秋から間に合う国・英・社の共通テスト対策を伝授します!
みなさん、こんにちは!
北総鉄道北総線 印西牧の原駅 徒歩6分
大学受験予備校・個別指導塾学習塾
武田塾 印西牧の原校です。
9月も終わりですね。受験もいよいよ後半戦に差し掛かってきました。
しかしながら、夏休みから本気で勉強を始める予定が遊んでしまった。。。
周りは力をつけているため、夏以前よりも偏差値が大きく下がってしまうことだってあります。
そんな不安を抱えている方が共通テストに向けてどう立ち向かっていけばいいでしょうか。
ちなみに、共通テストで8割取れれば、法政大学や中央大学などMarchと呼ばれる大学群に、共通テスト利用で合格できる可能性があります。
今日は主に文系科目である国語・英語・社会において、10月から共通テストで8割を目指す方法についてお話します。
前提条件
科目別の対策に入る前に、前提条件について記します。
まず、この時期から入試までに偏差値を20上げることは普通にやっていたら達成できません。
なぜならば、周りのライバルも同じ量の勉強を行っているので、差が埋められないからです。
そこで圧倒的な勉強効率を追い求めましょう。
そして、もうひとつ必要なことがあります。
それは勉強を「継続」する意思です。
ここまで勉強をあまりしてこなかった人が、今から10時間勉強するとしても本番まで続かないと思います。
そのために、まずは長時間勉強することにこだわらず、コンスタントに勉強をする習慣をつけていきましょう。
はじめは一日3時間ほどでいいのです。
10月終わりまでに
高校3年生なら、平日6時間、休日10時間
浪人生なら、毎日10時間以上
を目標にしましょう。
余談になりますが、勉強は量か質かとよく議論されます。
僕としては、量をこなしていくうちに勉強の質がだんだん上がっていくと考えています。
そのためにも、まずは膨大な時間を勉強にかけるようにしましょう。
科目別!短期間で共通テスト8割にもっていく方法
国語・英語・社会の3科目を短期間で共通テスト8割にもっていく方法を紹介します。
国語…短期間で古典を仕上げるべし
現代文は、安定して得点源とするには継続的な学習を積んでいく必要があるため、古典を最初に仕上げましょう。
古文は、覚える単語自体が500個ほどで足りるため、英単語と比べても暗記は楽です。
古文単語が分からないと文法問題を解くことができないので、まずは古文単語を一通り覚えましょう。
その後、文法問題を解いていきます。解いていく中で覚えた古文単語をアウトプットしていきましょう。
文法問題と同時進行で長文読解方法を学んでいきます。古文の一番の要点は動作対象の把握です。
古文を難しくしている原因は動作を行っている人の省略です。
逆に言えば、省略をしっかりとつかむことができれば物語は現代文よりも優しいので、すぐに読み取ることができます。
漢文は、共通テストにおいて最高の得点源になります。
というのも、古文の半分ほどしか覚えるものがなく、出題パターンも大方決まっているからです。
まずは漢文早読みで基本的な句法を覚えましょう。
覚え終わったら漢文特有の単語を覚えていきます。ネット上に載っている200個くらいを覚えられればもう充分です。
こちらも練習問題として過去問を使って演習を積んでいきましょう。10年分ほど解いていくうちに問題パターンが見えてきます。
社会…基礎の徹底
共通テストの社会科の問題は、難しいものを暗記しているかではなく、基礎的な事項を深く理解しているかが問われます。
そのため暗記は必要最低限のものに絞っていき、知らない知識は問題を解く中でつけていきましょう。
センター試験から共通テストに変わり問題の出題傾向も大きく変化しました。
日本史、世界史では歴史的な事項を知らなくても読解力で解ける問題なども出題されています。サービス問題であるため取りこぼしのないよう気を付けましょう。
また、日本史では古文の読解を要求される場合もあります。同時進行で勉強を進めるようにしましょう。
日本史、世界史の話をしてきましたが、社会科科目に全く手を付けていないのであれば公民を勉強し始めるのも手です。
歴史科目に比べ暗記量が少なく、出題パターンも絞られています。
とはいえ、出願できる大学が絞られてしまったりとデメリットはあるため、事前に良く調べ考えたうえで判断しましょう。
英語…readingとlistening、それぞれの対策
readingについて。
まずは自分がどこまで読めるのか時間をはかって読んでみましょう。
その後、時間を気にせずに解いてみます。そこでかかった時間を比べると同時に、時間があったら満点取れたのか、時間があっても間違えたのか、によって対策が大きく変わってきます。
・時間があれば9割以上取れた場合
対策としては速読力の強化になります。全て読み切るようにしましょう。
readingの難しい点は読解量の多さです。問題としては簡単な文章が多く設問も特に難しいものはありません。しかし、本文の量が多いので、読み切ることが8割とるために必要になります。
そのために対策としては
・単語を0.5秒で思い出せるようにする
・スキャニング力(設問で聞かれた答えがどこに書いてあったかを判断する)をつける
・時間がかかりそうだと判断したら、次の問題へと進む
・時間があっても9割取れなかった場合
読解力をつける必要があります。まずは、間違えた原因が何かを分析しましょう。
以下が例になります。
・単語力がなかった
・文法的に誤りがあった
・文章の意味が把握できなかった
・ケアレスミス
など
自分の苦手な部分を一つ一つつぶしていきましょう。
listeningについて。
共通テスト利用ではlisteningを含まないものもあるので、listeningがいらない学部への出願を検討してください。
残り3か月で共通テストのlisteningを8割にすることは現実的でない可能性があるのです。
この時点で60~70%程度安定して得点できている場合を除き、listeningは捨てたほうが総合点を上げることができると思います。
終わりに
いかがだったでしょうか。
かなり効率的な進め方が必要になってきますが、これからは暑すぎず寒すぎず、勉強するにはうってつけのいい季節になります。
是非、ここを乗り越えて合格を勝ち取りましょう!
勉強の進め方や出願校の選定など、いろいろとわからなかったり不安になったりすることがあると思います。
そんな時には是非、武田塾の無料受験相談をご利用ください。お待ちしております。
🌸印西牧の原校 最新合格実績一覧
このままではマズい!
と感じたそこのあなた!
心配ありません!
今からで充分間に合います。
武田塾印西牧の原校は、あなたのお子さまに合った
勉強法を徹底指導します。
「授業をしない、偏差値30台からの逆転合格」
武田塾にお任せください!
「逆転合格できる理由」
武田塾は
「塾・予備校界の黒船」
全国420校舎
生徒数は1万人を超える規模
中でも、印西牧の原校
武田塾の中で、
数多くの表彰を受けており、
入塾者数は1年目校舎
約70校舎中
11カ月連続の1位!
(※残席わずか)
印西市周辺の受験生および親御さんから
高い評価を得ている!
武田塾は他の塾と何が違うのか?
私たちは、
「授業は無駄が多く
成績を伸ばすには非効率である」
と考えています。
武田塾は「授業」をしません。
その代わりに、
すぐに偏差値が上がる
「独学の必勝勉強法」を指導します。
合言葉は、
偏差値30台・E判定からの
「逆転合格」!
実際に、武田塾の必勝勉強法を身につけて
「逆転合格」
を勝ち取った受験生続出!
現在、武田塾印西牧の原校では、
無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
正しい勉強法を教えます!
大学受験は
「勝つ」か「負ける」か
の競争です!
全国の競争相手と同じペースで同じような
勉強法をやっていたのでは勝てません!
皆さんが求めるのは、
自分に合った「勉強法」
偏差値を上げる「勉強法」
今から始めて逆転合格を掴み取る
「必勝勉強法」ですよね?
何か、とってもハードルが高そうですね!
そもそも
「必勝勉強法」
などあるのでしょうか?
あなたは見つけられますか?
任せてください!
武田塾では、生徒ひとり一人個別に、
「最強・最適の独学の勉強法」
を教えています。
生徒ひとり一人に専任コーチをつけます。
受験は孤独な戦いです。
本来人間はサボるものなので、
独りで毎日勉強を積み重ねるのは
簡単ではありません。
そこで武田塾は、お子さまを理解し
二人三脚でゴールに突き進む存在として、
専任コーチを置いています!
具体的には、
生徒に専属の講師をつけ、
・生徒一人にあった正しい勉強法
・毎日の勉強の進捗管理
を行います。
また、生徒の
メンタルケアも重要!
「お兄さん、お姉さん」といった身近な立場
で勉強を教えてくれる存在です。
また、受験勉強の合間に、
悩みを聞いてくれ
的確なアドバイスを期待できます!
印旛明誠高校で偏差値40から
法政大学へ逆転合格!
準備はできたか!?
気合は充分か!?
東京大学、東京医科歯科大学、千葉大学
東京工業大学、早稲田大学、慶応大学
明治大学、法政大学、海外大学
【講師多数在籍】
印西市で人気の塾・予備校は【武田塾 印西牧の原校】
「短期間で成績の上がる勉強をしたい…」
「MARCH・早慶には合格できるの?」
【印西市で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾印西牧の原校へ】
TEL0476-85-8521