ブログ

ゼロから始める独学での生物【完成にどれくらい?物理・化学との比較も】

皆さんこんにちは!

北総鉄道北総線 印西牧の原駅 徒歩6分

大学受験予備校・個別指導塾学習塾

武田塾 印西牧の原校です。

今回は今年英検一級を取得し(!)、社会に出てからも学び続ける印西牧の原校の講師が

「ゼロから独学で生物を学んだ」体験記をもとに、生物の学習の流れについて語ってくれました。

 

印西牧の原ブログアイキャッチ (11)

 

生物は独学でもマスターしやすい?

みなさんはじめまして、武田塾印西牧の原校 講師のIです!

今回は生物をこの1ヶ月独学で学習してみて気が付いた事をブログに書かせて頂きたいと思います。

何故生物を勉強し始めたか

私自身物理と化学を受験の時に選択しており、両科目とも偏差値70以上のレベルに仕上げた経験があります。

よく「物理化学生物のどの科目が有利か」「完成させるのに時間を有するのか」を聞かれるので、

実際に武田塾のルートを参考にしながら学習してみる事で自分が客観的に判断してみたいと思い、3月から学習を始めました。

物理化学生物全て学習した経験者が感じた事をまとめてゆきたいと思いますので科目選択に悩まれている方の参考になれば幸いです!

 

さて、生物の学習に関して入る前に私の物理・化学の学習経験について触れておきます。

物理の学習で使った参考書

・物理のエッセンス  
・名問の森     

正直この2シリーズだけでした。
これらはどちらも武田塾のカリキュラムに採用されている参考書です。

名問の森は非常に思い出深い参考書で、この本と出会えてから自分自身の物理の力が開花しました。

10周以上回転させて全ての問題を5-10分以内以内に答案として再現できるようにしたら、
入試で出会う殆どの問題を名問の森の問題で出会った状況に帰着させる事ができるようになり、
入試本番でも力学電磁気熱力学全ての問題が名問の森の焼き直しの問題だったという事もありました。

「良問の風」や「秘伝の物理問題集」といった名問の森より易しめな問題集もありますので、
名問の森の前に取り組む事で殆どレベルギャップを感じることなくトップレベルまで到達出来ると思います。

化学の学習で使った参考書

・化学計算問題とその解き方 文英堂 卜部先生
・セミナー化学 
・化学重要問題集 
・化学新演習
・化学新研究

化学は結構好きで、物理に比べて冊数も多いですし時間もかなり割いてしまった記憶があります。

 

ではここから本題に入っていきます!

 

実際に生物の学習にはどれくらい時間がかかる?

実際に取り組んだ学習スケジュール

平日3-4時間と土曜日5時間の週20時間ほど生物の学習に時間を割いていました。

時間の内訳は以下の通りです。

1日往復2時間時間の電車の中 ほぼ毎日
昼の休憩1時間 使えない日もあった
夜寝る前の1時間 寝てしまう日もあった
土曜日図書館で5時間程度

英検1級の取得を終えて、久しぶりに英語以外をスキマ時間で勉強する新鮮さもあり
この1ヶ月は順調に学習が進みました。

 

使用したテキスト

1:エクセル生物 (武田塾のルートであればリードライトに対応)  かなりオススメ

51ERCUXL0EL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_

まとめを見ながら基本問題を解く
発展問題は東大京大の問題も入っていて、かなり苦戦しましたが、生物の問題の読み慣れや読み方を知る良い機会でした。
セミナー生物と同じクオリティの構成で解説も詳しく1000円程度で購入可能。

2:基礎問題精講 大森徹先生 かなりオススメ

41aNGp22eJL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_

例題形式で学習できるため使いやすい
エクセルの生物の基本問題ができていれば非常にスムーズに進みます。
入試の標準までカバーできている感じです。

3:生物問題集合格177問 田部先生 かなりオススメ

41Uo9dlZ+-L._SY344_BO1,204,203,200_

レベル的には基礎問題精講より少し難しい問題まで含まれていました。
ただ重要な知識は繰り返し基礎問題精講と同じように登場するので典型問題に多く触れる事ができます。

4:生物良問問題集 伊藤先生 オススメ

51kbb7cjPZL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_

この問題集エクセル基本問題のレベルから上手く接続しており、
難しい問題はかなり難しいなと感じましたが、田部177問をやってから解いてみるとかなりスムーズに解き終える事ができました。

5:体系生物 伊藤先生 普通

51Uv8A9xMzL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_

伊藤先生の問題集が気に入り購入
4日くらいで解き終えました。
この問題も田部177問と生物良問問題集と同レベルの問題でした。
やや解説があっさりしていましたが問題のチョイスは良かったです。
ここまで来ると大問1つ数分で解けるようになってきました。

6:生物標準問題集 大森先生 普通

41AoO5lIusL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_

基礎問題精講が良かったので購入。399問ありましたが、1週間程度で解き終えました。
このテキスト以前の5冊で繰り返し登場する論点がほとんどでほとんど復習内容でした。

 

7:生物標準問題精講 難関大志望者にオススメ

41bY7pFDNVL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_

レベルは高かったですが非常に興味深い問題が多く収録されていました。
長い実験設定文章に慣れるのに最適です。解説が非常に詳しく教科書レベルを超えた内容や背景知識を習得できます。

 

8:生物重要問題集  普通

41J4DsyyODL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_ (1)

標準問題精講と並行させて進めました。
解説がちょっとあっさりしていて解き進めるのに苦労しました。
標準問題精講の方が取り組んでいて、楽しめましたし、問題間のレベルギャップが少し気になりました。

 

自信を持てるレベルになるまでに最低150時間

武田塾のルートでは「必須整理ノート」「生物問題集合格177問」を回して過去問に入る形ですので、
8冊も解く必要があったかと言われると重複も多かった学習経過ですが、1500題近く読書感覚で解き進めたことで、典型問題は完璧になり、
実験考察問題も対応できるようになりました。

150時間くらい集中して時間を割けば仕上がる事が今回の学習からわかりました。
(もちろん、これは"学習法"が身についている前提です)

どのステップが1番大変だったか思い返してみると、やっぱりエクセル生物と基礎問題精講でした。

最初は知識が無いので穴埋めしながら用語を頭に少しずつ入れてゆき、
入試問題にチャレンジし始めるステップが少し慣れが必要で辛いなと感じる事がありました。

基礎問題精講をこなした後にもう一冊入試問題集をこなしたあたりくらいから楽しめるようになり、
あの問題集も解いてみたいと追加してゆくうちに6冊目に入ってしまいました。

面白いと感じる事ができるステージまでは辛抱が必要です

理科は数学よりも短期間で仕上げる事ができる科目です。
150時間を1日3時間配分出来れば2ヶ月かからないくらいで目に見えて成果が現れるでしょう。

高校で生物未修者が生物に自信を持てるようになるまでにかかった時間は約150時間でした。

化学にはこの倍以上時間を割いていたので意外に短かったなというのが正直なところです。

 

生物を学習して思った事

1:生物の学習は社会の学習に近い

物理は図を書きながら運動方程式やエネルギー保存則など式を変形してゆく必要があります。
化学も物理ほどではありませんが計算が煩雑になる暗算が苦しい計算が多いです。

生物は暗算で済む計算が殆どで学習する場所を選びません。(遺伝の計算はマス目を書いたりしたいところですが)

もちろん机に座って勉強できればそれに越した事はありませんが、
電車内で立ちながらでも勉強できる社会と同じ感じで勉強して行ける科目です。
読書感覚で勉強できるイメージです。

2:化学の知識が活きる

化学の知識が活きます。
逆に化学の生体高分子の章も問題で生物の知識が役に立つなど化学と生物の相性は非常に良いです。

代謝や遺伝子の話は両方の科目で問題を作れるので両方の科目の知識がある人は有利です。
物理の学習においては化学や生物の知識があまり役立ちません。

たまにmol計算が生物でも出てきますがレベルは初歩レベルのものばかりです。

 

3:記述問題と複雑な設定の実験の問題を読み解くのが大変

物理は計算がメインで記述はあまりありません。

化学には記述問題がありますが、生物と違って未知の実験を推測ベースで論述する問題はほぼなく、
知識ベースの記述がメインなのでそれと比べると生物は記述問題の対策が必要だと感じました。

化学は特段論述問題集を買ってまで対策はする必要はありませんが、生物では必要になります。

 

4:大学の分子生物学や生化学の授業が間違いなく楽になる

物理化学選択で大学で初めて生化学に触れた私の感覚では

・オペロン説
・ミカエリスメンテンの酵素反応速度論と阻害形式
・制限酵素を用いた遺伝子導入とブルーホワイトセレクション
・解糖系-クエン酸回路-電子伝達系の細かい代謝の流れ
・サンガー法
・ゲノム編集-クリスパーキャス9 (これは英検1の長文でも出てきました)

など、生物選択の人は大学受験でここまで踏み込んでいたんだなあと感心しています。

 

今回の記事 まとめ

物理

名問の森レベルを完全に定着させておけば東大以外の標準からやや難の大学の問題なら
満点近く狙える
記述問題や考察問題はほぼ無い、ひたすら計算

化学

満点ある程度時間をたっぷりかければ9割以上狙える
計算と知識半々、記述問題や実験考察問題の構成は生物ほど複雑ではない

生物

知識問題や典型問題を抑えるだけなら物理化学より仕上がりは早い
ただし見たことのない実験や長文実験問題は対策が必要で、読解力が物理化学と比べて重要

 

 

以上参考にして頂ければ嬉しいです。

物理化学生物の学習法でお悩みの方はぜひ武田塾印西牧の原校までお越し下さい!

🌸印西牧の原校 最新合格実績一覧

合格大学・高校の一部

🌸千葉大学《園芸学部》

🌸東京理科大学《先進工学部》

🌸青山学院大学《教育人間科学部》

🌸立教大学《コミュニティ福祉学部》

🌸立教大学《観光学部》

🌸立教大学《文学部》

🌸青山学院大学《経済学部》

🌸法政大学《文学部》

🌸法政大学《理工学部》

🌸立命館大学《情報理工学部 》

🌸立命館大学《薬学部 》

 

🌸芝浦工業大学《建築学部 》

🌸明治大学《農学部》

🌸中央大学《理工学部》

🌸東邦大学《薬学部》

🌸関西外国語大学《外国語学部》

🌸京都外国語大学《外国語学部》


🌸武蔵野大学《人間科学部》

🌸東京家政大学《栄養学部》

🌸獨協大学《外国語学部》

🌸駒澤大学《文学部》

🌸駒澤大学《外国語学部》

 

🌸順天堂大学《スポーツ健康科学部》

🌸日本大学《経済学部》

🌸日本大学《法学部》

🌸成田高校《普通科》

 

🌸成田国際高校《普通科》

🌸釧路工業高等学専門学校

などなど、今年も多くの生徒が逆転合格しました!!

 



このままではマズい!

と感じたそこのあなた!

1

 

心配ありません

今からで充分間に合います。

 

intro6

 

武田塾印西牧の原校は、あなたのお子さまに合った

勉強法を徹底指導します。

 

「授業をしない、偏差値30台からの逆転合格」

武田塾にお任せください!

 

iOS の画像 (6)

無料受験相談

 

「逆転合格できる理由」

武田塾は

「塾・予備校界の黒船

全国420校舎

生徒数は1万人を超える規模

 

banner

 

中でも、印西牧の原校

武田塾の中で、

数多くの表彰を受けており、

S__19996736

入塾者数は1年目校舎

約70校舎中

11カ月連続の1位!
(※残席わずか)

 

印西市周辺の受験生および親御さんから

 

高い評価を得ている!

S__16433194

無料受験相談

武田塾は他の塾と何が違うのか?

私たちは、

「授業は無駄が多く

成績を伸ばすには非効率である」

と考えています。

 

武田塾は「授業」をしません。

 

無料受験相談

その代わりに、

すぐに偏差値が上がる

「独学の必勝勉強法」を指導します。

S__18661384

合言葉は、

偏差値30台・E判定からの

「逆転合格」!

4341253_s

実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて

「逆転合格」

を勝ち取った受験生続出!

 

現在、武田塾印西牧の原校では、

無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。

お気軽にお問い合わせください。

S__19996699

無料受験相談

 

 

正しい勉強法を教えます!

大学受験は

「勝つ」「負ける」

の競争です!

 

全国の競争相手と同じペースで同じような

勉強法をやっていたのでは勝てません!

 

皆さんが求めるのは、

自分に合った「勉強法」

偏差値を上げる「勉強法」

 

今から始めて逆転合格を掴み取る

「必勝勉強法」ですよね?

 

何か、とってもハードルが高そうですね!

そもそも

「必勝勉強法」

などあるのでしょうか?

あなたは見つけられますか?

 

任せてください!

武田塾では、生徒ひとり一人個別に、

「最強・最適の独学の勉強法」

を教えています。

S__16375833

 

生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。

受験は孤独な戦いです。

本来人間はサボるものなので、

 

独りで毎日勉強を積み重ねるのは

簡単ではありません。

 

そこで武田塾は、お子さまを理解し

二人三脚でゴールに突き進む存在として、

専任コーチを置いています!

S__16433178

 

具体的には、

生徒に専属の講師をつけ、

 

・生徒一人にあった正しい勉強法

・毎日の勉強の進捗管理

を行います。

 

また、生徒の

メンタルケアも重要!

iOS の画像 (7)

「お兄さん、お姉さん」といった身近な立場

で勉強を教えてくれる存在です。

 

また、受験勉強の合間に、

悩みを聞いてくれ

的確なアドバイスを期待できます!

 

成功者の印西牧の原校の講師の具体例を紹介していきましょう!

開成高校で学年下位から

6カ月で英語模試全国12位までUP!

無料受験相談

 

 

印旛明誠高校で偏差値40から

法政大学へ逆転合格!

 

無料受験相談

 

皆さんの全力サポートを行っていきます

 

準備はできたか!?

気合は充分か!?

 

僕たちが

短期間での成功へ導いていきます!

 

「圧倒的担当専属講師陣」

東京大学、東京医科歯科大学、千葉大学

東京工業大学、早稲田大学、慶応大学

明治大学、法政大学、海外大学


【講師多数在籍】

iOS の画像 (5)

 

印西市で人気の塾・予備校は【武田塾 印西牧の原校】

短期間成績の上がる勉強をしたい…
MARCH・早慶には合格できるの?」

 

 

9lv0w8ipFJdHyuWZIcDWYJydQjtil2R0YpbMfh0b

 

「家で勉強に集中できない?」
➡学校からまっすぐ帰宅、していませんか!?

 

大丈夫!武田塾があれば、

 

学校終わりに毎日自習室で

 

勉強の習慣化ができる!



年間362日

土日祝日も
朝10:00から開校!

(最大22:00まで)

BIGHOPガーデンモールにございます!

無料受験相談

【高校受験・大学受験なら武田塾!】

【印西市で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾印西牧の原校へ】

 

TEL0476-85-8521

署名

関連記事

英検1級一次試験合格までの道のり(リーディング&ライティング!)

英検1級に向けた学習で私自身の体験談をブログにさせて頂きます。英語のリーディングとライティングに力を入れたい方は必読!!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる