ブログ

【高1/高2生向け】春の進級に向けて!今取り組むべき3つのこと

みなさんこんにちは!

阪急伊丹駅から徒歩1分、武田塾伊丹校です!

 

受験生が共通テストを受験する真っ只中、

高1/高2生の皆さんはどのように過ごされているでしょうか?

 

「4月から受験生になるけどどうしよう。」

「進級するまでに何をしておいたらいいんだろう。」

そんな悩みを持っている人はいませんか?

 

「進級してからでいっか!」

なんて、のん気に構えている人はいませんか?

 

今日はそんなあなたに!春の進級に向けて今から取り組むべき3つのことをご紹介します!

これを読んで、スタートダッシュを決めましょう!!

 

①基礎を固める

みなさんは今まで受けた学校の授業の内容は理解できていますか?

多くの学校では2月の中旬頃から、学年末テストが実施されると思います。

学年末テストでは、「皆さんの1年間の勉強が身に付いているか」はっきりわかってしまいます!

 

進級してからの授業は、「今までの知識が備わっていることが前提」で話が進むため、

わからないところ、苦手なところをそのままにしておくと、授業についていけない、成績が伸びない原因になってしまいます。

 

今から基礎を固めておくことで、学年末テストで良い点を取り、進級に備えましょう!

「範囲が広すぎてどこを勉強したらいいかわからない」

 

今、そう思っている人はいませんか?

そんなあなたに、おすすめの勉強方法を2つご紹介します!

 

・学校の今までのテストを復習する

今までのテストの結果は残してありますか?

どこかにしまっていたり、捨ててしまってはいませんか?

そうだとしたら、とってももったいないです!!!

今まで受けたテストは「自分の苦手を教えてくれる」あなただけの参考書です!

今までのテストで、自分がどの分野の、どの範囲で間違っているのかがテストでは一目瞭然です。

過去のテストで間違った範囲を、ぜひ復習して解きなおしてみてください。

 

・参考書で基礎を固める

こちらは武田塾でやっている参考書を使った勉強方法です。

英語を例に2つ参考書を取り上げさせていただきます。

・単語帳:システム英単語basic

シス単

 

システム英単語basicは、1冊で関関同立レベルまでの単語が収録されている優れものです!

頻出単語ばかりが収録されているので、この1冊を完璧にしましょう!!

 

・英文法:大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編

 

大岩

こちらは、中学~高校の文法を1冊でまとめてくれている参考書で、

英語が苦手な方でもおすすめできる超重要参考書です!!

 

文法の勉強となるとネクステやvintageをやる方が多いですが、

その前にぜひ、この1冊を完璧にしていただきたいです!

 

 

②勉強の習慣を身に着ける

みなさんは、今まで毎日こつこつ勉強を積み重ねてこれましたか?

それとも、テスト前、試験前の勉強だけでやり過ごしてきましたか?

 

進級ししたら、受験生になったら、自然と勉強するようになるわけではありません。

勉強をしていくうえで最も苦労するのは「勉強を習慣化できるようになるまで」です。

いままで、毎日こつこつと勉強をできていなかった子が、いきなり毎日継続して勉強を続けるのにはとても根気がいります。

まして、高2生は受験生になり、勉強の量と質が圧倒的にあがります!

いざ、勉強を本格的に始めるときに苦労しないように、

今のうちに、毎日勉強を進める習慣を作るようにしていきましょう!

 

勉強するときのおすすめは、「家以外の場所」です。

スマホ、テレビ、マンガ、ゲーム、家には勉強より魅力的なものに溢れています!

図書館や、塾の自習室など、比較的静かで勉強できる場所が特におすすめです。

また、「勉強をしに行く」という行動が、勉強をするやる気にもつながります。

 

 

③志望校の過去問を解いてみる

こちらは高2生には特におすすめしたい内容です!

高1生も、習っていない範囲は多いですが、見てみるだけでもやってみてください!

 

過去問を解くメリットを大きく2つ紹介します。

 

その前に、過去問を解くうえで知っておいた方がいいことを先にお伝えします。

それは、「解けなくて当たり前」ということです。

過去問を解いて自信を無くす人がいますが、この時期の過去問は解けなくてあたり前です!

後述するメリットの為に解くので、

間違っても、「解けないからこの大学は厳しい」とは思わないようにしましょう!

 

 

・大学の傾向を知ることができる

大学の入試は、同じ科目でも大学によって傾向が異なります。

いざ、受験期に過去問を解いて

「この範囲、全然勉強していない」なんてことになったら手遅れになりかねません!

今のうちに傾向を理解し、それに合わせて勉強をした方が圧倒的に有利です。

仮に自分の苦手な範囲がよく出る傾向にある場合、

 

「苦手分野を今のうちから勉強する」

「同レベル帯の他の大学を選択肢に加える」

 

など、選択肢を広くとる頃ができます!

傾向を知るために、ぜひ、過去問を解いてみましょう。

 

・自分の実力を知ることができる。

こちらは、①でお話ししたテストの内容と近い内容になります。

過去問を解くことで「自分の今の実力」と「得意不得意」を知ることができます。

また、過去問には学校のテストとは違い、

「どこに取り組めば合格点をとれるようになるか」が明確になることで

勉強の目標やモチベーションにもつながるというメリットがあります!

 

目標が見えない中で勉強するより、目標に向かって勉強するほうが

勉強しやすいと思いませんか?

 

ぜひ、志望校の過去問を解いてみてください!

 

まとめ

 

高1/高2生が今取り組むべき3つのことをご紹介させていただきました。

 

・基礎を固める

・勉強の習慣を身に着ける

・志望校の過去問を解いてみる

 

せひ、この3つを今から始めてみてください!!

 

伊丹市で塾・予備校をお探しの方!

ぜひ一度、無料受験相談にお越しください!

      ↓こちらから予約ができます↓

無料受験相談

受験相談って何するの?

そんな方はこちらの記事をご覧ください!

 

・おすすめ動画!

武田塾が授業をしない理由!

 

武田塾伊丹校の所在地はコチラをクリック(google map)

武田塾伊丹校 阪急伊丹駅から徒歩1分
兵庫県伊丹市西台1-3-5伊丹駅前サンハイツ2階
TEL:072-770-6320

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる