ブログ

【要注意】受験生が参考書を選ぶときの注意点3選!

みなさん、こんにちは!

高校大学受験塾・予備校の武田塾五日市校です!!!

今回のテーマは「参考書選びの罠」です!

参考書を何となくで選んだり、人のおすすめの参考書を盲目的に買ってしまっていたりしませんか?

今回はよくある参考書選びの失敗例を解説します!

ぜひこの記事を参考にして、自分に合った参考書を見つけましょう!

 

①レベルミス

このミスは非常に多いミスです!

「よし!受験勉強を始めるぞ!」となって、自分なりにいい参考書を調べていって、人気ランキングで1位の参考書をとりあえず最初の1冊にして勉強を始めてみる、という受験生の方は多いです。

例えば、英語の勉強をはじめよう!と思って色々調べてみると、「ポレポレ英文読解プロセス50」という参考書が紹介されていたりします。「この表紙なんか見たことあるかも!」「学校の友達にもおすすめされたことある!」と思う方もいるのではないでしょうか。

 

ポレポレ

 

この参考書は、もちろんとてもいい参考書なのですが、英語の勉強を今から始めようとしている人にとっては、実はかなり難易度の高い参考書です。それを知らずにネットや友達、先輩の情報を当てにしてここから勉強を始めてしまうと、撃沈してしまうことも....!

最近なら、youtuberの方の中でも、おすすめの参考書を紹介してくださっている人たちもいます。このように情報があふれている中で、他の人の評価をうのみにして参考書を選んでしまうと、自分のレベルにあっていない参考書を買ってしまう、ということがよく起きます。

もちろん、それぞれの人たちが紹介している参考書はいい参考書だと思いますし、その人にはあっていたのだと思います。ただ、その人にはあっていたとしても、その参考書が皆さんにあっているとは限りません!武田塾の講師にも、あまり自分の経験に頼りすぎたアドバイスはしないように伝えることがありますが、それはこういった理由からです。

武田塾は、全国400校以上15000人以上の生徒への指導実績から、それぞれの生徒のレベルにあった参考書をご紹介しています。

武田塾チャンネルの動画や、武田塾の参考書ルートも参考に、ぜひ自分のレベルに本当にあったいい参考書に出会ってほしいと思います!

 

②組み合わせ

この判断はなかなかうろでも難しいのですが、参考書どうしの相性というものがあります。

具体的には、「この参考書をやった後にはこの参考書に取り組むと効果的だ」「この参考書をやる前にはあの参考書で基礎を固めた方がいい」などのことです。

例えば、数学なら「数学1・A基礎問題精講」から「文系の数学 重要事項完全習得編」に取り組む、というのが武田塾ルートの流れとなっています。つまり、この二つは「相性がいい」ということです。

数学基礎問題精講  文系の数学

ただ、例えば現在青チャートを使って勉強している人が、その後「文系の数学 重要事項完全習得編」をやるのが最適かというと、それは違います。青チャートでは重厚な基礎を固めることができるので、より難易度の高い「大学への数学1対1対応の演習」「数学の良問問題集」「実践数学重要問題集」「国公立標準問題集CanPass」などの参考書に取り組むのが最適です。

 1対1対応の演習 数学の良問問題集 数学重要問題集 CanPass

 

こういった形で、例えば「レベル的にはつながるはずなのになんかこの参考書しっくりこないな....」と感じているときには、組み合わせに問題があるのかもしれない、というところを思い出してほしいです。

先ほどの例ではレベルが合わないパターンをご紹介しましたが、他にも相性が悪くなってしまうパターンとして、「解説の系統が違う」パターンがあります。

例えば、現代文の場合、板野先生の参考書はパターンで解く切り口が多い一方、河合出版の参考書は、どちらかというと正攻法で解こうというパターンが多いです。こういった場合、板野先生の参考書と河合出版の参考書を組み合わせてしまうと、解答へのアプローチが一貫していないため、混乱してしまうことが予測されます。

参考書どうしの組み合わせも考えて、参考書を選んでいくようにしましょう!

 

③アップデート情報

周りの人や学校の先生がお勧めしてくれた参考書がある人も多いと思いますが、その場合、参考書がきちんとアップデートされているかどうかに気を付ける必要があります!

特に、学校の先生が生徒に推している参考書や塾の先生が推している参考書をうのみにするのは危険かもしれません!

今は参考書がどんどん出ており、あふれかえっている時代です。例えば、英語なら、「肘井学の読解のための英文法が面白いほどに分かる本」「動画でわかる英文法」「関正生の英文解釈POLARIS」など、アップデートされた、たくさんの良書が出てきています。

FBDBA224-0879-4C3F-93F2-2498F389D71B 動画で分かる英文法 英文解釈ポラリス

 

このように、参考書はどんどん新しい良書が出てきます。

興味本位ではなく、武田塾のyoutube参考書ルートなどをしっかりチェックして、最新の情報を調べたうえで、参考書を選ぶようにしましょう!

 

参考書を変えるべきかどうか

生徒さんで多いパターンが、「この参考書を買ってやっていたけど、後から別の参考書のほうがいいと気づきました....でも、せっかく買ったし、お金ももったいないのでこのまま続けてやろうと思います!」というパターンです。

こういった場合、参考書は切り替えるべきなのでしょうか、それともそのままやり続けてもいいのでしょうか?

確かに、あっていない参考書だとしても、お金はもったいないし、やらずにおいておくのは嫌かもしれません。

しかし、その参考書を使い続けるのは時間がもったいないです!参考書を1冊仕上げるのには1か月ほどかかってしまう場合もあります。長い目で見ると、あっていない参考書に1か月の時間を投資したことによって、志望校に合格するチャンスを下げてしまう方がもったいないです。

ただ、例外のパターンもあります。例えば、英単語の勉強にターゲットを使っていたものの、システム英単語のほうがいいと言われた場合、無理してシステム英単語に変える必要はありません。

このあたりの線引きは、正直なかなか自己判断は難しいと思います。つまり、ケースバイケースなんです。

こういったお悩みがある人は、ぜひ武田塾の無料受験相談に来て、先生に直接アドバイスをもらってみてください!

 

武田塾の無料受験相談のお申し込みはこちらから!↓

無料受験相談

 

今日のまとめ

今回は、

先輩や友達のおすすめは危険!

②参考書のレベルを合わせて組み合わせる!

③参考書を買うときは下調べをしよう!

という内容をご紹介しました!

ぜひ今回の記事を参考に、自分に合った参考書を見つけてください!

 

武田塾の勉強法が知りたい方はコチラをご覧ください!

こちらの武田塾チャンネルもご参考に~!

 

武田塾五日市校では、無料受験相談を随時行っております。

受験勉強で悩みを抱えているみなさんに

『最短』で確実に『合格』に近づく勉強法を伝授します!

ぜひ、武田塾の無料受験相談にお申込みください!☟

無料受験相談

*お知らせ

7日間の無料体験実施中!

武田塾の自習室って本当に集中して勉強できるの?

武田塾の宿題ってどんな感じ?

武田塾の勉強法ってなんだろう?

武田塾に正式に入会する前に、1週間塾を使ってみたい人におすすめです!1科目のみ、武田塾の確認テストを体験できます!

無料体験参加のご予約はこちらからお願いします↓

無料受験相談

★武田塾の勉強方法で見事得点UP!!&志望校合格した生徒さんの声はこちら★

定期テスト前に【1週間の無料体験】入会後1週間で100点満点取っちゃいました♪武田塾の勉強法で何が変わったのか!?
入会して定期テスト大幅得点UP!!勉強時間も自然と爆増!!勉強時間0時間からの勉強時間爆増の秘密♪
【浪人してよかった!】アルバイトと受験勉強法を両立しながら見事志望校合格!!見事合格を勝ちとた秘訣とは!?
【薬学部現役合格!】ラストスパート半年で掴み取りました!安田女子大学 薬学部《薬学パスポート》学費免除で合格!ついでに山口大学工学部も合格!!

校舎情報・五日市校

住所
〒731-5133
広島県広島市佐伯区旭園3-35
IBビル 2階

 

TEL
082-942-0700

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる