こんにちは!!
伊勢崎駅から徒歩3分、逆転合格が専門の高校・大学受験予備校「武田塾伊勢崎校」です!!
今日は、名前は似てるけど実は全く異なる「成蹊大学」と「成城大学」の違いをご紹介したいと思います。
「成蹊大学」
「成蹊大学」は東京都武蔵野市吉祥寺のおしゃれな街中にある日本の私立大学です。
安倍首相の母校としても有名ですよね?!
また歴史的に、かつての三菱財閥とかかわりが深く偏差値の割に就職がいいお買い得な大学としても有名です!!
現在の学長も三菱重工業元会長 の佃和夫氏で、三菱との深いかかわりがうかがえますね✨
大学の名前は公式サイトによると、
「桃李不言下自成蹊」(桃や李(すもも)は、ものを言うわけではないが、美しい花を咲かせ、おいしい果実を実らせるため、自然と人が集まり、そこに蹊(こみち)ができる。)
という中国の古典『史記』に由来しています。「桃」や「李」は優れた人の例えだそうで、要するに素晴らしい人の周りには素晴らしい仲間が集まってくるということですね!!
ちなみに、同じ「成蹊」の文字が入っていますが、大阪成蹊大学やびわこ成蹊スポーツ大学とは無関係のようです…
偏差値は50.0~60.0でMARCHよりやや下から同格といったところでしょうか?!
しかし、昨今の大学定員の厳格化を受けて東京にある大学は全体的に難化しておりかつてと比べて確実にその難易度は上がっています…
学部は、経済・経営・法・文・理工学部の5学部があります。法律・経済から、文学・理工学までなんでも学べる総合大学ですね!!
2020年4月からは、副専攻制度が導入され所属学科の専門分野以外に自分の興味・関心がある分野を学習できるようになりました✨
学べる範囲は以下の通り☟
・歴史文化学副専攻
・哲学思想副専攻
・地理環境学副専攻
・社会福祉副専攻
・公共政策副専攻
・言語文化副専攻(ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語、韓国語)
・グローバル・コミュニケーション副専攻
・国際関係副専攻
・経済学副専攻
・経営学副専攻
・法律学副専攻
・政治学副専攻
・文学副専攻
・心理学副専攻
・科学コミュニケーション副専攻
・総合IT副専攻
哲学から歴史、IT から心理学まで本当に幅広いですね!!
これなら将来なにをしたいか決まっていない人でも、入学してから実際に学ぶ中でゆったりと決めていくことができますね
入試形態は、大別すると一般入試とAOマルデス入試に分かれます。
一般入試はさらに、1.成蹊大学独自の試験を受けるもの、2.センター試験の成績で合否を判断するもの、3.大学独自の試験とセンター試験の結果を併用するものの3つに分かれます。
特に注目すべきなのはG方式と呼ばれる、独自試験の点数に英語外部検定の点数と活動報告書の点数を加算して合否を決めるものです!英検準2級から評価してもらえるため、英語力に自信のない人でも出願できますね!!活動報告書には持っている資格検定、入学してから何を学びたいか、学術・芸術・スポーツ等の課外活動、生徒会活動、 ボランティア、海外経験、総合的な学習の時間に行った探求活動の経験などを記入します。こちらは提出は必須ではありませんが、高校在学中に何か記入できることをしてきた人はぜひとも提出したいですね?!ちなみに、この入試を突破すると学費の減免や留学費用の援助など様々な特典が得られます✨
AOマルデス入試は、出願資格が学部により異なりますがAO入試だと思って大丈夫です。書類選考の1次試験とグループディスカッションやプレゼンテーションからなる2次試験があります。
グループディスカッションのテーマは、「少年法について」のような少し専門的なものから「大学生は原則、寮で生活すべきか?」のような受験生とかかわりの深いテーマまで幅広く出題されるようです。
就職は三井住友銀行や三菱UFJ銀行、三井住友海上火災保険、資生堂、日本放送協会(NHK)、裁判所事務官(総合職・一般職)、東京特別区(Ⅰ類)など銀行から通信、公務員と幅広くその実績はMARCHクラスの学校と比べても遜色ないものとなっています!!
「成城大学」
「成城大学」は、東京都世田谷区にある私立大学です。高級住宅街に隣接しており、上品な雰囲気に包まれています!!
近代日本の教育者、澤柳政太郎が1917年に創設した成城小学校を源流としています。
その後、高校部が設立され1949年に日本の教育が変わるのにと伴って大学となりました!
大学の名前は公式サイトによると、
『成城』という学園名は、中国の古典「詩経」の大雅の一節にある「哲夫成城」から取られています。
哲夫とは哲人、哲士とも言われ「道理をわきまえ、見識の優れた人」のことです。
「哲夫は城(くに)を形作るものである」という言葉から学園の名前が『成城』と名付けられました。
とのことです!
少人数教育を重要視しており、ゼミあるいはそれに類するものが1・2年次からどの学部でもあり密度の濃い学習が期待できそうですね!!
偏差値は55.0~62.5で、経済・法・文芸・社会イノベーションの4学部があります。
特色ある授業として成城学を実施しており、成城学園に関するもの、成城という地域の歴史や地理に関するもの、成城の民俗誌に関するもの、成城の自然(史・誌)など、自分たちが学ぶ成城大学(学園)や、大学(学園)のある場所にまつわることをテーマにした内容を学ぶことができます!!
入試形態は主に、一般入試とAO入試に分かれています。
一般入試は、全学部統一入試・学部別入試・センター利用入試といたってシンプル!
AO入試は、学部により異なりますが書類選考・面接・小論文とごくごく普通の内容です。
しかし、他大学にはない特徴があります。それは、併願ができることです!!
通常、AO入試は合格したら入学を確約しなければなりません。それが、成城大学では併願することが可能なので日程が合えばぜひとも受けておきたいですね?!
就職は、アース製薬株式会社、株式会社NTTデータビジネスシステムズ、 日本郵便株式会社 、株式会社イオン銀行 、 SMBC日興証券株式会社、警視庁 、 国土交通省 などとなっています
「成蹊大学」・「成城大学」対策なら武田塾伊勢崎校へ!!
2015年度まで大学は定員の1.2~1・3倍の合格者を出していました。
しかし、近年はさらに大学の定員を厳格化し、定員の1.1倍にまで絞り込んでいます。
かつては、「成蹊大学」・「成城大学」はMARCHよりはやや下くらいの中堅難易度の私大でしたが、昨今はこの流れのせいで正真正銘の難関大学となりつつあります…
「最早、ただ授業を受けているだけでは合格できるような時代ではなくなりました!!」
ただ受け身で知識をインプットするだけでは、合格はできない時代です。
いかに、継続的にアウトプットを行えるかが合否を分けます。
そこで、ぜひ武田塾へお越しください。
武田塾なら、専門の講師があなたに合った、あなただけの勉強計画を立案します!!
部活との両立、学校の定期テストとの両立など何でもお任せください。
それらを勘案したうえで、受験勉強が継続できる方法があります!!
(ぜひ、関連記事から合格体験記をご覧ください🔍)
まずは、無料の受験相談で細かくお話をお聞きします👍
お越しの際は、下記のボタンより専用フォームにご記入ください
連絡は電話からでもO.K.
TEL:0270-50-0770
Mail:isesaki@takeda.tv
受付時間13:30~22:00(年中無休)
【武田塾 伊勢崎校 伊勢崎の塾・予備校】
JR両毛線・東武伊勢崎線 伊勢崎駅 徒歩3分
群馬県伊勢崎市大手町12-30 杉原ビル 3階