こんにちは!
伊丹で勉強量No1、武田塾伊丹校の中野です。
中間テストが終わったと思ったら、
もう期末テストが迫ってきていますね(汗)
期末テストこそ、中間テスト勉強の反省を生かす時…!
特訓内で振り返った内容をもとに、
期末テストに向けて勉強計画を立て、
気持ち新たに頑張りましょう!
また、第1回武田塾模試が終わりましたね。
基本的に、1回目の模試は
・自分の位置を把握する
・今後の課題を見つけ、勉強の取り組み方を見直す
…などが主な目的になりますので、
判定を落ち込む必要は全くありません。
一緒に振り返り、今後の方針を立てましょう!
今月の連絡事項
第1回武田塾模試後の生徒面談について
第1回武田塾模試の振り返りと今後の方針を
校舎長と1対1で話し合います。
また随時声をかけていきますので、よろしくお願いします!
質問対応イベントについて
期末テストが近づいてきたということで、
今月も質問対応イベントを実施します!
日時:6月22日(土)15:00~20:00
6月29日(土)13:00~15:00、16:00~20:00
非受験生は中間テストの反省を活かしてさらにいい点数が取れるように、受験生は特訓までに分からないところを解決できるようにしましょうね!
特訓にて、いつ来るかを必ず決めましょう!
7月確認テスト得点率イベントについて
7月は ”確認テスト得点率イベント” を実施予定です!!
・対象期間:7月1日~7月31日
・概要:7月中の確認テストの得点率(英語)を競い、上位3名には景品をプレゼント!!
※7月中全て満点合格者には賞状も!!
常に満点合格を狙って、頑張りましょう!!
Instagramについて
実は、武田塾伊丹校のInstagramが6月にリニューアルしました!!
URL:https://www.instagram.com/takeda_itami?igsh=Y21xZzNlNXBhcGYy&utm_source=qr
主に塾の日常などをUPする予定です!
※投稿のため写真を撮らせて頂くことがあります。ご了承ください。
※個人の写真について、本人の許可なく投稿をすることは絶対にありませんのでご安心ください。
ランキング
5月度確認テスト得点率ランキング(英語)
5月度総自習時間ランキング
今月のピックアップ生徒
今月のピックアップ生徒は
山本先生、大野先生に書いて頂きました!
自分のできることをする。簡単そうで難しいことに取り組むYくん
Yくんは既卒生で、現役時代から目指していた第一志望合格のために武田塾に来てくれています!
そんなYくんですが、今年3月の入塾から現在まで安定した学習時間に加え、確認テストで高いパフォーマンスを発揮してくれています。実際武田塾伊丹校の4月度月間確認テスト得点率ランキング、総自習時間の両方でトップ10入りを果たすことができました!
なぜYくんがこのような結果を出せるのでしょうか?それは常に学習できる時間があれば塾に身を置いて勉強しようとする考えと、確認テストの際に合格点である8割を狙うのではなく、常に満点を取ろうとする意識があるからだと考えます。だらけてしまう家での学習ではなく、塾に行き学習することで質と量の両方を得ているのが現在のYくんだと思います。その結果、毎週の宿題もわからないところを残すことなく進めることができ、今の確認テストの完成度につながっているだと思います!
勉強できる時間は勉強する、解いた問題はすべて理解して確認テストに臨む。口で言うのは簡単なことですが、それを実際に行動に移しているところがYくんのすごいところです!いつもYくんのノートを確認するのですが、Yくんはただ解いた問題を丸付けするのではなく、間違えた問題に対しては次に解いたときに正解できるように問題の解説をノートにまとめて自分の頭の中に落とし込むようにしていました。一度知識として得た解説の内容を次に問題として出たときに、今度は解答として再現できるように心がけているところもYくんのすごいところです!
Yくん最終的な目標である第一志望合格を達成できるように最後までサポートしていきたいと思います!今回はマイベストを追求するYくんについて取り上げました!少しでもYくんの考え方や行動がほかの受験生のみなさんに参考になればと思います!
模試や部活で忙しい中隙間時間を見つけて目標を達成できるWくん
W君は高校三年生で剣道部に所属しています。今回は毎日の練習に加えて、近々大会を控えている多忙なW君のピックアップポイントをいくつか紹介させていただこうと思います!
・隙間時間の活用
W君は先ほど書かせていただいた通り忙しく、中々まとまった時間が取れない状況です。しかし、なぜ単語などの暗記テストも満点近いのでしょうか。その理由は隙間時間の有効活用でした。W君は電車通学をしているのですがその移動時間や、大会の遠征にも単語帳を連れて行き上手に隙間時間を活用しているみたいです!皆さんも隙間時間にスマホの代わりに単語帳を持つ習慣をつけてみてはいかがでしょうか!
・完成度を妥協しない
W君は参考書一つ一つの完成度を妥協せず取り組んでくれます。難しい単語を数個だけ答えられなかった。という状況でももう一周やりたいですといつも前向きな言葉をくれます。妥協しないことは以外にも合否に直結してきます。妥協する癖がついてしまうと参考書の完成度、理解度は低くなりますし志望校に対しても○○大学に行きたかったけど△△大学のほうが受かりやすいしこっちでいいや、と悪い流れに引っ張られやすくなります。皆さんも最初から完璧でなくても大丈夫なので、そこから妥協せず一歩一歩完璧に近づいていきましょう!
・間違えた問題の解きなおしに秘訣が…
W君のノートには特徴があります。丸付けの色です。最初から正解したものは赤色で丸を付け、解きなおしをした問題は青色で丸付けがされています。なぜ青色で丸付けをするといいのでしょう。青色は脳にとてもいい影響を与える色で集中力や記憶力の向上を促します。逆に赤色は脳が危険なものと判断し認識されにくい傾向にあります。そのため最初に正解できたものは赤色で丸をして、二回目以降は青で丸付けすると勉強効率が上がります!ぜひW君を真似て皆さんも挑戦してみてくださいね!
校舎長より
最近、聞いたお話
皆さんは「ノミの天井」の話を知っていますか?
ノミは2㎜程の体長に対し、約20㎝は飛ぶと言われています。
そのノミに高さ5㎝の「ガラスのケース」をかぶせ、3日間放置したとします。3日後にその「ガラスのケース」を外すと、どうなると思いますか?
最初は必死にジャンプを繰り返しますが、何度も天井(ガラスケース)に頭を打ち付けてしまい、次第にはなんと5㎝しか飛べなくなってしまうのだそうです。しかし、ガラスケースを外した後、その横に健常なノミを話すと、また約20㎝飛べるようになっていきます。
この「ガラスケース」こそが、我々が「出来ない」と勝手に決めつけている「思い込み」だそうです。
自分の限界を決めるのは自分自身…
勉強も「この程度でいいや」と決めてしまえば、
そこが自分の限界となってしまうんですね。
また、よきライバルを見つけることによって
自分自身も自然と向上していくことが分かります。
私自身も受験こそ終わりましたが、世の中にはまだまだ学ぶべきことはたくさんあると思っています。自分で自分の可能性を狭めてしまわないように、よきライバルとともに常に向上心を持って成長し続けていきたいと思えるお話でした。
伊丹市で塾・予備校をお探しの方!
ぜひ一度、無料受験相談にお越しください!
↓こちらから予約ができます↓
武田塾伊丹校の所在地はコチラをクリック(google map)
武田塾伊丹校 阪急伊丹駅から徒歩1分
兵庫県伊丹市西台1-3-5伊丹駅前サンハイツ2階
TEL:072-770-6320