こんにちは!
武田塾伊勢崎校です
本日は、群馬県立 県民健康科学大学 看護学部に合格した、M・Kさんをご紹介します!!
M・Kさんは前回の記事で紹介したT・Kくんと兄妹で、やはり得意科目なしの状態から大学受験をスタートしました…
(前回の記事はこちら→【合格速報】1000時間の自学自習で、東洋大学に逆転合格 日東駒専】)
しかし武田塾伊勢崎校の自習室で、1000時間以上の自学自習をして見事に国公立大学の逆転合格を勝ち取りました!!!
今回は、前回に引き続き武田塾伊勢崎校一番の努力家をご紹介します
塾生情報
名前: M・Kさん
出身校: 太田女子高等学校
合格校: 群馬県立県民健康科学大学 看護学部
合格者へのインタビュー
武田塾に入る前の成績は??
英語と数学はダメダメでした…
志望校レベルには全然達していませんでした
武田塾に入ったきっかけは?
受験が近いため、ネットで塾を探している際に武田塾を見つけました
体験授業を通して、自分に合っていると感じたことと設備が整っていたことが入塾理由です
特に自習室や休憩スペースが充実していたため、長時間の勉強がしやすそうでした!
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
自分の苦手なことがなにかも分からない状態でした
しかし、自分の弱点を特訓を通して分析してもらい、そのうえで何をどんなふうに勉強すればよいかアドバイスをもらうことが出来ました。
そのおかげで、自分に合った勉強法を見つけることができ、成績アップにつながりました
担当の先生はどうでしたか??
私の弱点と、それに対するアドバイスを私に合ったやり方で教えてくれました
丁寧でわかりやすかったです!!
また、共通テストの解き方だったり、英検の対策と傾向も教えていただき、それぞれテストに沿った形で勉強することが出来ました
武田塾での思い出を教えてください!
ほとんど毎日、朝から夜までいたので、第2の家のような安心感がありました
たぶん、当時は家にいるよりも塾にいる時間の方が長かった気がします…
それでも苦痛にならなかったのは、先生が優しく話しかけてくれたのと自習室などの設備がいろいろと整っていたからだと思います
おすすめの参考書を教えてください!
1,数学 基礎問題精講
コメント:高校の数学は初手でつまずいたけれど、これで基礎を学んでそこから成績が変わりました
2,Next Stage
コメント:英語の文法はこれ1冊で理解しました!これと先生の解説で理解度が上がりました
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!!
単語集は早めに覚えておくのが良いと思います。
頑張って下さい!!
M・Kさん、1000時間の自習を乗り越えての大逆転合格おめでとうございました!
武田塾伊勢崎校は、これで県内に5校ある国公立大学のうち3校に合格者を排出することが出来ました
残るは、前橋工科大学と県立女子大学のみです
武田塾伊勢崎校は、残る前橋工科大学と県立女子大学の志望者を大募集しています!
(もちろん、群馬大、高崎経済大、県民健康科学大の志願者も大歓迎)
選抜された優秀な講師陣があなたを最短で群馬県内の国公立大学合格へ導きます!!!
ぜひ一度、足を運んで教室の雰囲気を確かめてください
1000時間、自習をこなせるだけの環境があります!
・今から間に合うのかな…?
・部活と両立したいんだけど?
・参考書だけで本当に合格できるの?
など受験に関する質問にもバシバシ答えちゃいます!
来校の際は下のボタンからご予約下さい👇
【武田塾伊勢崎校】
- 最寄り駅:JR伊勢崎駅 徒歩3分
TEL:0270-50-0770
住所:〒372-0048群馬県伊勢崎市大手町12-30杉原ビル 3階