武田塾 いわき校
武田塾 いわき校
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
こんにちは!武田塾いわき校舎長です。
20世紀末から受験指導をはじめて30年近くたちました。福島県において指導をはじめて20年近くになります。
福島県内の大学受験に目を向けますと、難関大学への合格実績は芳しくありません。福島県内の受験生が他県の受験生に負けていと言わざるをえないのが現状です。
福島県内において難関大学への合格を目指す受験生のお手伝いできればと思っていたところ、縁あって武田塾いわき校に赴任することになりました。
逆転合格を謳う武田塾の根幹が、最短最速学習である参考書を1冊ずつ完璧にしていくことです。そして、武田塾のルートに基づいて合格に必要な参考書を正しい順番で計画的に進めることです。武田塾ではカリキュラムに基づいて、生徒の勉強を徹底的に管理・サポートしていく塾です。これらを徹底することが逆転合格を可能にする秘訣です。
加えて、基礎から完璧に仕上げていきます。基礎はeasyではなくbasicです。訓読みでは、基は「もと」、礎は「いしずえ」です。難問と呼ばれる問題も基礎の上に成り立っています。ここを疎かにしては逆転合格はありません!
そして武田塾では、初歩の初歩である単語の覚え方から指導します!膨大な受験勉強のどこから手を付けてよいかわからない方も無料受験相談と体験をご検討ください。
2024年度の逆転合格の一例をあげます。※2024年3月14日現在での判明分です。
・磐城桜が丘→専門学校→再受験で青山学院大学合格
・いわき総合高校中退→東洋大学合格
・福島高専最下位→法政大学合格
・帝京大学不合格→明治大学合格
・秋田県立大学不合格→金沢大学理系合格
・秋田県立大学不合格→茨城大学工学部合格
・学校での第4回実力テスト(パワーアップテスト)5教科合計79点→武田塾で5か月間特訓→県立入試本番124点 いわき湯本高校合格
高校受験・大学受験に不安を感じている生徒さん・保護者の方々、われわれ武田塾にすべてをお任せください!
一緒に志望校合格を目指して頑張りましょう!!
授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。
参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。
定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。
毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。
話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。
1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます
聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。
参考書を完璧にする方法を教えます
これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。
細かい悩みまで聞きます
『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる日曜以外の13:00~22:00はいつでも利用可能です。 どのコースをとっていても自習室は使い放題です! 別途で施設費用等もいただいておりません。
もちろん早めに来てくれた方が合格確率は高くなりますが、 部活引退後からでも合格した生徒さんはたくさんいますので、諦めずに早めに相談に来て下さい!
校舎長は多くの生徒さんに対し進路指導を経験しており、教育業界以外でも働いてきました。それらから将来の展望も踏まえた大学・学部選びを一緒にお話ししていきます。 ぜひ、皆さんの将来について一緒に考えていきましょう!
宿題量は、毎週必ず相談しながら決めていきます。 もちろん「大変・・・」と思うこともあるかと思いますが、だからこそ成長につながっていきます。少しずつハードルを高くして、一緒に乗り越えていきましょう!
定期テストは、あくまでも範囲が決まったテストです。 本番の受験では、もちろん全範囲からの出題になります。 指定校推薦を考えている場合は別ですが、基本的には受験勉強(自分自身の復習)を大切にして下さい。受験勉強が進んでくるにつれ、定期テスト対策をしなくてもある程度点数がとれるようになっていきます。
模試は、判定がメインではなく、あなた自身の苦手分野を把握するためのものです! 得意と苦手を分析することで、本番に向けてどのような勉強をしていったらいいのかの指標がわかります。結果を見ながら一緒に振り返りましょう!
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる
<いわき駅からの場合>
①いわき駅南口からまっすぐに進み、左奥にあります階段かエスカレーターを降ります。
②降りてすぐ、ミスタードーナツに沿って左に曲がります。
③まっすぐ進み、左手に居酒屋が見えます。そのビルの2階が武田塾いわき校です。
(3、4階は鹿島学園高等学校いわきキャンパスです)