ブログ

【古文苦手な人必見】読み方がガラッと変わる革命的参考書3選

syutyu

 

みなさん、こんにちは!

五日市駅から徒歩3分!高校大学受験塾・予備校の武田塾五日市校です!!

今回のテーマは「古文読解の救世主参考書3選」です!

ルートの参考書で詰まってしまう人向けに、ルートには入っていないけど、とってもおすすめの参考書を3冊ご紹介します!

古文の読解ができない理由として、大きく分けて

①古文は省略が多い文章

→省略を補うことができていない

②古文のストーリー展開を追うことができない

の二つが考えられます。

今回はこの2点を解決できる参考書をご紹介していきます!

 

古文の救世主①「とってもやさしい古文」

とってもやさしい古文

 

この参考書は1年前まではルートに入っていた参考書です。

この参考書の特徴としては、先ほど述べた、古文の省略に対しての勉強がしやすい構成になっていることが挙げられます。

本文の横に( )があり、そこに省略されているものを埋めていく練習をすることができます。ここで、生徒の皆さんは、「敬語の対象になっているってことはここで省略されているのは○○だ!」「これって誰絵のセリフなんだろう....」「前文の内容から、ここで省略されているのは○○だ」と考え、推測しながら本文を読み進める練習をすることができます。

これは、「古文ポラリス」などの他の参考書ではなかなかできない練習です!

この参考書は問題数も多いので、これで1回1回省略を補う練習をしておけば、他の参考書に取り組み始めても、きちんと立ち止まって省略を補う癖がついているため、より論理的に古文を読むことができるようになっているはずです!

また、もう一つの特徴として、この参考書では問題の最後に、「整理しよう」という、内容のまとめを考えるステップが含まれています。

古文が苦手な人は、実は細部にこだわる癖がある人が多いです。

しかし、古文は最後に記述の古典問題が必要な人以外は、案外全文訳をする必要性はないんです!むしろ、古文で求められるのは、ストーリーと大枠をつかむことです!

この参考書では、「整理しよう」のところで大枠をつかむ訓練をすることができます。

このように、ステップを踏んで古文の省略になれていくことで、苦手を克服できる参考書になっています!

「そんなにいい参考書なら、なぜ今年のルートから外れているの?」と疑問に思う人もいるかもしれません。

その理由は「白文がないこと」です。全部の文章に吹き出しやヒントがついてしまっていて、武田塾で確認テストをするのには、実は簡単すぎて向いていないんです....

ただ、参考書自体は、古文が苦手な人にはとってもいいトレーニングができる教材なので、古文が苦手な人、特に省略に苦手意識がある人は、ぜひ1度取り組んでみてください!

 

古文の救世主②「高校の古文読解が1冊でしっかりわかる本」

『高校の古文読解が1冊でしっかりわかる本』

 

この参考書には白文がついています。

更に、この参考書には「読解チェック」というコーナーがあり、ストーリー展開がきちんと終えているかどうかが確認できる簡単な質問もあります。

主語の省略についても、実際に古文を読む人が、どこでどう主語を補わないといけないのか、という模範的な読み方が全部書いてあります。つまり、古文を読む際の理想的な考え方が、細かく学べる参考書、ということです!

この参考書は、武田塾のルートでも多く採用されている岡本梨奈先生の参考書なので、武田塾ルートとの親和性も高く、取り組みやすい参考書です。

「古文ポラリス」との違いとしては、

・序盤が主語の振り方など、かなり優しいところから順番にレベルアップしていくこと

・「古文ポラリス」は入試問題なのでハードルの高さが全然違うこと

などが挙げられます。

文法事項や古文常識についても細かく掘り下げられているので、古文が苦手な人でも比較的拒否反応なく取り組めるような工夫がされています。

この参考書がルートに採用されなかった理由は問題がついていないからです。

内容チェックや文法事項の説明などの内容はとてもいいのですが、あまり解きごたえがないという意味で、ルートからは外れています。

ただ、こちらも古文に苦手意識を持っている人にはとてもいい参考書なので、ぜひ気になった方は取り組んでみてください!

 

古文の救世主③「古文上達基礎編読解と演習45」

『古文上達基礎編読解と演習45』

 

こちらの参考書は、Z会から出ているずっと人気のシリーズです。

「古文ポラリス1」と比較すると、文章の内容が1~2段階簡単になっており、こちらも比較的取り組みやすい参考書だと思います。

内容に関しては、前半が文法の復習、後半が読解となっており、全部で45テーマ含まれていています。

この参考書は、「理屈よりも演習量でカバーしたい!」「45題やれば何か変わる!」という風に思うタイプの人にはかなりお勧めできる参考書です。

この参考書をする際に、先ほどお伝えした「省略を補う」「ストーリー全体の内容を把握する」という2点を意識しながら取り組んでもらえれば、この参考書を終えるころには、古文に対する考え方がだいぶ変わってくると思います!

実際、「古文上達」で古文に対する苦手意識を克服し、古文を得意にしていた人は結構多いです。

注意点としては、量をこなすことに意識を向けすぎて、きちんと知識が身にならないまま進めていってしまうことが多いので、1つ1つ終わった後に学びを整理してから次に進むようにしてみてほしいです!

 

今回のまとめ

今回は、「古文ポラリス」で苦戦してしまっている人にお勧めな参考書3選をお伝えしました!

具体的には、

①とってもやさしい古文

②高校の古文読解が1冊でしっかりわかる本

③古文上達 基礎編 読解と演習45

の3冊でした!

これらの参考書もうまく活用しながら、自分のレベルに合った勉強を進めていきましょう!

 

武田塾の勉強法が知りたい方はコチラをご覧ください!

こちらの武田塾チャンネルもご参考に~!

 

↓参考動画

 

 

武田塾五日市校では、無料受験相談を随時行っております。

受験勉強で悩みを抱えているみなさんに

『最短』で確実に『合格』に近づく勉強法を伝授します!

ぜひ、武田塾の無料受験相談にお申込みください!☟

無料受験相談

*お知らせ

7日間の無料体験実施中!

武田塾の自習室って本当に集中して勉強できるの?

武田塾の宿題ってどんな感じ?

武田塾の勉強法ってなんだろう?

武田塾に正式に入会する前に、1週間塾を使ってみたい人におすすめです!1科目のみ、武田塾の確認テストを体験できます!

無料体験参加のご予約はこちらからお願いします↓

無料受験相談

★武田塾の勉強方法で見事得点UP!!&志望校合格した生徒さんの声はこちら★

定期テスト前に【1週間の無料体験】入会後1週間で100点満点取っちゃいました♪武田塾の勉強法で何が変わったのか!?
入会して定期テスト大幅得点UP!!勉強時間も自然と爆増!!勉強時間0時間からの勉強時間爆増の秘密♪
【浪人してよかった!】アルバイトと受験勉強法を両立しながら見事志望校合格!!見事合格を勝ちとた秘訣とは!?
【薬学部現役合格!】ラストスパート半年で掴み取りました!安田女子大学 薬学部《薬学パスポート》学費免除で合格!ついでに山口大学工学部も合格!!

校舎情報・五日市校

住所
〒731-5133
広島県広島市佐伯区旭園3-35
IBビル 2階

 

TEL
082-942-0700

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる