ブログ

英検1級一次試験合格までの道のり(リーディング&ライティング!)

英語のリーディングとライティングに力を入れたい方は是非!

みなさん、こんにちは!

北総鉄道北総線 印西牧の原駅 徒歩6分

大学受験予備校・個別指導塾学習塾

武田塾 印西牧の原校です。

アイキャッチのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー

今回は英検1級に向けた学習で私自身の体験談をブログにさせて頂きます。
英語のリーディングとライティングに力を入れたい方には参考になるのではないかと思います。

1:はじめに

なぜ英検1級に向けた学習を始めたのか。
1番のモチベーションは自身の英語力により磨きをかけたい、と強く思ったからです。
TOEICのスコアでは890点とそれなりの点数を取る事が出来ていましたが、自身の日常の英語運用に関して率直なイメージは

・会話力が今ひとつ
・英作文の系統だった書き方が全く身についていない
・比較的得意なリーディングでも英字新聞のトピックによっては知らない単語があったり内容把握に困るケースがある

といった感じで、まだまだブラッシュアップしなければならないところばかりでした。
TOEIC対策も正直飽きてきて、英検で4技能バランスよく総合的に強化してゆきたいと思い7月に英検1級の勉強に着手しました

 

2:英検1級の試験構成

リーディング・リスニング・ライティングが一次試験スピーキングが二次試験で問われます。
配点は全て850点満点で

・一次試験は2028/2550(=850×3)点で合格
・二次試験は602/850点で合格

となります。詳しく試験構成を見てゆきましょう!

リーディングについて

english_reading

1:単語21問・熟語4問
2:短めの長文の空所補充問題 6点
3:中程度(500語)の長文の内容一致問題 6点
4:長めの長文(800語)の長文の内容一致問題 4点

私は当初全く英検1級のシステムを把握していなかったので、単語より長文の方が比重が重いのかな?と思っていました。ただ英検のサイトの注意書きを見るとわかるのですが、同じセクション内であればどこで得点をしてもCSEへの反映のされ方は同じなんですね!

という事は、単語をガッチリ固めてしまえば6割近い得点が期待できということになります。

難易度は?

単語選択問題で問われる単語のレベルは正直かなりハイレベルです
TOEIC890の筆者も知らない単語ばかりで正直唖然としました。

その一方で、読解は単語選択問題ほどハイレベルな語彙力は要求されず、構文なども大学受験までで学んだ知識は活かせると思いました。ハードルは読解問題の方が低いと感じました。

ただし、準1級や大学受験に比べると難易度は高く、様々な分野の背景知識が多少は無いと読みこなすのが厳しいか、と思います。

私は化学系の専攻で、世界史も政治経済も好きでかなり勉強したので、文章そのもののレベルは高くても、ほとんど背景知識で読み解けました。その意味で読解に対する苦手意識は無く、取り組んでいて苦ではありませんでした。文系の学生さんで世界史や政治経済をしっかり学習した方は1級の読解問題を解く際に非常に有利だと思います。

世界史でお馴染みのエジプトのナセルやナギブとスエズ戦争などが話題になる話や、アメリカのジャクソニアンデモクラシーの話、政経でお馴染みのアダムスミスが絡んだ話、今回の試験では第一次大戦期のアイルランドの独立運動に関する話が800語長文で出題され、これはかなりラッキーでした。

科学系の話ではノーベル賞を受賞したクリスパーキャスナインがテーマの長文も出題されています。TOEICより読んでて遥かに面白いです。

英検の長文問題の特徴として選択肢や設問の作られ方も非常に素直で、

・段落ごとに設問が作られていて、必ず決まった範囲だけに根拠が書かれている
・段落を跨ぐような設問はほとんどない
・間違えの選択肢が大学受験より明らかに間違えだと見抜きやすく作られている

と言った特徴があります。単語は正直、地道に覚えるしか対応策はありません

私が使用した単語・熟語のテキストは以下になります。

 旺文社 出る順パス単1級5版

単語2100個と熟語300個が掲載されています。
このテキストは巷では改定されてレベルが下がったとかなりバッシングを受けています。ただ私はそうは思いません。700語ごとにパートが分かれており最後の700個はそれなりにレベルが高い単語が多く含まれていて、TOEIC890でリーディングに自信があった筆者も後半のパートは知らない単語が比較的多かったです。

また、長文の問題で要求される単語はこの単語帳で十分であり、単語熟語選択問題もこのテキストが完璧なら18点以上は十分に狙えます。特に熟語は精度が良く過去問解いた感触として概ね3点以上は確保できる印象です。

初めの方に易しめの単語が並んでいるため、準一級レベルの方がギャップなく取り組めるテキストだと思います。

私は25点を狙いに行っていたので、スマホのアプリの出た単のステージ2までを徹底的に繰り返し、回によっては満点が狙えるようになり、悪くても21点以上取れるようになりました。

 旺文社 文で覚える英単語準1級及び1級

自分では準1級のレベルは超えているという自信があったので、いきなり1級にチャレンジしました。そのため読解練習も兼ねてこの文で覚えるシリーズは準1級も取り組んでおきました。

両テキストとも250語程度の長さの80の長文が含まれており読解力がつきます。イメージとしてはZ会の速読英単語上級編と似たコンセプトで準1級は同程度、1級は難易度が高いと言った印象です。アプリでリスニングとシャドーイング用教材として使えます。5周くらいしました。

 Z会 速読速聴英単語advanced1100

英検1級レベルの長文が40本ほど掲載されています。以前トライしましたが一度挫折していました。パス単1級をある程度学習してから取り組むと難なく読みこなせるようになりましたので、このテキストに挑戦する場合取り組む前にはパス単を事前に学習しておくことをおすすめします。

650語から1500語まで様々な長さの長文に触れる事が出来て、テーマ慣れにも有効です。このテキストも5周くらいしました。

これら全てのテキストをこなしておくと、41点中9割以上狙える思います。
リスニングやライティングに自身がある方は、正直リーディングパートは8割で十分なので、ここまでやる必要は無いかもしれません。

英検1級に合格するという事を目標にして上記テキストを学習した結果、英語力の伸びを実感出来ましたし、英字新聞で躓く事がまず無くなりました。

皆さんも成長を実感できる事は間違いありません。TOEIC対策では得られない満足感を体感しました。

リスニングについて

english_listening

内容は合計27問

1:会話問題10問 一問だけ3人の会話です。
2:専門的な内容のパッセージ問題 5セット10問
3:放送や留守番電話などのリアルライフ問題 5問
4:インタビュー問題 2問

リーディングで使用したテキストをシャドーイングに利用して耳を慣れさせて、ジャパンタイムズ社のリスニング問題完全制覇を他に解いたくらいで、少し対策が手薄だった感は否めません。
本番での得点も低めになってしまいましたが、大きな反省点として筆記とリスニングを本番まで一度も1セットで解いていなかった点が悔やまれました。

旺文社の過去問6回分とウェブで公開されている過去問2回分合わせて8回分は全て解きましたが、自分の解き方として分野集中型で横に解くやり方に使ってしまい、初見の問題をフルセット通して解く経験が不足していました。

ライティングとリーディングでは結構頭のスタミナを使うので、リスニングに入った時に途中で集中が途切れる事が無いように、何回分かは試験本番と同じ形式で時間を守って解くために利用する事をおすすめします。

ジャパンタイムズ社の問題集は全部解いても良いですし、自分が苦手とするパートのみ集中して解くといった使用法でも使えるので、幅広いレベルの方に適しています。アプリで音声を聴けるのでシャドーイングにも活用してゆきましょう!

パッセージ問題は丁度文で覚える英単語英検1級の文章と同程度の長さ、スピード、難易度だと思いますので活用してみてください。

ライティングについて

english_writing

内容は合計32点満点

・内容 構成 語彙 文法で各8点

おすすめテキストはジャパンタイムズ社の英作文完全制覇なのですが、私が1番重宝したのはゆるゆる英語さんがブログで公開している過去11年分の33回分の問題です。

英検一級では与えられたトピックに対して賛成か反対かを3つの具体例をあげて論じるタイプの問題が出題されます。

模範解答に頼らずアイディアを3つ出して、正確な文法、同じ単語の繰り返しを避けながら200~240語のエッセーを30分目安で書いてみる事が非常に重要だと思います。2周目はなるべく20-25分で完成させるようにするといいでしょう。

ジャパンタイムズ社のテキストは過去問と重ならないトピックもありますので、その問題も自分なりに書いて練習しました。

ライティングは型が決まっています。

導入→body 3つ→結論の形式で書く訓練を重ねる事でライティング経験の浅い方でも各要素8点中7点は取れるようなレベルまで上達は可能です。

実際、私も添削などしてもらうこと無しに、このレベルまで過去問演習を通じて到達しました。

ゆるゆる英語さんのブログのおかげです

私がいつも導入で使っていた表現は

There  have been  a lot of discussions and debates about whether or not “トピック” .  Personally , I think “トピックの肯定か否定”.

今回のテーマはHuman societies will always have a negative effects on  the environment というテーマでしたから、否定の立場なら

There have been a lot of discussions and debates about whether or not  human societies will always have a negative effect on the environment.
Personally , I think human societies will not always have a negative effect on the environment for the following three reasons.

とトピックをそのまま型に当てはめた形で40語近くになります。結論は

For  the  three reasons I stated above, I believe with confidence that “トピックの肯定又は否定” .

という形でまとめ、最後にもう一文未来に対する自分なりのコメントを入れてあげると良いとされています。

型にトピックを当てはめてあげると結論の部分も20語を超えてきますから、実際に自分で考える部分は200-240語のうち140-180語という事になります。つまり、1アイディアあたり50-60語になるわけですね。

今回私は政府の投資、国際協力、遺伝子組み換え作物(これは強引でした)を理由としてあげ、人間社会は常に環境に悪い影響を与えるわけではないという主張のエッセーにしました。

ライティングの複数のトピックで使えるアイディアがいくつかあります。

例えば”国際協力”というアイディアは貧困、環境問題、テロ、戦争回避いくつものトピックで転用できますし、”遺伝子組み換え作物”というアイディアは貧困、食料問題、科学技術の進歩などのトピックで使えます。

過去問やジャパンタイムズの練習問題のエッセーを書けるようになったら、アイディアを整理しつつ、メモリツリーのようにしておくと未知のトピックでも活かせますし、二次試験の面接でも役に立ちます。

ライティングとスピーキングはかなり重なる要素が大きいです。

二次試験では与えられた5つのトピックカードからトピックを選び、2分間スピーチをする事を要求されます。このスピーチも基本はラインティングのような型に当てはめてスピーチを構成してゆくことになります。

私も今、二次試験の対策をしていますが、植田一三先生の英検一級面接大特訓ジャパンタイムズ社の英作文完全制覇を何回も復習しています。

ライティングが一次試験突破の大きな鍵です。

スピーキングの土台となるアイディアと英文構成力が同時に向上しますので、ライティングに十分な時間割きましょう。

 

3:時間配分について

yugamu_jikan
前から順番に解いてゆく方、ライティングから解いてゆく方、様々かと思います。

今解いているスタイルが既に自分の中とパターンとして確立されている方は、そのアプローチで時間短縮と精度向上を図ってゆけば合格に辿り着けると思います。
これから学習に着手される方向けに、私がどのような考え方で試験に取り組んでいたか説明させて頂きます。

私が計画していた時間配分は以下の通りです。

単熟語25問 10分
読解5問 60分
リスニング先読み5分
ライティング25分

リスニング先読みは、特にリアルライフ問題のパート3では必ずしておきたいところです。あらかじめ問われるポイントを把握できるだけでなく、聞き逃してはいけないキーワードを頭に入れておく事で正解できる確率がグッと上がります。

以上の時間配分のもと、私の解答順序は

単熟語→ライティング→読解→リスニング先読み

でした。ただ、初めてフルセット通しで解く事になった初受験であったため実際は

単熟語15分
ライティング40分

のような大幅な時間ロスをしてしまい、読解に費やす時間が40分に圧縮されてしまいました。焦りはありましたが、英検の特徴である

“読みこなせた段落までで設問を解答できる”

という点を踏まえて、部分的に捨てるというアプローチで失点を最小限に抑えることができました。もし読解から解いてライティングに25分しか残されていなかった場合、エッセイを完成させる事が出来ずに試験が終わってしまっていた可能性が高いです。

ライティングは”部分的に捨てる”という選択が通用しません
文法的に多少拙い部分があっても部分が拙くて

序論→アイディア3つ→結論

という基本構造に従ってエッセーを完成させ提出させた受験生と、不完全なライティングを提出した受験生とでは、当然後者は大きな減点を覚悟せざるを得ない事になります。

序論と結論で確実に型にはめて、矛盾しないアイディアを文法の重大なミスなく書き上げれば27-28点は狙う事が可能です。CSEでは720-730くらいでしょうか。

ライティングを先に解くべきかについては、英検1級以外の級でも共通するテーマかと思いますので、本番を受ける前に必ずシミュレーションして、過去問をフルセット解いても自分なりのベストを尽くせるようにしましょう。

 

終わりに

今回は英検1級一次試験までの3ヶ月間で、私が行った対策使用したテキストなどを紹介させて頂きました。

リーディングとライティングに重点を置いた解説となりましたが、同じような戦略でチャレンジされる方の参考にして頂ければ幸いです。

英検にこれからチャレンジされる方、英検二次試験を受験する皆さん一緒に頑張りましょう!

🌸印西牧の原校 最新合格実績一覧

合格大学・高校の一部

🌸千葉大学《園芸学部》

🌸東京理科大学《先進工学部》

🌸青山学院大学《教育人間科学部》

🌸立教大学《コミュニティ福祉学部》

🌸立教大学《観光学部》

🌸立教大学《文学部》

🌸青山学院大学《経済学部》

🌸法政大学《文学部》

🌸法政大学《理工学部》

🌸立命館大学《情報理工学部 》

🌸立命館大学《薬学部 》

 

🌸芝浦工業大学《建築学部 》

🌸明治大学《農学部》

🌸中央大学《理工学部》

🌸東邦大学《薬学部》

🌸関西外国語大学《外国語学部》

🌸京都外国語大学《外国語学部》


🌸武蔵野大学《人間科学部》

🌸東京家政大学《栄養学部》

🌸獨協大学《外国語学部》

🌸駒澤大学《文学部》

🌸駒澤大学《外国語学部》

 

🌸順天堂大学《スポーツ健康科学部》

🌸日本大学《経済学部》

🌸日本大学《法学部》

🌸成田高校《普通科》

 

🌸成田国際高校《普通科》

🌸釧路工業高等学専門学校

などなど、今年も多くの生徒が逆転合格しました!!

 



このままではマズい!

と感じたそこのあなた!

1

 

心配ありません

今からで充分間に合います。

 

intro6

 

武田塾印西牧の原校は、あなたのお子さまに合った

勉強法を徹底指導します。

 

「授業をしない、偏差値30台からの逆転合格」

武田塾にお任せください!

 

iOS の画像 (6)

無料受験相談

 

「逆転合格できる理由」

武田塾は

「塾・予備校界の黒船

全国420校舎

生徒数は1万人を超える規模

 

banner

 

中でも、印西牧の原校

武田塾の中で、

数多くの表彰を受けており、

S__19996736

入塾者数は1年目校舎

約70校舎中

11カ月連続の1位!
(※残席わずか)

 

印西市周辺の受験生および親御さんから

 

高い評価を得ている!

S__16433194

無料受験相談

武田塾は他の塾と何が違うのか?

私たちは、

「授業は無駄が多く

成績を伸ばすには非効率である」

と考えています。

 

武田塾は「授業」をしません。

 

無料受験相談

その代わりに、

すぐに偏差値が上がる

「独学の必勝勉強法」を指導します。

S__18661384

合言葉は、

偏差値30台・E判定からの

「逆転合格」!

4341253_s

実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて

「逆転合格」

を勝ち取った受験生続出!

 

現在、武田塾印西牧の原校では、

無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。

お気軽にお問い合わせください。

S__19996699

無料受験相談

 

 

正しい勉強法を教えます!

大学受験は

「勝つ」「負ける」

の競争です!

 

全国の競争相手と同じペースで同じような

勉強法をやっていたのでは勝てません!

 

皆さんが求めるのは、

自分に合った「勉強法」

偏差値を上げる「勉強法」

 

今から始めて逆転合格を掴み取る

「必勝勉強法」ですよね?

 

何か、とってもハードルが高そうですね!

そもそも

「必勝勉強法」

などあるのでしょうか?

あなたは見つけられますか?

 

任せてください!

武田塾では、生徒ひとり一人個別に、

「最強・最適の独学の勉強法」

を教えています。

S__16375833

 

生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。

受験は孤独な戦いです。

本来人間はサボるものなので、

 

独りで毎日勉強を積み重ねるのは

簡単ではありません。

 

そこで武田塾は、お子さまを理解し

二人三脚でゴールに突き進む存在として、

専任コーチを置いています!

S__16433178

 

具体的には、

生徒に専属の講師をつけ、

 

・生徒一人にあった正しい勉強法

・毎日の勉強の進捗管理

を行います。

 

また、生徒の

メンタルケアも重要!

iOS の画像 (7)

「お兄さん、お姉さん」といった身近な立場

で勉強を教えてくれる存在です。

 

また、受験勉強の合間に、

悩みを聞いてくれ

的確なアドバイスを期待できます!

 

成功者の印西牧の原校の講師の具体例を紹介していきましょう!

開成高校で学年下位から

6カ月で英語模試全国12位までUP!

無料受験相談

 

 

印旛明誠高校で偏差値40から

法政大学へ逆転合格!

 

無料受験相談

 

皆さんの全力サポートを行っていきます

 

準備はできたか!?

気合は充分か!?

 

僕たちが

短期間での成功へ導いていきます!

 

「圧倒的担当専属講師陣」

東京大学、東京医科歯科大学、千葉大学

東京工業大学、早稲田大学、慶応大学

明治大学、法政大学、海外大学


【講師多数在籍】

iOS の画像 (5)

 

印西市で人気の塾・予備校は【武田塾 印西牧の原校】

短期間成績の上がる勉強をしたい…
MARCH・早慶には合格できるの?」

 

 

9lv0w8ipFJdHyuWZIcDWYJydQjtil2R0YpbMfh0b

 

「家で勉強に集中できない?」
➡学校からまっすぐ帰宅、していませんか!?

 

大丈夫!武田塾があれば、

 

学校終わりに毎日自習室で

 

勉強の習慣化ができる!



年間362日

土日祝日も
朝10:00から開校!

(最大22:00まで)

BIGHOPガーデンモールにございます!

無料受験相談

【高校受験・大学受験なら武田塾!】

【印西市で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾印西牧の原校へ】

 

TEL0476-85-8521

署名

関連記事

【全高校生必見】英検利用で大学受験を有利に進めよう!

実は英検利用で大学受験を有利に進めることができます。英検を利用する上でのメリット・注意点などポイントをご紹介します。

超強力な講師陣をご紹介!武田塾印西牧の原校は「環境・講師」が自慢

武田塾印西牧の原校自慢の講師陣をご紹介します!

千葉ニュータウン中央駅周辺のオススメ勉強スポット

印西牧の原駅のお隣、千葉ニュータウン中央駅には勉強場所がたくさん!図書館からカフェまで、それぞれの特徴をまとめました!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる