ブログ

【浪人検討者向け徹底解説】来年の入試制度の変更点は?移行措置って何?

こんにちは!武田塾伊丹校です。

今回は来年の入試制度について徹底解説します。

 

2025年から、新課程・新学習指導要領が導入されたことにより、入試制度が大きく変わります。

 

・浪人生は不利になるの?

・救済措置は?

・何に気を付けて対策すればいいの?

現在浪人を考えている人や、既に浪人が決まってしまった人の中にはこのような不安を抱えている方も多いのではないでしょうか?

 

pose_atama_kakaeru_man

この記事を読めば、

・新課程入試に向けて何に気を付けるべきか

・浪人生は不利なのか?

が分かります。

 

現在浪人を考えている人や、既に浪人が決まってしまった人は要必見!!

 

今年の浪人生は本当に不利になるの?

 

結論からいうと、不利になる人もならない人も居ます。

それは受験する大学によって変わるからです。

 

浪人しても不利にならない人とは?

 

ずばり、

共通テストの比重が大きい大学を受験する人です。

 

2025年度共通テストには「移行措置」と呼ばれる、

いわゆる旧課程履修者のための救済措置があります。

「資格試験の勉強中」の写真

一方で、現役生は新課程の問題に対応する必要がありますので、大きな負担を強いられることになります。

 

こう見ると、浪人生が不利になることはあまりなさそうです。

 

しかし当然、不利にならない=浪人したほうが楽というわけではありませんので、浪人を検討している人はよく考えた上で決めるようにしてください。

 

浪人すると不利になる可能性が高い人とは?

 

共通テストの比率が小さい、私立文系の大学を一般受験する人は不利になる可能性が高いです。

移行措置があるのは共通テストのみで、国公立大学の二次試験や私立大学の一般選抜にはありません。

私立受験の場合、大学によっては共通テストが全く課されない場合もあります。

 

共通テストにおける「移行措置」について

 

来年以降の受験制度変更点は?

 

2025年(令和7年度)の共通テストからは、

・例年までの6教科に「情報」の教科が新たに加わり、7教科、21科目で構成。

・社会は「地理歴史」「公民」→「地理総合」「歴史総合」「公共」が必修科目に。

・数学は数学Ⅰ・A / Ⅱ・B・Cという区分となり、「仮説検定」「期待値」の分野が必修に。

また、数学Ⅲの範囲であった複素数平面が数学Cに加わる。

・国語の試験時間が10分延長され80⇒90分に、数学➁の試験時間も60⇒70分に延長される。   

 

(大学入試センターの発表、令和7年度入試) https://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?d=487&f=abm00003586.pdf&n=%E4%BB%A4%E5%92%8C%EF%BC%97%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E5%AD%A6%E8%80%85%E9%81%B8%E6%8A%9C%E3%81%AB%E4%BF%82%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E5%AD%A6%E5%85%B1%E9%80%9A%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E5%87%BA%E9%A1%8C%E6%95%99%E7%A7%91%E3%83%BB%E7%A7%91%E7%9B%AE%E3%81%AE%E5%87%BA%E9%A1%8C%E6%96%B9%E6%B3%95%E7%AD%89.pdf   

 

移行措置について

 

2025年に実施される試験のみ、旧課程の教育内容での受験が可能となります。

・「情報」→旧課程で学習した「旧情報」として出題

・得点調整システムがある

 

(大学入試センター、経過措置について) https://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?d=487&f=abm00003585.pdf&n=%E4%BB%A4%E5%92%8C%EF%BC%97%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E5%AD%A6%E8%80%85%E9%81%B8%E6%8A%9C%E3%81%AB%E4%BF%82%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E5%AD%A6%E5%85%B1%E9%80%9A%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%8C%E6%97%A7%E6%95%99%E8%82%B2%E8%AA%B2%E7%A8%8B%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%87%BA%E9%A1%8C%E7%A7%91%E7%9B%AE%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%87%BA%E9%A1%8C%E6%96%B9%E6%B3%95 %E7%AD%89.pdf       

 

移行措置の対象者は?

 

対象者は旧課程履修者(現在の高校3年生以上)となっています。

また、移行措置は「2025年度入試のみ」の対応です。

 

pop_caution (1)

最後に

いかがだったでしょうか?

新課程の変更点や、移行措置について理解できましたか?

 

今年の浪人のハードルは高いと言われていますが、

移行措置が取られるため今までやってきたことは決して無駄にはなりません。

また、高1・2生は新課程の共通テストに向けた対策が必要となってきます。

是非、行きたい大学を目指して頑張っていきましょう!! 

伊丹 塾

浪人してさらに上の志望校を目指したい!

新課程の対策をしたいが、どうすればいいか分からない…

そんな方はぜひ一度、武田塾伊丹校にお越しください!!

 

貴方に合った受験プランを一緒に考えていきます。

 

伊丹市で塾・予備校をお探しの方!

ぜひ一度、無料受験相談にお越しください!

      ↓こちらから予約ができます↓

無料受験相談

受験相談って何するの?

そんな方はこちらの記事をご覧ください!

 

・おすすめ動画!

武田塾が授業をしない理由!

 

武田塾伊丹校の所在地はコチラをクリック(google map)

武田塾伊丹校 阪急伊丹駅から徒歩1分
兵庫県伊丹市西台1-3-5伊丹駅前サンハイツ2階
TEL:072-770-6320

関連記事

【浪人するか迷っている人へ】浪人すべきラインとは?

今回は、浪人するか迷っている人向けの記事です。浪人するかどうかを判断する上での参考にしていただければと思います。

【合格体験記】県立川西明峰高校出身 偏差値40台から神戸大学農学部に逆転合格!

県立川西明峰高校出身の生徒が、神戸大学農学部に逆転合格!5月で偏差値40台だった彼が、神戸大学に逆転合格するまで。

【合格体験記】県立伊丹西高校出身 偏差値40台から、甲南・龍谷大学に逆転合格!

県立伊丹西高校出身の塾生が、甲南大学法学部、龍谷大学文学部に合格しました! 合格おめでとうございます!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる