こんにちは!
武田塾諫早校です!
本日は2024年度入試合格者の速報です♪
お名前
🎊渡辺 翔太くん🎊
(通信高校生)
合格大学
🎊中央大学商学部🎊
🌸祝合格!進学予定!🌸
🎊立命館大学産業社会学部🎊
🎊立命館大学経済学部🎊
(🌸一般受験🌸)
🎊龍谷大学国際学部🎊
(🌸公募推薦🌸)
入塾時期
高校2年生に進級する4月のタイミング
入塾時の成績
高校1年生での進研模試では
受験に必要な英語と国語で偏差値が42~48、
数学は55~60くらいでした
武田塾に入ったきっかけ
高校に入学したときの成績は270人中19位で上の方でした。
高校生活が始まりボート部に入部したのですが、日ごろの練習がきつすぎて勉強をサボってしまいました。
1年生の3学期には成績が笑えないほどかなり落ちてしまったので、
塾を探そうと思いネットで調べはじめました。
たくさんの塾の情報を見たりして悩んでいたのですが、実際に体験も通じて
授業をしないで自分に合ったペースで進められる武田塾が自分に合っていると思い入塾を決めました!
納得しないとやらないマイペースな自分なので、やり方のコーチだけでなくなぜそのようなやり方をするのかまで教えてくれたので、
頑張ることできそうと思えました!
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
塾に入る前は英単語を覚えるのが苦手で、ノートに何回も同じ単語を書いたりして暗記していました。
武田塾の単語暗記法で、一度単語を書き出し、音読して目で見て覚える方法を実践すると、短い時間で多くの単語を覚えられるようになり、暗記効率が数十倍上がったと感じました!
本当に効率的でした。
それがきっかけで苦手教科だと思っていた英語の成績が徐々に上がっていき、他の科目を抜いて得意科目に変わりました!!
実際2年生はじめの頃の成績は進研模試で200番台くらいだったのですが、10番台まであげることができたので本当に嬉しかったです!
やる気にもつながりました!
担当の先生はいかがでしたか?
一週間に一度の個別指導で自分の勉強の定着度に抜けがないか確認してもらったり、
より効率的な勉強法を教えてもらったりして、勉強を継続するモチベーションが上がりました!
また、日頃の生活習慣やプライベートのことなどの雑談もしてよいリフレッシュの時間になりました。
勉強の内容だけでなく、メンタルについても支えてもらいました!!
担当の先生自身の受験生時代の話や大学生活などの話も聞けて勇気をもらったり、
自分も担当の先生のように、第一志望の大学に逆転合格して大学生活を満喫するために、全力で勉強しようと思えるようになりました!
川嶋響先生
積極的に褒めてくれて、自分に自信がもてるようになりました。
英語は成績が上がって楽しく勉強できていたのですが、古文などやりたくなくてできていないことも多かったです。
そんなときも、少しだけでもとか自分がやれる程度でサポートしてくれたので、なんとか間に合わせることができました!
岩永先生
工業高校出身で社会人を経て長崎大学歯学部に合格した珍しい経歴を持つ方で、自身の経験した面白い話をしてくださったり、社会人経験を活かして政治経済をとても分かりやすく教えてくださってくれました。
宿題を全部達成しないこともありましたが、「勉強方法は完璧だ」といつも褒めてくれて、できた範囲を見て「そこまでできるならあとは量をこなすだけだね」と励ましてくれたので、自分としても頑張ることができました!!
武田塾での思い出を教えてください♪
〇三者面談で毎回、母親が私に怒っていたことです。
いつも家では言うことを聞かなかったり、言われたらやりたくなくなるので家でもけんかしたりでしたが、大平校舎長と面談するときも怒っていたのは印象深いです。
また怒ってるって思いながら面談してました。
〇入試期間中に福岡でインフルエンザB型に感染してしまい、3日分の試験が受けられなくなってしまったことです。
すべり止めとして受験予定だった大学だったので、追い込まれてしまいました。
かなりメンタルが落ちてしまいましたが、その日の内に校舎長が電話で相談に乗ってくれて、さらにリモートで担当の先生に勉強を指導してもらったり悩みを聞いてもらえたのでメンタルが回復し、第1志望の大学になんとか合格できました!
〇模試で英語が急に読めなくなって、スランプに陥ってしまったこと。
頭がまっしろになったり、なぜか読めないという日々が続きました。
校舎長にも相談して、別の勉強に比重をずらしたり、長文は解かずに音読するだけなどアドバイスをもらいまいした。気がついたらそのスランプもなくなっていました。
〇宿題をほとんどしてこなかった時期があったこと。
ゴールデンウィークは勉強ゼロでした。
やる気・モチベーションに激しく左右されたり、体調が悪かったりなどで勉強をできない時期もありました。
自習室へ通う約束をしたり、ペースを減らしてもらって取り組んでみたり、面談で怒られたりしながら過ごしました。
先生たちが、宿題のペースが守れなかったとしても勉強のやり方さえ守って、やれた範囲をとにかく完璧にしてくれればいいよと言ってくれたので、きついときでも無理せずやり方だけは守って進めてきました。
質を求めた勉強方法が身につけられたので、量もこなせるようになってからの点数の上がり方がとてもよかったです!
好きな参考書ランキングBEST3
第1位 大岩の英文法をはじめからていねいに
英文法の初歩的なところからかなり丁寧に説明してくれて、本質がつかみやすく勉強していて楽しかった参考書です。
基礎固めがしっかりできました。
第2位 英語長文ポラリス2
問題のなかに出てくるすべての長文について解説でSVOCがふってあったので、
英文法の抜けが分かったり、構文を意識しながら長文を読めるようになって英語長文の内容を理解する力が上がったと感じてます。
第3位 現代文ポラリス1
現代文を読むときに何を意識してどこに線を引くべきなのかが実際に解いた問題に詳しく解説されていて成績が上がりました。
設問の解説だけでなく、本文の解説まであったのでとても読みやすかったです。
来年度以降の受験生へメッセージをお願いします♪
来年度から学習指導要領が改定され、不安な気持ちを抱えている高校生の方がたくさんいると思います。
それでも自分に自信を持って全力で受験に取り組めば合格をつかみ取れるはずです。
頑張ってください!
校舎長補足
MARCH・関関同立レベルの合格おめでとうございます!
本当にいろいろあった2年間でしたね。
武田塾の身につくための勉強法にとても共感してくれて、やり方を守ってくれてはいたのですがとにかく量をしてくれませんでしたね笑
何度も何度も面談して、乗り越えてきました。
もともと通っていた高校をやめて通信制の高校にうつるというお話がでたときもいろいろと悩みましたね。
将来のためにどうすべきかをしっかり話し合って通信高校へとうつることを決め、
そのあとは大学受験へむけてやるだけ!
となったのですが、生活リズムが崩れたり塾に来なくなったりといろいろありました。
翔太くんのいいところは嘘をつかないところです。
『やれませんでした!やる気の問題です。』
とか
『さぼりました』
など正直に話をしてくれます。
その回数は尋常じゃなかったですが、
成績が上がってきたり、過去問演習で自分の力が発揮できるようになってきた頃には当たり前に毎日頑張れるようになっていきましたね!
頭でわかっていても行動をするということはとてもむずかしいことです。
まわりのいろいろな人に支えられ乗り越えてきたと思います。
これから先は自分の力で行動を続けていくことを目標に過ごしていただきたいです!
素敵な大学生活になることを願っております。
応援しております!!