日東駒専レベルの古文文法を一網打尽に!
皆さんこんにちは!
北総鉄道北総線 印西牧の原駅 徒歩6分
大学受験予備校・個別指導塾学習塾
武田塾 印西牧の原校です。
3月になり、いよいよ高校2年生は受験生としての1年が始まっていきます。
今回は、そんな新高校3年生向けに古文文法の攻略法を紹介していきます!
日東駒専の古文のレベルはどれぐらい??
古文文法をマスターしていく上で、
志望校のレベルを把握するというのは非常に重要なことです。
もちろんこれは古文文法だけのお話ではありません。
志望校がまだ決まっていない!という新高3生はぜひ早めに決めていきましょう。
では早速、日東駒専の古文のレベルについてをお話ししていきます。
わかりやすいレベリングをするなら、
共通テストやMARCHレベルの問題と比較していくのがよいでしょう。
総合的に考えると、問題のレベルは以下のように言えるでしょう(学部による差はあります)
日東駒専<共通テスト≦MARCH
共通テストに比べ日東駒専の古文の文章は短いことが多く、設問の要求値も高くないことからこのレベリングとなります。
ただし、共通テストは、総合的な力(=文法、単語、読解)が試されるため、
演習の際は共通テストの過去問や、センター試験の過去問を解いていくというのも、効率が良いでしょう。
日東駒専に受かるための文法力とは
では早速本題の日東駒専の文法についてをお話ししていきます。
日東駒専の文法をマスターするための文法を項目ごとに
分けると、、、
(1)動詞、形容詞、形容動詞の活用
(2)助動詞
(3)単語
(4)敬語
この4つが挙げられます!
古文をマスターする上ではこの4つに加え
和歌
古文常識
をできるとさらに高得点が狙えます。
しかしながら和歌は非常に難しく、マスターするのに時間がかかってしまうことと、
出題されても1問ぐらいなので上記の(1)〜(4)をまずは優先していきましょう。
古文常識については、日東駒専レベルであれば、長文を演習する中で覚えるか英語に余裕が出てきたらで大丈夫です!
あくまでも「日東駒専レベル」においての話なので、さらに上のレベルを狙う場合は優先度が上がります。
日東駒専文法マスター 動詞、形容詞、形容動詞の活用
まずは、動詞、形容詞、形容動詞についてです。
こちらはとってもカンタン!
いずれの品詞についても活用形を覚えてしまえば良いだけです。
未然形、連用形、終止形、連体形、已然形、命令形
全てしっかり覚えていけるようにしましょう。
動詞に関しては、変格活用など特殊な活用もあるためしっかり覚えておきましょう。
これらに抜け漏れがあると、今後必ず出題される、
識別
でつまづいてしまうため、必ずここで抑えておきましょう!
日東駒専文法マスター 助動詞
文法の中でも非常に重要な部分です。
「助動詞」という言葉は英語でも聞いたことがあるという方が多いと思います。
英語と同じで、動詞を助けて、動詞に意味を付け加えてあげるわけですね。
古文の助動詞はたくさんあり、意味も多いです。
そのため、苦手とする受験生がとても多いです。
しかし、コツさえ掴めば、案外できるものなんです。
助動詞マスターの仕方
(1)上につく形を覚えよう!
→助動詞はやたらめったらにつけるわけではありません。
例えば、
打ち消しの意味をもつ「ず」であれば、未然形
完了や存続の意味も持つ「たり」であれば連用形
などこの助動詞なら「上にこの形がつきますよ!」というヒントがあるので、しっかり抑えておきましょう。
(2)活用形を覚えよう!
→先ほどは、上を考えていきましたが、今度は助動詞の下を考えていきましょう。
実は、助動詞は変化していきます。どのように変化していくのか??
それが、下の形によって変化していきます。
先ほど、出した「ず」であれば、下に名詞(=体言)があれば、連体形に変化します。
従って、「ず」が「ぬ」に変化するんです!
基礎的な内容ではありますが、日東駒専はココを狙っていきます!
キチンと対策していきましょう。
(3) 助動詞の意味を抑えよう!
→ここが1番重要ポイントです!!日東駒専レベルでは1番出題されやすい
場所と言っても過言ではありません。
古文の助動詞の厄介なポイントは、1つの助動詞にたくさんの意味が含まれている!という特徴が存在します。
例えば、「む」には、意思、推量、婉曲、可能、仮定、勧誘の6つの意味があるんです。
そして、試験では、この「む」はどんな意味になるでしょうか?
という問題が多く出題されるとともに、意味がわかっていないと長文読解でとても苦戦してしまいます。
しかし、実は「この時にはこの意味になりやすいよ!」というパターンが存在しています。
詳しく言及はしませんが、下に打ち消しがあると「可能」
の意味になりやすい。なんてものがあります。
日東駒専レベルであれば、このような教科書にのっている
ものをしっかり抑えておけば十分に対応できるレベルです。
日東駒専文法マスター 単語編
日東駒専で出題される単語レベルは共通テストとほとんど変わらず、
古文単語の基礎〜標準レベルをしっかりと抑えれば十分に対応できます。
しかし古文単語は英単語と違い、1つの単語に対してたくさんの意味を持つ場合がとても多いです。
従って、単語のみを勉強するのではなく、
文の中で単語の意味を抑えられるよう1文で訳を考えるトレーニングをしていくとより実践的になっていきます。
古文文法マスター 敬語編
最後の文法は「敬語」です。
敬語は助動詞と同じぐらい出題頻度が高い文法です。
また、敬語がわかるようになると主語もしっかり把握できるようになります。
敬語は主に、
尊敬語
謙譲語
丁寧語
3つあります。
まずは尊敬語と謙譲語の2つを覚え、その後に敬意の方向(対象)を覚えておきましょう。
まとめ
①入試問題の難易度は 日東駒専<共通テスト≦MARCH
②「動詞・形容詞・形容動詞の活用」「助動詞」「単語」「敬語」の4項目が重要
③「和歌」「古文常識」は英語等の完成度に合わせて学習を
以上、古文文法攻略法~日東駒専編~でした!
武田塾では無料受験相談随時受付中!
なぜ武田塾印西牧の原校ではこんなにも多くの逆転合格が生まれるのか、
その秘密を無料の受験相談でお伝えいたします。
無料受験相談では
・今どのように勉強したらいいかわからない
・他の塾との違いを知りたい
・進路について相談したい
・コースや料金について知りたい
などといった疑問に丁寧にお答えしています。
入塾の義務はございません。
まずはお気軽にお問合せくださいませ。
お問合せは以下のフォーム、もしくはお電話からお願いいたします。
直接お越しいただくことも可能ですが、この時期は入塾希望者が多く大変混み合っておりますので、
事前のご予約をオススメいたします。
電話番号:047-685-8521
住所:〒270-1335千葉県印西市原1-2 BIGHOPガーデンモール印西 1F