ブログ

法学部受験者必見!裁判官・検察官・ 弁護士のお仕事について知ろう!

こんにちは!

逆転合格が専門の大学受験予備校、武田塾伊勢崎校です!!

 

みなさんは、法曹3者という言葉をご存知でしょうか?

これは、裁判官・検察官・ 弁護士の3職を指す言葉です

今日は、裁判官・検察官・ 弁護士のお仕事を紹介したいと思います

法学部志望者は必見です!

 

無料受験相談

 

1,裁判官

裁判官の主な仕事は、当事者双方の言い分を聞いて公平中立な第三者的立場から事件を解決することです。

どのような解決をするかによって、当事者をはじめとした関係者の一生を左右しかねないので、極めて責任の重い仕事であるといえます。

 

裁判官になるには、まずは司法試験に合格しなければなりません!

合格後は司法修習という研修を受けて、さらに2回の試験に合格する必要があります

そして、裁判官となるための審査を通過し判事補(見習い裁判官)となります

その後は、約5年間の下積み期間を経て特例判事補となり1人で裁判を行えるようになります

10年目になると「判事」になり、一人前といわれ、その後は「高等裁判所長官」「最高裁判所判事」「最高裁判所長官」などキャリ

アアップを目指していくことになります!

 

年収は1年目から600万円とかなり高給なようです

司法試験の結果と司法修習の結果、両方が良い人が声をかけられることが多いそうで勤勉な人に有利なようです

999

無料受験相談

 

2,検察官

検察官は法律に違反した犯罪や事件を調べて、その犯人を裁判にかけるのが仕事です。

警察から送致を受けた事件に関して自ら指揮して捜査を行い証拠を集め、そしてその上で裁判所に訴えて法廷で罪となるような事実を証明したりしています

 

検察官もなるためには、司法試験に合格しなければなりません

司法試験合格後は、やはり司法修習と呼ばれる研修を受けた後に2回の試験を受ける必要があります

その後は、検事採用面接を受け合格すると晴れて新任検事となります

 

検察官も1年目から500万円ほどの年収が見込める高給な仕事です(大卒だと250~350万円くらいの仕事が世の中には多い)

キャリア基本的には下記の順でキャリアを積んでいきます。

  • 新任検事新任明け検事→A庁検事(ここまでで5年程度)→三席検事→次席検事→検事正→検事長→検事総長

新任検事、新任明け検事は力をつける期間です。

5年目以降になると、一人前の検事として認められる存在になります。

 

検察官もやはり司法試験と司法修習の成績の良い人がなりやすいようです

 

3,弁護士

弁護士の仕事は伝統的には、法律トラブルの当事者や刑事被告人の立場を法廷で代弁する業務、それに伴う法律相談や交渉業務などとされてきました。

テレビドラマなどで見るあれです!

 

しかし、司法試験改革で合格者が増えたことや弁護士が関わるべき法律トラブルの件数自体が減ってきていることもあり

最近は既存の領域以外にも仕事の幅を広げているようです

例えば、契約書のチェックや成年後見人などです

契約書に重要事項の書き漏れがないか、一方に不利な契約内容でないかをチェックしたり、

認知症患者の契約などの法律行為をすべきかどうか本人の利益のために判断し、必要な手続きの代行などを行ったりしています

あとは、テレビでよく過払い金のCMを見ませんか?!あれも弁護士がやっています

 

弁護士になるにもやはり司法試験に合格しなければなりません

その後に司法修習を受けて、二回試験に合格する流れも同じです

司法修習後は弁護士事務所や企業内の弁護士として勤務していくことになります

年収は勤め先によりまちまちですが、500万円以上が多いようです!

ただし勤め先によっては1000万円を超えていたり、自ら弁護士事務所を開けば年収は個人の頑張り次第となります

888

無料受験相談

 

司法試験合格率の高い大学

さて、法曹三者(裁判官・検察官・弁護士)の仕事内容が分かったところで気づいたことがありますね?!

そう!!!司法試験に合格することが必至なのです

 

司法試験は、ロースクール(大学院)に行くか司法予備試験に合格することで受験資格を得られます

しかし、多くの人は大学の法学部に法律を学んでいます

そこで、最後に司法試験合格率の高い大学をご紹介します!!!

 

順位    大学名           合格者数  合格率

1位 東京大学 92人 13.05%
2位 慶應義塾大学 48人 6.76%
3位 中央大学 39人 4.16%
4位 早稲田大学 32人 4.45%
5位 一橋大学 14人 8.43%
6位 京都大学 13人 4.69%
7位 大阪大学 9人 5.88%
8位 神戸大学 8人 5.93%
9位 大阪市立大学 5人 7.69%
10位 千葉大学 5人 7.69%
11位 明治大学 5人 1.63%
12位 立教大学 4人 4.94%
13位 北海道大学 4人 3.67%
14位 同支社大学 4人 1.64%
15位 名古屋大学 3人 3.37%

 

1位はやはり入試難易度も1位の大学、東京大学です!

しかし、東京大学の学生でも合格率13.05%ですから、いかに司法試験の難易度が高いのかが分かります

 

その他の大学も、名門校といわれるところばかりです!

やはり大学受験を通じて勉強慣れしているということでしょうか??

もし、司法試験合格を目指して行くのならこれらの大学行くと良いでしょう

 

いかがでしょうか???

法曹三者の仕事内容が分かって、めざしたい職業が明確になってきたでしょうか?!

もし、法曹三者の仕事に就くなら大学受験も頑張らなければなりません👍

 

しかし、

・勉強の仕方が分からない

・どの参考書を使っていいのかわからない

・入試ってどんな方式があるの?

そんな人が多いと思います!

 

全て武田塾伊勢崎校にお任せください!!

入試のプロが全部お答えします

 

また、入学定員の厳格化でもはやただ授業を来ているだけでは合格は難しくなりました

継続的なアウトプット(問題を解くなど)が必要な時代です

しかし、自分ひとりだとさぼってしまう…

そんなときも、武田塾伊勢崎校にお任せください!!

義務自習という制度があり、勉強を絶対にサボらせません

 

くわしい内容も含めてぜひ一度、説明させてください!!

無料の受験相談でお待ちしています

下記のボタンからご予約下さい👇

無料受験相談

連絡は電話からでもO.K.
TEL:0270-50-0770
Mail:isesaki@takeda.tv
受付時間13:30~22:00(年中無休)
【武田塾 伊勢崎校  伊勢崎の塾・予備校】
  JR両毛線・東武伊勢崎線 伊勢崎駅 徒歩3分
群馬県伊勢崎市大手町12-30 杉原ビル 3階

IMG_3471駐車場

 

 

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる