高校生の模試の考え方?受けすぎ注意!
武田塾伊丹校です
この時期になってきますと模試を受ける3年生が多いかと思います!
かといって1,2年の子が受けてはいけないのかというとそうではありません
しかし受けすぎも禁物という事をお話しできればと思います!
模試年代別受けた方がいい回数
高校1、2年生
高校1年生2年生の皆さんは初めて模試を受ける人が多いかと思います
行っている学校によってもカリキュラムで受けるという事も聞いたことがあります
そんな高1、2年生の皆さんは模試は半年に1度もしくは学校のカリキュラムで受けるなら
他の模試を受けなくていいと思います!
それは何故なのかというと模試の使い道が自分がやってきたことに対しての苦手探しだからです
模試を受け、間違う事があるかと思います。それを見極めて自分は何が弱いのかを見定めて
弱点対策をする為に模試を受けるのでそれが何回も何回も受けていては
弱点をしっかり克服する前に受ける事になるので頻繁には必要ないといえるでしょう。
多くても学期ごとつまり3回ぐらいに抑えておきましょうね
高校3年生
高校3年生は受験年なのでしっかり今の実力が足りているのか
逆に何が今現在足りていないのかを確認したいので
前期は2か月に1回、
後期は月に1~2回は受けていいかと思います
それも自分の志望校を網羅している模試を受けると良いでしょう
大体受ければいい頻度は見えてきたでしょうか?
では次は逆にどんな模試を受ければいいのかについてお話します
どの模試を受ければいいのか?
模試によっても種類があり、志望校のランクによっても模試というのは変わってきます
では多数ある模試の中でも受けた方が良い模試を紹介していきますね!
河合模試
河合模試は一番メジャーと言っても過言ではないくらい、受験者が多く有名な模試です。
1年間で開催される回数も多いのが特徴ですね
標準レベルの問題構成となっているので、幅広い受験生に対応していて
模試の中でも有名なので多人数が受けます、なので判定の信頼度も高いです。
一方で記述式模試の中では、進研模試以外では河合塾が一番簡単とも言われます。
同じ河合模試でもプライムステージ模試や統一模試など種類がありますが
自分の実力を測るならばマーク模試が一番おすすめかと思います
志望校が記述式であるならば、記述式の方もお勧めです。
駿台
駿台の模試は想像以上に難しい模試と言われております
目安としてですが難関大学~国公立を受ける方のみ受けるべきでしょう
駿台模試で3割しか取れていなくてメンタルが壊れてしまう受験生もいます…
それぐらい難しい模試なので、この模試は受ける人を選ぶと言えるでしょう。
しかし受ける母数は多いので正確度は高いです
東進模試
こちらは有名な東進ハイスクールが作っている模試で
『難関大模試』と『有名大模試』というものがあります。
この二つの模試は同じ日に行われているということも有名ですよね。
難しさでいうと難関の方が上です。難関のレベルは駿台の少し下ぐらいですかね
こちらなのですが受けるのがほぼ東進ハイスクールに通っている学生ばかりなのでそこまで母数は多くありません
精度という所で見ると駿台、河合の方が上かと思います
河合を受ける方はコチラも受けてみてもいいかもしれませんね
進研模試
こちらはチャレンジや進研ゼミなどでおなじみのベネッセが作っている模試です
多くは主にMARCHや関関同立、地方国立大学を目指す層が多く受験しているように思います。
こちらも母数が他の模試より少ない年多いかなという印象を持ちますが
問題の出題の範囲が広いので細かく自分の苦手が分かるかと思います
河合を受けて尚時間があり、自分の苦手が定まっていない方は受けるべき模試かなという印象です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
自分が受けるべき模試や何個受けるべきなのかがはっきりとできれば幸いです!
受験に必要なのは苦手を知るところつまり自分の弱い所を知ることからだと思います
模試はその弱みを知る上で一番分かりやすい物だと思いますので
是非一度受けてみて下さいね!
伊丹市で塾・予備校をお探しの方!
ぜひ一度、無料受験相談にお越しください!
↓こちらから予約ができます↓
武田塾伊丹校の所在地はコチラをクリック(google map)
武田塾伊丹校 阪急伊丹駅から徒歩1分
兵庫県伊丹市西台1-3-5伊丹駅前サンハイツ2階
TEL:072-770-6320