こんにちは!
阪急伊丹駅から徒歩2分、武田塾伊丹校です。
履正社高校の生徒が京都産業大学に合格しました!
あわせて桃山学院大学にも合格しています。
時には成績に伸び悩んだこともありましたが…諦めず最後まで努力し続けた結果、見事合格をつかみ取りました!!
一体伊丹校でどのように過ごしたのでしょうか?ぜひご覧ください。
生徒情報
名前:H・Rさん
出身校:履正社高校(現役生)
合格校:🌸京都産業大学法学部
桃山学院大学法学部
武田塾に入ったきっかけは?
広告を見て、自分に合っていると思ったからです。
武田塾に通って、成績(偏差値)はどう変化しましたか?特に伸びた科目などがあれば教えてください。
英語に苦手意識がありましたが、単語テストと参考書をやっていくうちに 苦手意識を克服できたことです。
宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?
週間で進むノルマを与えられたので見通しがたてやすかったです。
〈校舎長コメント〉
武田塾では、受験から逆算して計画を立てて毎日やるべきことを提示しています。
オススメの参考書や勉強のやり方、ペースなどを全てお伝えするので、受験において「何を・どのように・どれぐらいすればいいか分からない」がなくなり安心です。
個別指導はどうでしたか?
苦手な科目が分野のアドバイスや解決策を教えてもらったので行き詰まることがあまりありませんでした。
〈校舎長コメント〉
武田塾の個別指導は1:1で行われており、生徒一人ひとりに合わせて手厚く指導しています。
先程Hくんが言っていた「勉強方法の指導」はもちろんのこと、「進捗確認」「理解度チェック」なども行っており、24時間365日自学自習の徹底管理をしています。
その中でも「理解度チェック」は、宿題と同じ範囲で出題する確認テストに加えて”解答の根拠”を尋ねる口頭チェックなどがあります。
間違えた問題の解説はしてくれるけれど、”正解した問題を本当に理解できているか”を確認してくれる塾はありませんよね…
これによって参考書を完璧に仕上げることができ、成績upに繋がっているんです。
「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?
自分の苦手分野を集中して勉強することができたので良かったです。
武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?
丁寧に教えてもらい効率よく勉強することができました。
〈校舎長コメント〉
せっかくするなら”正しい勉強法”で”効率よく”勉強して成績を上げたいですよね!勉強法の指導はどの塾よりも手厚い自信があります…!
受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?
入試本番前に緊張して今まで学習したことを忘れないように、総復習して本番でも落ち着いて問題を解くことができました。
〈校舎長コメント〉
本番緊張したときに備えて、自分で考えて準備できるのは素晴らしいですよね!Hくんの見習いたいポイントです。
受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?
公募推薦が終わった後に共通テストに向けて勉強を始めたとき。
特に力がついた参考書とその理由を教えてください。
古文のポラリスで共通テストの古文が満点だったから。
〈校舎長コメント〉
普段から確認テストで満点を狙っているだけありますね!さすがです!!
武田塾に通って、変わったことを教えてください。
勉強する時間が増えて、参考書を解く回数が増えた。
〈校舎長コメント〉
授業をしない武田塾だからこそ、演習量が増えて勉強時間が圧倒的に伸びた生徒は多いです。
成績は「分かる」「やってみる」「できる」の3ステップで上がるのですが、
武田塾は「分かる」を参考書で効率よく学び、「やってみる」「できる」の管理を個別指導ですることによって演習量を多く確保することができているのです。これにより、毎年数多くの逆転合格者を出すことができているんです!
合格が分かったときの気持ちを教えてください。
安心しました。
大学合格後の目標や夢を教えてください!
資格の取得やボランティアなどの体験をしたいです。
後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?
できる。黙々と自分のやりたい参考書を効率よくできるから。
最後に
いかがだったでしょうか?
元々英語に苦手意識があったHくんですが、武田塾に通う中で正しい勉強法を身に付け、少しずつ苦手意識をなくしていくことができました。
皆さんにも苦手な科目はありますか?
もし苦手な科目がある場合は、今のうちから苦手をなくしておくことが志望校合格への近道になります!
「苦手科目はどうやって克服すればいい?」
「正しい勉強方法を知りたい」
「今後の勉強計画が立てられていない」
…など、あらゆる勉強に関するお悩みは、無料受験相談会で全て解決させて頂いております!
今ある悩みは少しでも早いうちに解決しておきましょう。
無料ですので、何でもお気軽にご相談ください!
伊丹市で塾・予備校をお探しの方!
ぜひ一度、無料受験相談にお越しください!
↓こちらから予約ができます↓
武田塾伊丹校の所在地はコチラをクリック(google map)
武田塾伊丹校 阪急伊丹駅から徒歩1分
兵庫県伊丹市西台1-3-5伊丹駅前サンハイツ2階
TEL:072-770-6320