こんにちは!
阪急伊丹駅から徒歩2分、武田塾伊丹校です。
市立伊丹高校の生徒が関西学院大学・近畿大学に合格しました!
公募推薦で大阪経済大学にも合格しています。
部活動も忙しい時期から自分にストイックに頑張る姿と、先生からのアドバイスをすぐに取り入れて実践する姿が魅力的でした。本当におめでとうございます!
一体伊丹校でどんな風に過ごしてきたのでしょうか?ぜひご覧ください!
生徒情報
名前:W・Rさん
出身校:市立伊丹高校(現役生)
合格校:🌸関西学院大学法学部
近畿大学総合社会学部
大阪経済大学経営学部(公募推薦)
武田塾に入ったきっかけは?
YouTubeで武田塾チャンネルを見て気になりました。
〈校舎長コメント〉
武田塾は勉強に悩める学生に向けて、受験情報や勉強方法、参考書の使い方などをYouTubeにて公開しています。「知らなかった!」という方はぜひ”武田塾チャンネル”で検索してみてくださいね!
武田塾に通って、成績(偏差値)はどう変化しましたか?特に伸びた科目などがあれば教えてください。
英語が元々苦手教科でしたが、何とか克服できました。
〈変化の推移〉進研模試:6月総合偏差値39.7→11月総合偏差値54.9
宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?
講師の先生がしっかり自分の弱点を分析して計画を立ててくれたので、効率よく勉強できました。
〈校舎長コメント〉
武田塾では、受験から逆算して計画を立てて毎日やるべきことを提示しています。
オススメの参考書や勉強のやり方、ペースなどを全てお伝えするので、受験において「何を・どのように・どれぐらいすればいいか分からない」がなくなり安心です。
個別指導はどうでしたか?
勉強のモチベーションが上がった。
〈校舎長コメント〉
武田塾の個別指導は1:1ですので、生徒一人ひとりに合わせて手厚く指導できます。
「進捗確認」「勉強方法の指導」「理解度チェック」などがあり、24時間365日自学自習の徹底管理をしているのですが、その中でも「理解度チェック」は、確認テストに加えて”解答の根拠”を尋ねる口頭チェックなどがあります。
間違えた問題の解説はしてくれるけれど、”正解した問題を本当に理解できているか”を確認してくれる塾はありませんよね…
これによって参考書を完璧に仕上げることができ、成績upに繋がっているんです。
「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?
とても自分に合っていたと思う。
武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?
全員とても陽気で、面白い先生だった。
〈校舎長コメント〉
伊丹校にはいろんなタイプの講師が在籍しているのですが、受講科目や生徒・講師の性格などに合わせて担当を決めています。Wくんに合う講師だったようで良かったです!
受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?
過去問で点数が伸び悩んだ時。
→分析シートを使ったしっかり分析した。
〈校舎長コメント〉
皆さんは「過去問演習」と聞くと「過去問を解きまくる」イメージがあるかもしれませんが…ただ単に何回も解けば点数が伸びるわけではありません。
大問ごとに目標時間を決め、実際にかかった時間や間違えた原因、どうすれば解けるようになるか(何を復習してどのような力をつける必要があるか)まで分析し、今後の受験勉強に活かしていく必要があります。
Wくんは過去問を解いた後、必ずシートを使って分析をしてくれていたので、自分の復習するべき内容が明確になった状態で勉強に取り組めていました。
受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?
公募で滑り止めにとりあえず受かったとき。
特に力がついた参考書とその理由を教えてください。
速読英熟語:英文を読むスピードがとても上がった。
武田塾に通って、変わったことを教えてください。
3時間以上机に向かって勉強できるようになったこと。
合格が分かったときの気持ちを教えてください。
今までにないぐらいホッとした。自分より周りの人達が喜んでくれてうれしかった。
大学合格後の目標や夢を教えてください!
英語の資格(TOEIC)をしっかり取ること。剣道を頑張る!
〈校舎長コメント〉
これからもぜひ、勉強と部活を両立して楽しい大学生活を送ってくださいね!
後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?
勉強習慣がゼロの人でも習慣が身に付くというところ。
〈校舎長コメント〉
実はWくん、元々の勉強時間は1時間でした。
主に学校の課題のみで勉強習慣はほとんどありませんでしたが、そこから考えると大きく成長しましたね…!武田塾は毎日やるべきことをお伝えし、徹底管理するので勉強習慣がゼロの人でも安心して取り組めます。
最後に
いかがだったでしょうか?
勉強習慣がほとんどなかったWくんが長時間勉強できるようになり…、元々苦手だった英語を克服しTOEICの取得を目指したり…この1年間で大きく成長した姿を見ていると、何だか感慨深いものがあります。
今、勉強習慣は身に付いていますか?
苦手な科目はありませんか?
得意な科目で伸び悩んでいませんか?
勉強の正しいやり方、オススメの参考書やペース、受験まで間に合うか…など、あらゆる勉強に関するお悩みを、受験相談会で全て解決します。
受験学年になってから…では遅いです!!
悩みがあるならぜひ、少しでも早いうちに解決しておきましょう。
無料ですので、何でもお気軽にご相談ください!
伊丹市で塾・予備校をお探しの方!
ぜひ一度、無料受験相談にお越しください!
↓こちらから予約ができます↓
武田塾伊丹校の所在地はコチラをクリック(google map)
武田塾伊丹校 阪急伊丹駅から徒歩1分
兵庫県伊丹市西台1-3-5伊丹駅前サンハイツ2階
TEL:072-770-6320