教材の教科書です!
教科書は授業の補助をすることを前提に作られてるので今まで紹介した講義系の参考書と比べると説明が丁寧ではありません。
だからこそ教科書がいちばんそのまま入試に出ます!
入試問題は参考書を参考にして作っているわけではなく教科書から出しています。
そのため教科書の内容を隅から隅まで覚えている人が一番入試で強いです。
ただ、教科書は一番の基礎ではありません。教科書は結構難しいです。
なのではじめから教科書をやるのはつらいと思います。
そこで今まで紹介してきた講義系の参考書をやりましょう。
その流れは
紹介した講義系参考書シリーズをやる→MARCH・地方国公立レベルに入る→教科書で押さえる→問題演習に入る
です。
受験勉強をしていると教科書を一切使わずに参考書だけに夢中になっている人がよくいます。
ですが教科書は受験における全てです!
教科書を仕上げることは入試においてとても強力な武器になります。
参考書は教科書だけでは難しい場合に教科書の前の踏み台に使うものです。
必ず教科書を見るようにしましょう!
今回のまとめ
①語学春秋社実況中継シリーズ
先生のギャグが入っていたり親しみやすい参考書
②東進ブックス はじめからていねいにシリーズ
まだ勉強していない人や初めから苦手意識がある人向けの基礎の参考書
③角川出版 面白いほどわかるシリーズ
きれいにまとまった痒いところに手が届くシリーズ
各科目の難易度の差などに注意が必要
④学研 きめるシリーズ
勉強を始めたばかりの人向けで共通テストまで使える
とても分厚いので向き不向きがある
面白いほどわかるシリーズと見比べて各科目で合っている方を使うと良い
⑤教科書
受験の全て
全ての参考書は教科書を理解するための補助で使う
必ず教科書に帰ろう!
新しいことを知る方法は授業だけではありません。
授業と講義系参考書のどちらが自分が理解するのにベストな方法かをよく考えましょう!
授業を受けてもわからない、ついていけない人は講義系参考書を使うとわかるようになるかもしれません。
必ずしも授業がいちばんわかりやすいとは限らないので講義系参考書を使うことも検討してみてください!
無料受験相談とは
受験相談では
- あなたのための奇跡の逆転合格カリキュラム
- 1週間で英単語を1000個覚える方法
- 合格までやるべきすべてのこと
などについてお話しさせていただきます
「絶対に志望校に合格したい」という気持ちがあれば、
今の成績や高校のレベルは関係ありません。
「模試でE判定だけど合格できるかな?」
「受験勉強って何から始めれば良いの?」
「勉強してるのに成績が上がらない・・・」
とお悩みなら武田塾の無料受験相談にお越しください。
あなたが志望校に合格できるよう全力でサポートさせていただきます。