こんにちは!
武田塾諫早校です!
本日は2025年度入試合格者の速報です♪
何となくの受験勉強から、計画的な受験勉強へ!
苦手な英語も逃げずに基礎から向き合うことで、1年の努力を合格に変えた
素晴らしい生徒さんの合格体験記です♪
お名前
🎊山下 凜大 さん🎊
(大村高校出身・既卒生)
合格大学
🎊西南学院大学 経済学部🎊
🌸第一志望校・進学予定🌸
その他合格大学
🎊西南学院大学 複数学部🎊
🎊福岡大学 経済学部🎊
武田塾に入ったきっかけ
現役時代は全科目が平均して35%くらいしか取れておらず、
基礎も出来ていなかったため、
自分のレベルにあった基礎からしっかり学ぶことのできる武田塾に入りました。
武田塾に通っていた友達にススメられたこともきっかけの一つです!
武田塾に通って、成績(偏差値)はどのように変化しましたか?
受講教科全てがあがりました!
英語・国語・政治経済全て、もともと点数が低かったこともあるかもしれませんが、
共通テストの点数で言うと30点~60点以上ずつもあげることができました!!
一般入試でも8割とることができるくらい成績の変化がありました!
宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?
現役生のときは受験勉強をしてはいたけど、一応していたという感じです。
計画も立てず、復習もしない勉強となっていました。
武田塾の宿題ペース管理によって、
1日に何をすればいいのかがわかり、
ただ自分はそれに取り組むだけでしたので
とても助かりましたしやりやすかったです!
個別指導はどうでしたか?
口頭確認の理解度定着度チェックがとてもよかったです。
いまいちわかっていなかったところや説明ができていなかったところに気づくことができ、
そこを重点的に指導してもらえたので、
1つ1つと出来ていない部分をつぶしていくことができました!
「授業を受けず参考書の自主学習」で進めるスタイルはどうでしたか?
最初は授業がなくて大丈夫なんだろうかと少し抵抗もあったのですが、
少しずつ自学自習に慣れてい来るにつれ
効率よく勉強ができるようになりました!
それを実感できたのもよかったです。
武田塾諫早校の雰囲気はどうでしたか?
どの先生も声をかけてくれ、勉強の仕方など親身になって教えてもらえたので、
最初は緊張していたけれど、とても接しやすくなじみやすかったです!
受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?
8~10月くらいがきつかったです。
英語の成績がなかなか上がってこなくてモチベがさがっていました。
宿題の進みとかも遅くなってしまったけど、
分析で出てきた弱点・苦手な部分を重点的にやっていけたので、
そこから少しずつ伸びてきました。
成績が上がりだしてからはまたモチベも上がってきました!
受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?
政治経済は入って1~2カ月の段階で模試の成績も上がり手ごたえを感じました。
英語と国語は長文など演習に入って分析ややり直しを繰り返してきてから感じてきました。
今まで学んだ知識が実戦で使えるようになってきたときの感覚はとても手ごたえとして感じました。
特に力がついた参考書とその理由を教えてください!
英語の大岩のいちばんはじめの英文法です。
今まで中学から英語をサボってきていたので、
be動詞と一般動詞の違いも何も分かっていない状態でした。
これまでなんとなく問題を解いてきていたので、
大岩の英文法で初歩的なところから丁寧に学び直しができたのでとてもよかったです。
わかりやすく書いてあって、とても理解しやすい参考書です!
基礎はやっぱり大切なんだなと感じた参考書でもあります。
武田塾に通って変わったことを教えてください!
今まで勉強習慣がなかったけど、毎日毎日出された課題をこなすことで、自然と勉強習慣がつきました!
合格がわかった時の気持ちを教えてください!
とにかく嬉しかったです。
浪人生として1年間やってきたことが結果としてでたのでとても嬉しかったです!
大学合格後の目標や夢を教えてください!
いっぱい旅行に行って見聞を広め、たくさんのことを経験して成長していきたいと思ってます!
来年度以降の受験生へメッセージをお願いします♪
基礎から徹底して学習をすることが大切です。
武田塾はそれぞれ自分のレベルにあったところからスタートすることができます。
しっかりと抜けをなくして基礎から固め直すことができていいと思います!
武田塾諫早校より
金築先生
山下さん合格おめでとうございます🎉
既卒生であるため、1人で頑張る機会も多かった中、
まずはここまでやりきったことが何より素晴らしいです!
モチベーションが下がったり、
思うように成績が伸びなかったりと
辛いこともたくさんあったと思いますが
勉強の質を維持して頑張っている姿をいつも見せてくれて、
毎回驚かされていました。
やらないといけないことを、
自分を律してやりきれるところはとても素敵です。
これからも強みであり続けると思います!
来年からはいよいよ大学生活のスタートです。
ここで身についた勉強の方法や、
勉強をするという習慣を武器に
これからも成長を続けてください!
今後のご活躍も応援しています!
武田塾諫早校では随時無料受験相談を行っております。
塾の授業はもういいぜ!!
武田塾諫早校では、随時無料受験相談を行っております。
ご予約は下記お問い合わせフォーム、もしくはお電話にてお願いいたします(^^)
TEL:0957-35-9500
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本初!授業をしない武田塾≪諫早校≫
〒854-0071
長崎県諫早市永昌東町6-12吉田ビル 1階
諫早駅から徒歩3分!
TEL:0957-35-9500
Mail:isahaya@takeda.tv
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇