こんにちは!!
伊勢崎駅から徒歩3分、逆転合格が専門の高校・大学受験予備校「武田塾伊勢崎校」です!
今日は、英語の偏差値を20以上上げて、日本大学法学部に合格した「Ⅰ・Y」くんをご紹介します
Iくんは、高校時代から自分の将来をよく考えた結果、法職の道を目指すことにし、法学部に狙いを定めましたが、現役時代は英語が足を引っ張り、合格することができませんでした。
しかし、武田塾に来て、参考書中心の勉強法に切り替えたところ、グングン成績を伸ばし、今年は念願の日本大学法学部法律科に合格しました。
毎日、遠く桐生市から通ってくれ、自分のことでも精一杯なのに、他の塾生にも気配りをしてくれる優しい好青年です!
塾生情報
名前 :I・Yくん
出身校:桐生第一高校
合格校:日本大学 法学部 法律科
合格者へのインタビュー
武田塾に入る前の成績は??
【入塾当初の成績:偏差値50ないくらい】
入塾前は偏差値が、日本史70、国語50、英語40くらいと科目によって出来が異なっていて、英語は模試で半分もできなかった。
武田塾に入ったきっかけは?
母が書店で武田塾の本をたまたま見つけて、近くの武田塾で受験相談をし、入塾しました。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
入塾前は、日本史で高得点を取ることによって、点数の低い国語と英語を補っていた。
武田塾に入ってから、現代文は大きく成長することができた。また、一番悪かった英語も他の教科の足を引っ張らないくらいに成長できた。
担当の先生はどうでしたか??
とても熱心に、時には厳しく指導していただき、当初はこんなにも大変なものかと思いました。しかし、自分の成績が伸びると、講師の先生はまるで自分のことのように喜んでくれて、とてもうれしかったです。
武田塾での思い出を教えてください!
1年半という長い期間の中で本当に多くの先生に支えてもらい、大学に進学することができました。浪人生の間は一日の大半を塾で過ごし、受験仲間と過ごした日々は、とても良い思い出になりました。
好きな参考書
第1位:日本史一問一答完全版
浪人時代、ほぼ毎日読んでいた。とてもたくさんの用語があるので、これさえ覚えればなんとかなる参考書です。
第2位:システム英単語
この単語帳を半分以上覚えれば、共通テストの英語長文はよく読めるようになると思います。
第3位:古文単語ゴロゴ
語呂で覚えるのにことに、慣れるまで大変だったけれど覚えだしたら、一番定着した。
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!!
よく受験は個人戦だ!って思う受験生はたくさんいると思います。確かに受験は一人で受けに行かなければなりません。しかし、長い受験生活を経て、自分が思うには、多くの人の支えがなくては成功できません。なので、自分ひとりで悩まないでどんどん周りの人を頼ってみてください。武田塾伊勢崎校には、とても頼りになる優秀な先生がたくさんいます。
Ⅰくん、合格おめでとうございます🌸
ここからがスタートです。念願の法職の道へ第一歩を進めてください。これからも応援しています!!
成績が上がらず悩んでいる皆さんもぜひ武田塾で一緒に逆転合格を勝ち取りませんか??
武田塾なら逆転合格のためのノウハウがあります!
今からでも受験に間に合うのかなと不安な人のためにこそ武田塾はあります。
ぜひ一度、武田塾伊勢崎校に遊びに来てください
専門のスタッフがあなたの不安を取り除けるように全力でサポートします
まずは、無料の受験相談をご予約下さい!
連絡は電話からでもO.K.
TEL:0270-50-0770
Mail:isesaki@takeda.tv
受付時間13:30~22:00(年中無休)
【武田塾伊勢崎校 伊勢崎の塾・予備校】
JR両毛線・東武伊勢崎線 伊勢崎駅 徒歩3分
群馬県伊勢