武田塾 諫早校

諫早市の学習塾・予備校なら武田塾諫早校 - 武田塾

武田塾諫早校の校舎雰囲気や教室風景

武田塾諫早校

武田塾諫早校の様子1

諫早駅より徒歩3分♪

自習室

武田塾諫早校の様子2

塾生は使い放題!諫早最大44席!!

特訓の様子

武田塾諫早校の様子3

1対1の完全個別指導!

諫早校の講師陣

武田塾諫早校の様子4

しっかりサポートしていきます!

武田塾諫早校のGoogleストリートビュー

武田塾諫早校の基本情報

最寄り駅からの行き方を見る
住所
〒854-0071
長崎県諫早市永昌東町6-12
吉田ビル 1階
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生
TEL
電話受付時間

土曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日13:00~20:00
月曜日休校
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

自習室利用時間

土曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日13:00~20:00
月曜日休校
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

最寄り駅
諫早駅 徒歩3分
近隣エリア
長崎県諫早市・大村市・長崎市・雲仙市・島原市、佐賀県鹿島市・嬉野市
休校情報など

<<受験相談・校舎見学会受付中>>

【諫早校限定】校舎見学会開始!!

お気軽にお問い合わせください♪

【諫早校の受験相談日程】

(火)~(土)13:00~22:00

随時受付中!!※各日3組様ご予約を承ります。

中高一貫中学生・新年度受け入れ開始!

残り3名!

🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶

🔥春に始めるべき学年別勉強解説

🔥浪人を武田塾でってありなの?

🔥中高一貫校生向け

ページ下部のピックアップ記事をご覧ください

🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶

------------------------------------------------

塾・予備校を検討中の皆さん、
これ以上授業を受けて偏差値が上がりますか?

皆さんは学校で年間1000時間ほどの授業を受けています。

科目ごとに精通した先生が授業をしてくれていますが、
授業を聞きノートに書き込んだだけで分かったと思い込み、
授業を受けっぱなしになっていませんか?

授業は皆さんの『わかる』までをサポートしています。
受けっぱなしになって自分の力で『できる』ようにならなければ意味がないのです。
武田塾では自分の力で『できる』ようになる部分をサポートします!

「学校の授業+授業をしない塾」のいいとこどりな最速最強の勉強方法で偏差値をあげるのが武田塾の勉強法です。

中高生は、学校と武田塾の組み合わせで最速で成績UP!
浪人生は、今までと勉強法を変え授業を省き武田塾勉強法だけで逆転合格!

諫早校へ
お問い合わせ

武田塾諫早校の
校舎長あいさつ

武田塾諫早校の校舎長画像

大平 統括校舎長(九州大学 経済卒)

▶高3生・既卒生  「受験学年でまずは2次で必要な科目から!基礎を固めよう!」

▶高1.2生「苦手科目を克服!基礎固め徹底!受験に向けた勉強を意識!」

▶中高一貫中学生『限定募集!!残り4名!!』

塾の授業はもういいぜ!!!

なぜ武田塾では授業をしないのか?

みなさん授業をうけっぱなしになって、わかったの段階で終わっていませんか?

成績を上げるには、内容を理解(わかった)後、自分自身でやってみて、できるようになるまで『復習』をすることが必要です!

成績が上がるのは自分で勉強している時間です!

その一番大切な自学自習のサポートを徹底的に行う武田塾!

皆さんも一緒に武田塾で受験合格を勝ち取りませんか?♪

武田塾の合格実績

諫早校の合格体験記

武田塾の合格実績

諫早校の合格実績

2025年度合格速報

    • 長崎大学工学部・経済学部
    • 北九州市立大学地域創生学群
    • 山口県立大学国際文化学部
    • 長崎県立大学地域創造学部・経営学部
    • 近畿大学経営学部・経済学部・総合社会学部
  • 日本大学学部多数
  • 青山学院大学文学部英米学科
  • 西南学院大学外国語学部・経済学部
  • 福岡大学人文学部等多数
  • 立命館大学文学部
  • 鹿児島大学法学部

国公立大学

  • 🎊2025年度 合格実績🎊
  • 🌸長崎大学 経済学部・工学部🌸
  • 🌸北九州市立大学 地域創生学群🌸
  • 🌸山口県立大学 国際関係学部🌸
  • 🎊2024年度以前 合格実績🎊
  • 🌸横浜国立大学 経営学部複数名🌸
  • 🌸九州大学 法学部・工学部・経済学部等多数🌸
  • 🌸長崎大学 工学部・医学部・教育学部・経済学部等多数🌸
  • 🌸佐賀大学 理工学部・経済学部等多数🌸
  • 🌸長崎県立大学 看護栄養学部・経済学部・国際関係学部等多数🌸
  • 🌸山口大学 経済学部🌸
  • 🌸琉球大学 農学部🌸
  • 🌸熊本大学 工学部・教育学部🌸
  • 🌸茨城大学 工学部🌸その他多数🌸

私立大学

  • 🎊2025年度 合格実績🎊
  • 🌸近畿大学 公募推薦🌸
  • 🌸帝京大学 公募推薦🌸
  • 🌸日本大学 理工学部・生物資源科学部等多数🌸
  • 🎊2024年度以前 合格実績🎊
  • 🌸明治大学 商学部🌸
  • 🌸立命館大学 理工学部🌸
  • 🌸福岡大学 法学部・経済学部・商学部等多数🌸
  • 🌸近畿大学 経済学部🌸
  • 🌸成蹊大学 経済学部🌸
  • 🌸東洋大学 経済学部🌸
  • 🌸上智大学 総合グローバル学部🌸
  • 🌸関西大学 化学生命工学部🌸その他多数🌸

公立高校

  • 🌸西陵高校 普通科多数🌸
  • 🌸長崎工業高校 電子工学科🌸
  • 🌸諫早商業高校 商業科🌸

大学受験始めるなら!
参考書ルート配布中!

武田塾諫早校って
どんなことするの?

  • 授業をしない

    授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
    武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。

  • 参考書が最強&最速

    参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。

  • 超高速インプット&アウトプット

    定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。

  • 自学自習を徹底管理

    毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
    さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。

武田塾諫早校の
講師紹介

武田塾諫早校の
先輩からのメッセージ

🎊一瀬くん🎊さん
【2025年度】大村工業高校出身・🌸長崎大学工学部🌸 🎊一瀬くん🎊
目標が無かったら、最後まで勉強し続けることは難しいと思います。
まずは目標を持つことからです。

とにかく勉強時間を確保してやり続けてほしいです。
きついこともあると思いますが、毎日変わらず勉強する習慣をつけましょう。

行き詰ったときには、家ではなく場所を変えてみてください。
とにかく机に向かって、当たり前に勉強を継続してほしいです。
🎊A・Nさん🎊さん
【2025年度】長崎日大高校出身・🌸長崎大学経済学部🌸 🎊A・Nさん🎊
私は長崎大学の経済学部を志望し、高校2年生の3月に入塾しました。

一般入試にむけて勉強をしていましたが、
3者面談をきっかけに総合型推薦を受験することを決めました。

高校3年生の1年間で、突然志望校が変わったり、受験方法が変わったりなど

予想外のこともあるかもしれません。

どんな時も「自分なら大丈夫!」という強い自信をもって挑んでください!

私は武田塾の宿題をする中で、単語力を身につけたり、数学の公式の意味を確認していく中で自信を身につけることができたと思います!!

悔いのない受験生活になることを祈っています!
🎊深山さん🎊さん
【2025年度】長崎日大高校出身・🌸北九州市立大学地域創生学群🌸 🎊深山さん🎊
私は総合型選抜という形式で受験を受けました。
志望校によっては共通テストを使うことなく受けることができる大学もあります。
まずは行きたい大学について調査し、入試要項をしっかり読みこみましょう。

必要なことがわかったら、次はそこに向けての対策をしていってほしいです!
一般入試と推薦入試両方受けるとなると、やることがとても多く大変と思います。
推薦入試の対策はこの参考書まで仕上げれば終わりと言うことがないです。

武田塾諫早校の先生方は、何度も志望理由書を添削してくれたり、何回も面接練習をしてくれたりと科目の勉強以外もサポートしてくださります!
自分のやるべきことを一生懸命に取り組み、先生たちにもサポートしてもらって乗り切ってほしいです。
応援しています!頑張ってください!

武田塾諫早校の
無料受験相談へ
行ってみよう!

武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。

話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。

受験相談のメリット

  • 1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます

    1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます

    聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。

  • 参考書を完璧にする方法を教えます

    参考書を完璧にする方法を教えます

    これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。

  • 細かい悩みまで聞きます

    細かい悩みまで聞きます

    『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

諫早校の受験相談の声一覧へ

武田塾諫早校に通っている
生徒の中学校・高校例

私立高校

  • 長崎日大高校
  • 鎮西学院高校
  • 創成館高校
  • 青雲学園
  • 通信高校・定時制高校

公立高校

  • 諫早高校
  • 西陵高校
  • 北陽台高校
  • 長崎西高校
  • 大村高校

私立中学

  • 長崎日大中学校
  • 青雲学園中学

公立中学

  • 諫早中学校
  • 北諫早中学校
  • 西諫早中学校
  • 明峰中学校
  • 諫早附属中学校
  • 真城中学校

武田塾諫早校の
ブログ

  • すべて
  • お知らせ
  • 塾生の声
  • ブログ
  • 地域の予備校・学習塾の情報
  • 地域の高校の評判・進学実績

武田塾諫早校に関する
よくある質問

  • 浪人生は受け入れてますか?

    浪人生も受け入れております。大学受験を目指して志望校に合格したいという気持ちがあればどなたでもご入塾可能です!

  • 通信制の高校に通っているのですが、大学に合格できますか?

    どちらの高校に通っていてもひとりひとり受験までの計画を立てて、日々成績を上げるための勉強をすれば志望校に合格できます。まずは無料受験相談にてご相談いただけますと嬉しいです!

  • 高校で大学受験のための勉強を全くしていないのですが、大学に行きたいです。

    高校で受験勉強をしていなくても問題ございません!現状を確認し、これからどうすれば志望校に合格できるのかをお伝えさせていただきます。

  • 私立大学を目指しているのですが、合格できますか?

    もちろん合格は可能です!私立大学を目指すか国公立大学を目指すかで受験の戦略が変わってきます。戦略を立てて受験勉強をしていけばきっと勝ち取れます!

  • 部活との両立はできますか?

    可能です!ひとりひとり個人のペースに合わせてスケジューリングします。志望校合格までの道のりを考えたうえで計画を立てますので、部活をしながらでも成績を上げることができます!

  • 『授業をしない』って一体何をするのですか?

    『授業をしない』代わりに、参考書を使った自学自習を徹底的に管理・サポートしております。授業を真面目に聞いていたとしても、その後に『復習』をしないと知識は定着しません。大切なことは、自分で手を動かし問題を解くこと、納得・理解すること。『自学自習』こそが最強の勉強法なのです!!

  • 入塾はいつから可能ですか?

    1年を通して、いつでも入塾が可能です。 受験勉強開始にフライングはありあせん。スタート時期は早ければ早いほど良いです。少しでも気になっている方は、お気軽に無料受験相談のお申し込みをよろしくお願いいたします♪

  • 定期テスト対策はしてもらえますか?

    もちろん対策できます!中学生・高校生ともに定期テスト対策を行っております。具体的には、定期テストの2週間前から宿題や特訓内容をテスト範囲に合わせて指導しております。(※場合によっては3週間前から対策を行う場合もあります。親御様・生徒様のご希望に合わせて調整いたします。)